ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1045111
全員に公開
ハイキング
中国

なんだか進化中、倉橋火山

2017年01月10日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:38
距離
5.4km
登り
540m
下り
551m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:18
休憩
0:58
合計
3:16
距離 5.4km 登り 554m 下り 555m
12:22
26
12:48
15
13:03
13:04
0
千畳敷分岐
13:00
13:10
0
千畳敷
13:10
13:11
1
千畳敷分岐
13:12
16
直登分岐
13:28
14:06
0
14:06
5
14:11
14:12
7
14:19
14:21
5
14:26
5
14:31
8
岩山遊歩道分岐
14:39
8
崩落個所
14:47
2
岩山遊歩道分岐
14:49
2
直登分岐
14:51
14:53
16
千畳敷分岐
15:09
15:10
13
15:23
15:25
2
15:28
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
温泉の駐車場に停めました。
コース状況/
危険箇所等
危険はありませんが、なんだかいろいろ道ができてました。
今回は通らなかったけど、崩落しているところがあるそうです。
いつもの登山口から
2017年01月10日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 12:21
いつもの登山口から
振り返ると、海がキラキラ♪
2017年01月10日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/10 12:44
振り返ると、海がキラキラ♪
この大きな桜の木。いつも、見るたびに咲いているところを見たいなって思うけど桜の時期に来たことがない…
2017年01月10日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 12:51
この大きな桜の木。いつも、見るたびに咲いているところを見たいなって思うけど桜の時期に来たことがない…
と、こんな案内が!
2017年01月10日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 13:03
と、こんな案内が!
向こうの岩山への道だって???
2017年01月10日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/10 13:03
向こうの岩山への道だって???
こんな掲示板も出来ていた。
2017年01月10日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/10 13:04
こんな掲示板も出来ていた。
そして、千畳敷??
30mとあるので行ってみる。
新しい道ができてました。
2017年01月10日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 13:04
そして、千畳敷??
30mとあるので行ってみる。
新しい道ができてました。
おーっ、ここか!
大きな岩!!
2017年01月10日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/10 13:05
おーっ、ここか!
大きな岩!!
2017年01月10日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 13:05
洞窟ってあったけど、ここね
2017年01月10日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 13:07
洞窟ってあったけど、ここね
岩の下
2017年01月10日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 13:09
岩の下
2017年01月10日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/10 13:09
2017年01月10日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 13:10
2017年01月10日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/10 13:10
分岐に戻ってきました。
2017年01月10日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 13:11
分岐に戻ってきました。
さて、元の道を登ります
2017年01月10日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 13:11
さて、元の道を登ります
以前から気になっていた直登コースの分岐
千畳敷を整備されたから、この道も大丈夫かも。。
ということで、行ってみることに。
2017年01月10日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 13:12
以前から気になっていた直登コースの分岐
千畳敷を整備されたから、この道も大丈夫かも。。
ということで、行ってみることに。
2017年01月10日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/10 13:17
2017年01月10日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 13:17
展望所
道は悪くなく、そこまできつくもなく…
ただ、思っているところに無事に出るか、ちょっと不安…
2017年01月10日 13:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 13:18
展望所
道は悪くなく、そこまできつくもなく…
ただ、思っているところに無事に出るか、ちょっと不安…
この岩を越えて…
2017年01月10日 13:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/10 13:18
この岩を越えて…
2017年01月10日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 13:19
2017年01月10日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/10 13:19
2017年01月10日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 13:20
2017年01月10日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/10 13:20
見たことがある岩に来た。
以前、ここまで頂上から下ったことがあるから、道は大丈夫!
2017年01月10日 13:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/10 13:24
見たことがある岩に来た。
以前、ここまで頂上から下ったことがあるから、道は大丈夫!
2017年01月10日 13:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 13:24
この坂を登ったら…
2017年01月10日 13:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 13:25
この坂を登ったら…
着いた!
2017年01月10日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/10 13:26
着いた!
岩の上から。
きれい!
2017年01月10日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/10 13:26
岩の上から。
きれい!
2017年01月10日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 13:57
2017年01月10日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 13:57
2017年01月10日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 13:59
2017年01月10日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 13:59
2017年01月10日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 13:59
倉橋火山と言えば、この景色だね♪
2017年01月10日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
1/10 13:59
倉橋火山と言えば、この景色だね♪
2017年01月10日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/10 14:05
2017年01月10日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 14:05
看板、増えてる…
2017年01月10日 14:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 14:06
看板、増えてる…
2017年01月10日 14:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/10 14:08
駐車場に下りてきました。
東屋まで行ってみることに。
2017年01月10日 14:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 14:12
駐車場に下りてきました。
東屋まで行ってみることに。
途中のスミレ
2017年01月10日 14:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/10 14:17
途中のスミレ
2017年01月10日 14:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/10 14:18
2017年01月10日 14:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 14:19
下で見た案内に、東屋から続く尾根道で岩山に行けると書いてあった。。。
倉橋火山の頂上へ行く道の反対側かな…
2017年01月10日 14:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 14:20
下で見た案内に、東屋から続く尾根道で岩山に行けると書いてあった。。。
倉橋火山の頂上へ行く道の反対側かな…
とりあえず、今日はここまで
2017年01月10日 14:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 14:20
とりあえず、今日はここまで
駐車場に戻って来ました、
2017年01月10日 14:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 14:25
駐車場に戻って来ました、
駐車場から下る道にも、こんなものが。
2017年01月10日 14:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 14:26
駐車場から下る道にも、こんなものが。
で、千畳敷の分岐の手前、直登の分岐の手前に、こんな分岐ができてました。
2017年01月10日 14:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 14:31
で、千畳敷の分岐の手前、直登の分岐の手前に、こんな分岐ができてました。
先の案内の1の分岐だと…
下ってみます
2017年01月10日 14:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 14:31
先の案内の1の分岐だと…
下ってみます
2017年01月10日 14:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 14:38
途中、道が崩落。そういえば、案内にも書いてあった。。。
人の足跡もあったので、歩こうと思えば歩けそう。。
その先に道が続く。
でも、この日はここまでで戻る。
2017年01月10日 14:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 14:39
途中、道が崩落。そういえば、案内にも書いてあった。。。
人の足跡もあったので、歩こうと思えば歩けそう。。
その先に道が続く。
でも、この日はここまでで戻る。
あらためて道を見ると、古い階段、、、
これは、以前からあった道のよう。
2017年01月10日 14:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 14:40
あらためて道を見ると、古い階段、、、
これは、以前からあった道のよう。
2017年01月10日 14:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 14:44
2017年01月10日 14:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 14:45
分岐に戻ってきました。
昔からあった道をまた通れるようにしたのかな?
2017年01月10日 14:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 14:47
分岐に戻ってきました。
昔からあった道をまた通れるようにしたのかな?
2017年01月10日 14:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 14:50
2017年01月10日 14:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 14:50
千畳敷の分岐に帰ってきました。
2017年01月10日 14:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 14:51
千畳敷の分岐に帰ってきました。
岩山を見ると、斜めに道が見える。
今度行ってみよう
2017年01月10日 14:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 14:53
岩山を見ると、斜めに道が見える。
今度行ってみよう
下の方に出ていた呉のお知らせ。
右の×は、さっき歩いた岩山への道の崩落個所のよう。
道が書いてあるから、やっぱ最近作った道じゃなさそう。
2017年01月10日 15:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 15:08
下の方に出ていた呉のお知らせ。
右の×は、さっき歩いた岩山への道の崩落個所のよう。
道が書いてあるから、やっぱ最近作った道じゃなさそう。
2017年01月10日 15:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 15:08
この、海に続く道が好き♪
2017年01月10日 15:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/10 15:17
この、海に続く道が好き♪
2017年01月10日 15:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/10 15:17

感想

この日は、山に行くつもりじゃなかったのに、朝起きたら、快晴で!
元々入っていた予定をキャンセルして、山に行こう!って動き出したものの、
行き先が決まらない。
というのも、元々の予定に合わせて、若干遅く起きたので、
行き先と時間が合わない…
そうこうしているうちに、行こうと思った場所も、だんだんきつくなる…
その上、なんだか、快晴だったのに、雲も増えてきている…
うわぁ!ってなりながら、決めたのは、
遠いけど、山自体に時間のかからない、倉橋火山へ!
現着12時過ぎ(^^;
登り出して、しばらくで、今まで無かった案内板と、千畳敷という道標を発見。
なに??千畳敷と洞窟??
案内板には、1と2とあって、それぞれに、
谷を挟んだ向こうに見える岩山への道の案内が書いてありました。
ん??岩山への道だと??
1は、谷経由の道とのこと。2は、東屋から続く尾根道だとのこと。
とりあえず、千畳敷とやらに寄ってみることに。
矢印に従って、新しい道の30m先にいくと、巨大な岩とその下に洞窟。
通じる道も、岩の周りも、最近切り開いたような感じの場所でした。
元の道に戻ってきて、先に進むと、ほどなく、直登の分岐の看板のところに。
この直登道、以前からかなり気になっていて。。
先の千畳敷の道がきれいに整備されていたから、
この直登道も、道標が出ているからには、きちんとしている道ではないかと思い、
行ってみることに。
以前、ちょっと様子を見た時より、綺麗になってたような気がしたし、
問題のない歩きやすい道でした。
ただ、この道、初めて歩くので、思っている場所にちゃんと出るのか、
ちょっと不安が…
でも、頂上から少し下ったところにある岩の横に出たので、
頂上にちゃんとつながるのがわかって、ほっとしました。
その後、頂上で休憩後、駐車場側に下りて、案内板にあった、2の道ってことで、
東屋まで行ってみることに。
東屋から先には、今回は行かなかったから、
実際どう岩山まで行くのかはわかりませんでしたが、
次回行ってみようと思いました。
その後、駐車場に戻って、下る道で下りました。
下っていったら、今までなかった岩山への遊歩道という分岐がありました。
これが、案内板にあった1の谷経由の道ではないかなってことで、
ちょっと、その岩山への道も寄ってみました。
途中の看板にも書いてあったけど、道は、途中で崩落。
でも、気をつければ、歩けるとのこと。実際、歩いた人の足跡もありました。
(下の方に出てた、呉のお知らせでは、❌が書いてあったけど…)
結局、この日は、下調べもしていないので、崩落の手前で引き返してきましたが、
元の道から岩山の方を見ると、岩山の方に続く道が見えました。
ここも、今度歩いてみようと思った次第…
それにしても、去年の三月に行って以来だったけど、
なんだか、倉橋火山、いろいろと進化中??

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:382人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら