記録ID: 1048107
全員に公開
ハイキング
丹沢
シダンゴ山
2017年01月15日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 468m
- 下り
- 460m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 3:10
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
シダンゴ山に向かう途中、登山道と林道が合流する場所で 犬が1頭、ワンワンと吠えて走り回っていました。 怖くて先に進めず、戻って道を変えようか、考えましたが、 犬と目を合わせないように静かに通り抜けました。 道の先から、犬を呼びに来たハンターとすれ違いました。 狩猟解禁の時期なのでしょう。要注意です。 宮地山からの下山の際、茶畑の横の道は霜が融けてぬかるんでおり、 濡れた草に足を取られ、危うく転びそうになりました。 |
その他周辺情報 | ロウバイまつり開催中 |
写真
感想
気温が低く、出発時はマイナス3度。
道路状況が心配でしたが、寄までのクネクネ道は凍結もなく、
無事に運転できホッとしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:420人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
丹沢 [日帰り]
シダンゴ山〜宮地山〜田代向〜中津川遊歩道 (寄休養村管理センターから反時計回り周回)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する