静かな南高尾山稜と氷の花のシモバシラ
- GPS
- --:--
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 962m
- 下り
- 952m
コースタイム
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 7:30
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません |
写真
感想
今季最強寒波が到来するという予報の中、南高尾山稜を歩きました。
本当は、鍋割山へ鍋焼きうどんを食べに行く予定でしたが、予報では丹沢は−10度近くになるかもしれないというので予定変更です。
寒さに震えながら高尾駅を出発。
浅川中学校の横を通って、住宅街をしばらく歩きます。
しかしここで右折する道を見逃してしまい、高尾霊園まで行ってしまいました。
来た道を戻り、登山道を示す看板を発見…15分ほどのロスです。
看板の示す通り住宅街を登り、登山口へ到着。
ここからやっと山道になります。
歩きやすい山道を登り、しばらくすると高尾山駅からの道と合流する四辻へ到着。
その後一時間程で草戸峠、そこから10分くらいで草戸山へ。
草戸山には立派な東屋がありました。
城山湖を眺めながら休憩するのにちょうど良いかもしれません。
ここから先も道は整備されて歩きやすく、榎窪山、三沢峠、泰光寺山、西山峠とこまかなアップダウンを繰り返しますが、途中に休憩ポイントがいくつもあるのでそんなにつらくないと思います。
西山峠から少し進むと、丹沢方面が良く見える「見晴台」があったので、ここで少し早いお昼ご飯にしました。
ここのベンチは登山道の脇にあるので落ち着きませんが、ちょうど陽当たりが良くポカポカと気持ちよかったのと、何と言っても丹沢方面の見晴らしが良かったので休憩におススメです。
その後も中山峠、コンピラ山、大洞山とアップダウンが続き、大垂水峠まで一気に下り高尾山に向かいます。
ここから先の陽当たりの悪い場所には、氷の華「シモバシラ」がありました。
(kenboさんはティッシュの残骸だと思ったらしいですが…)
もみじ台の手前で陣馬山からの縦走コースに合流すると、一気に賑やかになります。
高尾山手前の階段は嫌いなのですが、なんとか山頂へ到着。
ここで少し休憩してから稲荷山コースで下山しました。
今回、初めて南高尾山稜を歩いてみましたが、人が少なくとても静かで、アップダウンもそこまで辛くなかったので気に入りました♪
陣馬山からの縦走コースのように茶屋はありませんが、立派なベンチがたくさん設置されているので休憩ポイントはたくさんあります。
今度は北高尾山稜も歩いてみたいなと思いました。
高尾山周辺、奥が深いですね!
最近休日出勤が続いて満足に時間がとれなかったので、それなりに身体に負荷をかけることができるを丹沢方面でを計画していました。しかし、今季最強寒波が到来するとのことで、某天気予報では気温がマイナス10℃程度となっていたため、寒さに弱いkazuruさんに却下されてしまいました。仕方がないので、一度は歩いておきたかった南高尾山稜に変更したのでした。
寒さに震えながらスタートして、しばらくは住宅街を歩きます。右折する場所がわからずに高尾霊園まで行ってしまい、ここで15分ほどロスしました。少し急な坂道を登って登山口に到着。
小刻みなアップダウンを繰り返しながら進むと、左側が開けた場所に出ました。眺望良くても、大規模な霊園でした。さらに進むと、高尾山口駅スタートとの合流地点である四辻に到着。このあたりから混みあうのかな?と思っていましたが、シーンとしていました。
さらに進んで草戸峠へ。ここは、高尾山が良く見える上にベンチがたくさんあり、休憩するにはお勧めです。町田市最高地点である草戸山は、城山湖が少し木々に囲まれて見えにくいものの立派な東屋があり、ここも休憩するにはお勧めです。
城山湖沿いに歩いて榎窪山、三沢峠、泰光寺山、西山峠と順調に進みます。西山広場には手作り感のあるリュック掛がありました。
見晴台に到着すると、丹沢方面が綺麗に見えました。丹沢方面は晴れているな…。変更しなくても大丈夫だったかな?見晴台はこれまでにあった休憩場所とは異なり、ベンチはあれどテーブルはなく、道に面していることもあって、のんびり休憩するには適していないかもしれません。しかし、太陽の日差しでポカポカと暖かかったので、ここで食事休憩にしました。
その後も順調に進み、国道20号線を橋で横断して大垂峠を越え、高尾山に向かいます。途中で白いゴミがやたらと落ちているな…と感じていると「これ、シモバシラじゃない?」とkazuruさん。近づいて確認すると、確かにゴミではなく氷でした。
シモバシラは聞いたことがありました。ただ、お昼前には溶けてしまうようなので、まさかこの時間に立派なシモバシラ見ることができ、少し興奮してしまいした。丹沢から変更して良かったかな?
高尾山に近づくにつれてどんどんと賑やかになってきます。こんなに寒くても、観光に来るのですね。高尾山で少し休憩して、稲荷山コースで下山し、高尾駅まで歩いてゴールとなりました。
この山域にしては静かな道(すれ違った方も仰っていました)である上に、そこそこの距離を歩くことができ、気に入りました。北高尾山稜もあるようなので、こちらも歩いてみたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する