記録ID: 1050486
全員に公開
雪山ハイキング
九州・沖縄
小川岳【五ヶ瀬スキー場ピストン】
2017年01月21日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypec86c27d4e424ac.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:51
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 501m
- 下り
- 517m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
五ヶ瀬ハイランドスキー場 600台 パーキングセンター駐車場300台 スキー場入り口本屋敷駐車場300台 スキーシーズン中は、スキー場入り口本屋敷駐車場からパーキングセンター駐車場までは、無料シャトルバスを運行あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
※道の状況 雪で覆われていて踏み跡はない。 テープもあるが多くはないので注意が必要。 尾根道だが緩やかなので、慣れていない場合は案内人が必要。 ※登山ポスト 未確認 |
写真
感想
前日の寒波でギリギリまで雪の状況や現地までの道路事情が分からなかったので、状況を見ながら引き返すことも覚悟しての出発となったが、思っていたよりスムースで、一部凍結はあったもののほぼ普通に通行できました。
ちょうどタイミングの良い寒波だったので、樹氷はついたばかりの繊細なもの、登山道はパウダースノーで深いところでは膝上くらい、本当に満足でした。
ほとんど無風に近く、お天気は快晴で真っ青な空。
申し分のないとても条件の良い山歩きになりました✨
今年の九州は雪が少ないのでもう少しだけ降ってほしいなと小さな願い。
今シーズンまた雪山歩きしたいな♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:926人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは
土曜はどこも良かったみたいですね、巨木の霧氷がすごくてうらやましいです。。
確かにもうちょっと雪降ってほしいですねー
コメントありがとうございました。
本当にきれいでした!巨木の樹氷はくじゅうにはない美しさです。
また降ってほしいですね^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する