記録ID: 1050890
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
新しい相棒を試しに赤城山
2017年01月22日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 580m
- 下り
- 575m
コースタイム
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
現在使用中の靴に限界を感じ、とうとう本格的な冬靴を購入したので、相性を確認するため赤城山に!感想は、バッチリ最高でした。今までの靴はソールが柔らかく足をひねる事が多く捻挫気味でしたが、この靴はソールが固く下山時に足をひねる事もなくしっかり足を置く事が出来るので、これで捻挫とはお別れできそうですでし、なんせ温かい!いや赤城山では暑すぎるほどでした。しかも、個人輸入で購入したので、日本で買う約半分(関税込)のお値段で購入出来ました。貧乏人には嬉しい限りです。
さてさて登山道ですが、雪がいっぱい人もいっぱい!久々に賑やかな登山となりました。コースを外れると、ラッセルも出来ますし、なかなか素敵な山です。風も無く穏やかな赤城山を堪能できましたが、大タルミから駒ヶ岳は風が強く吹き、毛糸の帽子を忘れたので少々顔が痛く、これまたゴーグルも忘れたため涙が止まらない場面もありました。忘れ物注意ですね!トレースはしっかり有りますし、危険な個所は無いので初心者から楽しめる山ですね。靴慣らしにはもってこいの山で楽しく遊ばせていただきました。
ninesさん有難うございました。楽しかったよ~!!
四回目の赤城山。一番雪が多かった!山はよかったでが...........
ninesさん momokahahaさん こんにちは
赤城山!いい感じだったようですね。
実は、私も同じ日程で赤城に行こうと計画していたのですが、
なんと、めでたくインフルエンザA型ご当選!\(^o^)/と相成りまして、タミフルなんぞ飲みながらのんびりしております。
お久しぶりに再会できたかと思うと、とても残念でした。
それは大変ですね!インフルA型、無理せずしっかり完治して、またどこかの山で会えますよ❗実は俺も風邪を引いて一週間前から咳と、鼻水の格闘してました!今回もまだ全快じゃなかったですけど。なんとか歩けましたよ。
Σ(゚∀゚ノ)ノキャーお久しぶりに会えたかもだったんですね!
残念(´;ω;`)
A型ご当選(;´・ω・)大丈夫ですか?
私達も仲良く風邪ひき中だったんですか・・・
新調した靴の魅力に負け、いそいそと行ってきました。
奥様にもよろしくお伝えください!
赤城山、計画してましたが
相棒が中耳炎になった事に加え、全豪オープンテニスに夢中で
動く気まったくなし^^;
私はどうにかなりそうで、ちょびっと五頭に行って
ストレス発散して来ました!
う~、行きたかった~!
残念でなりません(;_;
momoさん、いい靴買ったんですね!
いいな、いいな~!!!
bamoのレゼント用かと思ったさ
ninesさん、bamo用もヨロシクです
お疲れ様でした(^^)/
フェデラー久々の登場でも流石でしたね!錦織選手残念・・・(´;ω;`)
昔は有明テニスの森に見に行ったりしたんですが・・・
fitさん大丈夫ですか?お大事にしてください。耳が痛いは辛いですね・・・
山は逃げませんから、じっくり治療されてください。
良かったら今度例の日にいかがですか?
計画書は後から知って、レコ待ちをしていました。
もしかして、前日もしくは一緒の山に居たのか~と期待を膨らませ!
登りたい山はみな一緒なんですね
ふふ!靴プレゼントninesさんしてくれるかも~
最高の靴です!思い切って買って良かったです!
今年の風邪は、凄いですよね!fitさん、大丈夫ですか?鼻かみすぎですかー?靴羨ましいです!
なんてこった、行けば良かった^^;
本当に残念です(;_;
耳の痛みはなくなりましたが、
なんか、ポコポコ、モンモンしてます。
いつ治るのかな~?
いい靴買いましたね
bamoが靴欲しがってます。
ninesさんお願いしま~す!
例の日空けておきましたので
計画お願いしますね<(_ _)>
痛いのも嫌だけど・・・大丈夫!治りかけてる音だと思います!
早く良くな~れ
私も休み取れました!例の日
わ~い楽しみ
靴最高です!ボソボソ♪ウシシ
耳に狸でも住んでるんですかね!靴(笑)連休了解です!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する