記録ID: 1053260
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
朝飯前に鐘撞堂山へ
2017年01月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 337m
- 下り
- 321m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:55
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 2:44
6:10
19分
谷津池駐車場
6:29
7:18
25分
鐘撞堂山
7:43
49分
円良田湖
8:32
22分
北コース、鐘撞堂山分岐
8:54
谷津池駐車場
天候 | 穏やかな晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所は無いと思います。円良田湖から鐘撞堂山へ向かうルートは山道入口で標識などないので道迷いに注意 ※コース図は手書き |
その他周辺情報 | 温泉なら寄居簡保の宿の湯 |
写真
感想
久々の鐘撞堂山に日の出を見に行ってきました。
着いた時にはまだ暗かったのですが、みるみるうちに東の空が明るくなってきました。山頂の展望台で温かいものを飲みながら日の出を待ちました。雲が多くて地平線からとはいきませんでしたが、今年初めての山頂からのきれいな日の出を見ることができました。その後は、円良田湖を周って北コースから一周して戻りました。短時間でしたが気持ちよく歩いてきました。朝からよいお天気で山々もとてもきれいに見えました。今日も上々の山行日和になりそうですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:572人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
iwanobさん こんばんは
日の出の空の色、とっても素敵です。初日の出に注目が集まりますが、
いつでも同じだと思います。自分も、今日は山の上から日の出を楽し
もうと考えていましたが…遅れてしまいました。
ところで、山頂のラザニアソースパンは朝食ではないのですね?
埼玉のchii
chiiさん、おはようございます♪
それでは、ラザニアソースパンの件について答弁させていただきます。(笑) あれは朝飯前の間食です。(^-^;
山の上から見る日の出は、いつみてもきれいですよね。加熱起動山だと山頂まですぐだしそれほど早起きしなくてもいいのでいいですね。自分と同じ時間に常連さんの方々4、5名いらっしゃいました。地元に愛されるいい山ですよね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する