記録ID: 1053558
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
【備忘録】雪被る飯縄山へ!西登山口から
2016年11月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 740m
- 下り
- 704m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
戸隠神社中社辺りから細い道をゆくと登山口があります。 駐車場らしい駐車場は無く、登山道手前の林道路肩に寄せて停めました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■道の状況 危険箇所はありません。 ■登山ポスト なかったと記憶しています。 |
その他周辺情報 | ■登山後の温泉 登山口近くに温泉ありました! ただ、わたくしは予定があったので下山後さっさと帰宅・・ |
写真
撮影機器:
装備
備考 | 写真設定ミスりました・・・後悔 |
---|
感想
■2016.11.26 はれ
だいぶヤマレコ放置してました(汗)
最近山にもいかず、怠けきっていたので山に行ってきました!
この日は晴天で富士山が見れ大満足の山行となりました^^
飯縄山は今回で何回目?登りやすくて標高もそこそこ、眺めもよくて好きです。
また、来たいとおもいます!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:492人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは。
お久しぶりです。
健脚男子だから、一の鳥居登山口のほうが楽しいかも。
それにしても、雲海と周囲の山々がきれいです。
ぜひ、戸隠そばを食べたり、
戸隠神社~戸隠山、高妻山も今度は登ってくださ〜い。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する