赤城山
- GPS
- 02:17
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 478m
- 下り
- 9m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
6:30頃 地元の駅 - 8:16 高崎 8:18 - 8:33 前橋 JR 高崎線、両毛線 8:45 前橋 - 9:58 あかぎ広場前 バス(急行) 帰り 15:17 あかぎ広場前 - 16:00 富士見温泉 バス (富士見温泉にて入浴) 17:32 富士見温泉 - 17:53 前橋駅 バス 18:15 前橋 - 20:00頃 地元の駅 快速アーバン上野行き |
コース状況/ 危険箇所等 |
黒檜山登山口から駒ケ岳登山口(下山口)まで雪はずっとありました。最初から最後まで10本爪アイゼン付けました。 黒檜山から駒ケ岳方面に向かう急な下りのところが雪がグズグズでアイゼンがあまりきかず少し怖かったです。 |
その他周辺情報 | 富士見温泉でバスを途中下車して入浴しました。\510 バスの運転手さんの情報によると前橋駅前にも一件入浴施設があるそうです。 富士見温泉から前橋駅までのバスはまあまあ本数あります。途中下車する場合は行きのバスで1日フリーパスを購入すると少しだけお得なようです。\3100 都度小銭出さなくていいので楽でした。 |
写真
感想
10日程前に行った雪山講習で習ったことを復習しないと!!と思い雪山初心者が行くべき山として名高い赤城山へ行くことに。復習する目的がなければ雪山へ行くモチベーションもあまりなかったのですが・・・
今回の最大の失敗として、スマホバッテリーを忘れました。家を出た直後に忘れたことに気づいたのですが、今日のコースはショートだからいいかなーと、思いきや登山口で80%以上あったのが2時間弱で切れてしまいました。八ヶ岳では7時間以上持ったのに何故?それならガラケーもあるので写メでもとるかと思ったら、こちらも残りわずか。これはまずいと思いすぐに電源をOFFにしました。赤城山はバッテリーを消費する山なんですかねー。そんなに寒くもなかったんだけど。
赤城山は本当に大人気の山なんですね。朝前橋駅でトイレに行ったりしていたら、バス停は既に長蛇の列。1時間以上もお立ちは勘弁、と思っていたらちゃんと増便が来てくれました。大きめバス2台が満席状態となりました。増便の運転手さんが行き道に話してくれた観光情報やプチ地元雑学やおやじギャグ、とても楽しかったです。
黒檜山は人がいっぱい。団体さんも何組もいました。駒ケ岳に向かったら人は少なくなったような気がします。
黒檜山から駒ケ岳に下りる急なところでアイゼンがきかずにズルズル滑る箇所が何回かあって怖かったです。雪質のせいと思いましたが、私が下手なだけでしょうか。
駒ケ岳からの下山は歩きやすかったですが、下のほうで階段が露出していたり、雪が少なかったりするところが、ほんの数箇所ですがありました。そこまで気にするレベルではなかったです。
下山しバス停に着いてみるとバスまで30分程時間がある。この時間を利用して赤城神社へお参り。登山お守り購入しました。前に購入したのが3年以上前。そろそろご利益の延長期間も終わるだろうと思い新調です。
神社からバス停に戻るとまたもや長蛇の列。始発バス停でもないですし座るのは諦めました。座れないどころか1時間近くギュウギュウ状態で疲れました。
スマホがないので帰り退屈だなーと思っていましたが、バスではほかの登山客の会話を聞いたり、電車ではめずらしく新聞買って読んだりしていつもと違う時間が過ごせました。たまにはいいかもしれません。
赤城山、天気はいまひとつでしたが、温かかったし、風も殆どなく、雪山満喫できました。登山口にたどり着くまでが大変ですけどね。どこでも雪山はそうかな。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する