記録ID: 1063631
全員に公開
雪山ハイキング
九州・沖縄
天山(七曲峠登山口より)
2017年02月12日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 396m
- 下り
- 368m
コースタイム
天候 | 晴れ時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道路には積雪があり、アイスバーンになってます。 スタッドレスタイヤ装着でしたので、問題なく走行できました。 駐車スペースより先は通行止めの表示あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車スペースより積雪あり。 最初からアイゼンを付けましたが、ノーアイゼンの方もいました。 |
写真
撮影機器:
感想
先日降った雪を目当てに、佐賀県の天山へ登りました。
七曲峠登山口までの県道は、途中から積雪があり、凍結しているところもありました。スタッドレスタイヤ装着なので、慎重に走行すれば問題なく登山口に到着できました。
駐車スペースよりアイゼンを装着し、スタート。
ここからは高低差があまりなく、気楽に歩けます。
樹林帯を抜けると、笹の稜線にでるので、眺めは最高です。
夏来ると気持ちいいでしょうね。
山頂はとても広くて、天気が良ければのんびりできそう。
他の登山口からだと、もっと近くまで車で登れるので、人気がありそうなお山です。
山頂からは、2局の局長さんとQSOできました。
熊本市、上天草市なので、有明海越えでしょうね。
佐賀の局は全く取れませんでした。無線している人少ないのでしょうね。
まあ、寒くてそんなにCQは出していませんでしたけどね。
帰りの道路は、結構雪が解けておりアスファルトが見えていました。
これで、九州百名山49座目です。もう少しで折り返しだ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:741人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する