記録ID: 1067739
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
長瀞アルプス〜宝登山
2017年02月18日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 465m
- 下り
- 460m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
靴
ザック
アイゼン
行動食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
ファーストエイドキット
保険証
携帯
カメラ
Tシャツ
ソフトシェル
日よけ帽子
昼ご飯
非常食
レジャーシート
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
日焼け止め
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|---|
共同装備 |
ゲーター
|
感想
去年と同じルートを歩きました。
「晴れ」の天気予報を大きく裏切られましたが、山頂での黄色の蠟梅は疲れを癒してくれます。
途中から団体様の渋滞にあっても、登山口から山頂まで2時間と大人なみのペースでこれたので、渋滞がなければもっと早かったかも。
花粉症なのですが、歩いているときは、思ったよりも鼻づまりなどせず良いコンディション!なんて思っていたのですが、山頂についたら、家族全員、顔が真っ赤。花粉で被れたようです。。。
この後は、「満願の湯」でゆっくり汗を流しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人
いいねした人