記録ID: 1070318
全員に公開
ハイキング
中国
山上山
2016年12月17日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:10
- 距離
- 1.4km
- 登り
- 147m
- 下り
- 137m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
矢筈ヶ岳の北尾根のの上に、突出した岩峰です。
麓の集落から見ると、結構な迫力です。
登山口から30分、あっという間に山頂です。
山頂には、石の祠や種々の石像があります。
展望もよく、矢筈ヶ岳は指呼の間です。
アンテナの立つ大平山、その西尾根をちょうど縦方向に見るので、嶽石山がピラミッドのように三角形に見えます。
佐波川の向こうには、八幡岳や三谷山が望めます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:333人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する