記録ID: 1071928
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山/2017年だから登り始めは2017m
2017年02月18日(土) ~
2017年02月19日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fype9c18f659ddffdc.jpg)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 23.6km
- 登り
- 1,495m
- 下り
- 1,479m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 6:40
天候 | 2/18→曇り 2/19→晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩駅からバスで留浦下車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
所により凍結箇所あり 軽アイゼンは必須です |
その他周辺情報 | 留浦バス停前の定食屋さんのラーメンは懐かしの醤油ラーメンを出してくれます 帰りは奥多摩駅近くのもえぎの湯へ |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
帽子
皮手袋
防寒手袋
トイレットペーパー
タオル
携帯電話
登山計画書
雨具
防寒着
ストック
予備の下着
非常食
飲み物
コッヘル
バーナー
軽アイゼン
寝袋
スリーピングマット
酒♪
行動食
楽しむ心
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
地形図
コンパス
笛
ラジオ
カラビナ1ケ
補助ロープ(20m)1本
ソウスリング3本(60×2本120×1本)
|
感想
初日は曇りで残念でしたが、2日目は夜に降った雪のお陰で絶景でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:384人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する