ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1073486
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

岩宇土山の福寿草を見に行こう(*´∇`*)

2017年02月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
chiaki1002 その他6人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:34
距離
7.8km
登り
789m
下り
785m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:28
休憩
0:06
合計
5:34
9:21
179
スタート地点
12:20
12:20
53
13:13
13:18
62
14:20
14:21
34
14:55
ゴール地点
岩宇土山山頂手前のザレ場を登った所で食事休憩30分、白崩平でも30分は休憩とってるので、トータル1時間休憩とってると思います。
天候 晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●久連子古代の里敷地内 20〜30台位は可能かな?
※2/11〜3/19まで福寿草祭りが開催されてる為、なるべく古代の里に駐車するようにとの事。
特に平日・土曜日は工事車両が通行する為、路駐はしないで欲しいとの事。
古代の里から登山口まで徒歩15分です。

●岩宇土山登山口前 詰めて停めれば6〜7台
●オコバ谷登山口側 5台位
コース状況/
危険箇所等
久連子岳までは、急登・トラバースがあり滑らないように要注意。
岩宇土山からオコバ谷への下りは、これまた急坂下り。
とにかく、この山は急登・急坂のお山です(´Д`)
その他周辺情報 【登山ポスト】ありません

【トイレ】久連子古代の里(水洗・紙有り)

【温泉】
●子守唄の里五木
http://www.itsuki-bussan.net/hpgen/HPB/entries/3.html

●八代市東陽町 東陽交流センター せせらぎ(500円 ボディーソープ・リンスインシャンプー)
http://www.toyo-seseragi.com/index.htm
※毎月「6」がつく日は、風呂の日で200円で入れます!
「6」がつく日が日・祝日の場合は前日が風呂の日になるので
今回は、200円で入れました٩(๑′∀ ‵๑)۶ラッキー
今回はこちらの方々とご一緒させて頂きました。
古代の里からテクテク登山口まで歩きます。
2017年02月25日 09:25撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2/25 9:25
今回はこちらの方々とご一緒させて頂きました。
古代の里からテクテク登山口まで歩きます。
15分程歩いて登山口に到着。
ここからすぐ急登が始まるからイヤなんだよな(´Д`)
2017年02月25日 09:44撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2/25 9:44
15分程歩いて登山口に到着。
ここからすぐ急登が始まるからイヤなんだよな(´Д`)
古代の里から歩いてきたのが良いウォーミングアップになったのでそこまでキツさを感じなかったけど、本番はここから!!
3つ急登ピークがあります('A`)
2017年02月25日 10:00撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2/25 10:00
古代の里から歩いてきたのが良いウォーミングアップになったのでそこまでキツさを感じなかったけど、本番はここから!!
3つ急登ピークがあります('A`)
やっと山の神様の所に辿り着きました。
昨年私が命名した西郷さん(笑)
雰囲気が西郷ドンみたいだから。
でも、本当は松永さん?
急登もここでひとまず終わり。
2017年02月25日 10:52撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
2/25 10:52
やっと山の神様の所に辿り着きました。
昨年私が命名した西郷さん(笑)
雰囲気が西郷ドンみたいだから。
でも、本当は松永さん?
急登もここでひとまず終わり。
レジェンドOさんの達筆な字。
('0')/ハイ! 気を付けます。
2017年02月25日 10:56撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2/25 10:56
レジェンドOさんの達筆な字。
('0')/ハイ! 気を付けます。
足元悪いとズルズル滑るよぉ。
2017年02月25日 10:59撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2/25 10:59
足元悪いとズルズル滑るよぉ。
久連子岳に到着しましたぁ。
この山頂標識も、最近Oさんが新しく付け替えされました。
2017年02月25日 11:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/25 11:26
久連子岳に到着しましたぁ。
この山頂標識も、最近Oさんが新しく付け替えされました。
青空と脊梁の山々
THE Mountain!!って雰囲気
2017年02月25日 11:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
2/25 11:26
青空と脊梁の山々
THE Mountain!!って雰囲気
岩宇土山への最後の急登のザレ場。
私達も、登り上がった所で食事休憩をしました。
2017年02月25日 11:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/25 11:26
岩宇土山への最後の急登のザレ場。
私達も、登り上がった所で食事休憩をしました。
朝は霧氷が多く残ってたけど、日差しが強くなってきてだいぶ溶けて来ました。
2017年02月25日 11:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/25 11:37
朝は霧氷が多く残ってたけど、日差しが強くなってきてだいぶ溶けて来ました。
休憩後だからそこまでなかったけど、2時間も歩いているとこれを見るとホッとするのは確か(^▽^;)
2017年02月25日 12:23撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
2/25 12:23
休憩後だからそこまでなかったけど、2時間も歩いているとこれを見るとホッとするのは確か(^▽^;)
あくまでも通過点に過ぎない岩宇土山の山頂で、今回ご一緒した皆様と記念撮影♪
あっ、でも私はカメラマン
2017年02月25日 12:27撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5
2/25 12:27
あくまでも通過点に過ぎない岩宇土山の山頂で、今回ご一緒した皆様と記念撮影♪
あっ、でも私はカメラマン
オコタバ谷への分岐
上福根山に行かなくていいので、なんか嬉しかった
(^皿^)
2017年02月25日 12:39撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2/25 12:39
オコタバ谷への分岐
上福根山に行かなくていいので、なんか嬉しかった
(^皿^)
急坂下りも終わって視界が開けてきたので、福寿草の群生地まで後少し!!
2017年02月25日 12:57撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2/25 12:57
急坂下りも終わって視界が開けてきたので、福寿草の群生地まで後少し!!
キタ――(゜∀゜)――!!
イッパイ咲いてるよぉ〜(o^∇^o)ノ
2017年02月25日 13:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/25 13:06
キタ――(゜∀゜)――!!
イッパイ咲いてるよぉ〜(o^∇^o)ノ
時間もバッチシ!!
輝いてる福寿草にやっとお会いする事が出来た
(n‘∀‘)η ヤァーッホォー
2017年02月25日 13:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7
2/25 13:07
時間もバッチシ!!
輝いてる福寿草にやっとお会いする事が出来た
(n‘∀‘)η ヤァーッホォー
昨年の春に設置された保護ネット。
開けたら閉める。ご協力宜しくお願いします。
2017年02月25日 13:08撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
2/25 13:08
昨年の春に設置された保護ネット。
開けたら閉める。ご協力宜しくお願いします。
ここの後ろには沢山の福寿草が咲いてましたよぉ〜。
2017年02月25日 13:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/25 13:14
ここの後ろには沢山の福寿草が咲いてましたよぉ〜。
福寿草と後方は久連子岳。
久連子岳から白崩平に来れるルートが出来るとか?
現在、思案中だそうです。
2017年02月25日 13:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/25 13:16
福寿草と後方は久連子岳。
久連子岳から白崩平に来れるルートが出来るとか?
現在、思案中だそうです。
ビューティーフォー♡
2017年02月25日 13:18撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
2/25 13:18
ビューティーフォー♡
眩しいZE!!
2017年02月25日 13:19撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/25 13:19
眩しいZE!!
若草四姉妹じゃなくて福寿草四姉妹
2017年02月25日 13:20撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
2/25 13:20
若草四姉妹じゃなくて福寿草四姉妹
もう少しで開きそう
2017年02月25日 13:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/25 13:24
もう少しで開きそう
これでもか!って言うぐらい大きく広げてます。
2017年02月25日 13:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/25 13:27
これでもか!って言うぐらい大きく広げてます。
しっかり開いてるもからチョット恥かしそうな子まで
2017年02月25日 13:28撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/25 13:28
しっかり開いてるもからチョット恥かしそうな子まで
青空と福寿草
2017年02月25日 13:47撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/25 13:47
青空と福寿草
オコバ谷登山口に到着しましたぁ。
今回の福寿草祭りの為に、Oさん達がオコバ谷から白崩平までの道が悪い所をキレイに整備して頂きました。
(^人^)感謝♪
2017年02月25日 14:24撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
2/25 14:24
オコバ谷登山口に到着しましたぁ。
今回の福寿草祭りの為に、Oさん達がオコバ谷から白崩平までの道が悪い所をキレイに整備して頂きました。
(^人^)感謝♪
これは助かるけど、auだから入らない(^▽^;)
現在、Oさんは新しいQRコード貼り替えの為に五家荘エリアの山に時間が出来れば行かれてるそうです。
2017年02月25日 14:24撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
2/25 14:24
これは助かるけど、auだから入らない(^▽^;)
現在、Oさんは新しいQRコード貼り替えの為に五家荘エリアの山に時間が出来れば行かれてるそうです。
今年も久連子のセリバオウレンにお会いする事が出来ました
o(*^▽^*)o~♪
2017年02月25日 15:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/25 15:10
今年も久連子のセリバオウレンにお会いする事が出来ました
o(*^▽^*)o~♪
行きも帰りも工事車両が多かったのはこのせいね
Ω\ζ゜)チーン
2017年02月25日 15:15撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/25 15:15
行きも帰りも工事車両が多かったのはこのせいね
Ω\ζ゜)チーン
熊本県天然記念物の久連子鶏
2017年02月25日 15:31撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/25 15:31
熊本県天然記念物の久連子鶏
21時を過ぎると高速のSAも食事する所が一気に減るのね・・・。
あっても、店員1人で待たせ過ぎてしびれ切らして出てきた(笑)
結局、自宅近所で遅い夕食。
2017年02月25日 22:53撮影 by  SOL26, Sony
1
2/25 22:53
21時を過ぎると高速のSAも食事する所が一気に減るのね・・・。
あっても、店員1人で待たせ過ぎてしびれ切らして出てきた(笑)
結局、自宅近所で遅い夕食。

感想

レジェンドMさんが岩宇土山に行かれるとの事だったので、ご一緒させて頂きました。
八代市東陽町でMさんと待ち合わせをして、Mさんの車で久連子まで行きましたが
古代の里まで続くほっそーい道で、前方からミキサー車が来る事3回(゜д゜)!
自分の車だったら確実に泣いてます( ┰_┰) シクシク
あんな狭い所で、離合ポイントまでバックするなって絶対ムリ!!(笑)
古代の里に駐車して、そこから15分程歩いて登山口まで行きますが、
この時も、前方・後方からミキサー車がくる度に避けてギリギリで通過して行くし。

無事に登山口に到着して、登山口から見える急登にゲンナリ。
だけど、今回は古代の里から歩いてきたのが良いウォーミングアップになって
足取りも軽い軽い♪
しかし、この山はそんなに甘くはない!
高度が上がるにつれて傾斜がキツイ急登が3つ。
それが終わると、長く続くトラバースの道。
久連子岳手前では、滑って数十メートル滑落する私(^▽^;)
あっ、ケガは一切ございません。
周りが心配する中、天然滑り台と若干楽しんでた私(笑)。
そして、久連子岳の先のザレ場の急登。
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、  福寿草を見るのにこんなにキツイのか!
無事に岩宇土山に到着。正確には通過地点に山頂標識があるだけ(笑)
写真だけ撮って白崩平に向けて出発。
霜柱が溶けたのが凍って滑りやすい箇所もあって神経を使う。
1年前は、雨が降ってきて足場悪くなって滑って蒙古斑が出来た(笑)

白崩平に到着すると、黄色のお花が咲いてる。
1年前は、ピークを過ぎて寂しかったけど今年は去年よりかは多いけど
例年に比べると少ないとか?
3年連続で福寿草見てるので、そろそろご利益あってもよさそうなんですが(爆)
 ※人間欲を出してはいけません(*- -)(*_ _)ペコリ
古代の里のセリバオウレンも、今年も見る事が出来ましたが
今年は開花が遅いようで、綺麗に咲いてるのは1輪だけでした。

福寿草見たいけど、岩宇土山はほんとにシンドイ(>_<)
オコバ谷からもなかなか険しい道だし。
だから、仰烏帽子山に行かれる方が多いのも分かるような気がするww
キツイけど頑張って足を運んで、あの輝くお姿を見ると
それまでのキツサを忘れさせてくれます。(正確には50/50)
天気にも恵まれ輝く福寿草も見る事が出来て、最高な1日になりました(*^o^*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1748人

コメント

古代の里への道
私もいつもヒヤヒヤしながら通ります。
対向車、来るな〜〜って(笑)
2017/2/28 8:27
Re: 古代の里への道
toshil-_-lさん
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
あのクネクネ細い道はイヤですよねshock
この日は、ミキサー車以外に地元車1台も来ました
今後も行くとしたら、誰かに乗せてもらいます(笑)
2017/2/28 12:53
対向車
工事の人たちは無線でやり取りしているようで、上り下り交互で離合してるようです。
行きは数百メートルバックを三回ぐらいやりましたけど。滝汗
2017/2/28 9:05
Re: 対向車
tsuruty70さん
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
工事期間中は、登山者用に何かしら情報欲しいですよねcoldsweats01
直線バックなら数百メートル何とかできるけど・・・
カーブ付バックは私もゴメンですcrying
お疲れ様でした(笑)
2017/2/28 12:56
地震の前に
久連子に行きましたけど、あの道は狭いですね
福寿草、今年は仰烏帽子山と岩宇土山の2冠ですか
自分は結局会えずじまいでしたw

東陽村にも温泉があったんですね
風呂の日前後に行ってみよう
2017/2/28 12:14
Re: 地震の前に
shevaさん
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
観光目的で古代の里に行く人も、あの道は泣きますよね
お蔭様で、今年は福寿草 2冠達成致しました
後は、幸せが訪れるのを待つのみです(笑)

せせらぎの温泉 なかなか良かったですよぉ〜。
ここは生姜が特産品みたいなので、ぜひ!生姜焼き定食を
今回も私は、生姜焼き定食食べ損ねましたdowndown
2017/2/28 12:59
こちらにも〜
福寿草沢山あるんですね♡
でも、対向車の事とか、急登の事とか、大変そーー
2017/2/28 19:30
Re: こちらにも〜
solさん
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
solさんとご近所の所に居たみたいですね〜。
(スミマセン、まだレコまで辿り着けてません )
岩宇土山の方は、広範囲に渡って福寿草咲いてるんですよ。
急登は、ほんとシンドイですcoldsweats02
対向車は、日曜日だと工事お休みだからデカイ車が来る事は無いかと
仰烏帽子の福寿草見られたのであれば、来年はぜひ、岩宇土山の方見られてください
2017/3/1 11:54
お疲れ様でした
昨年、この山と仰烏帽子山を計画してたんですが
行けなくて…
こんな道路状況なら無理でした(。-_-。)
大変でしたね!

ガレ場から滑り落ちたの体よりウェアが傷つきそうです。大丈夫でしたか?

福寿草とお日様はセットなんですね、時間タイミングもバッチリで良かったですね!
2017/3/1 5:33
Re: お疲れ様でした
kururinさん
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
今年は福寿草見る事が出来て良かったですね
(スミマセン、こちらもまだレコ辿り着けてません )

脊梁エリアは、登山口に行くまでが大変なんですよねcrying
こんな時は小型車がいいな。。。と思いますcoldsweats01
四駆の軽トラが欲しい

天然滑り台は、ウエア・パンツ共大丈夫でしたよぉ。
幸い、下が土の比率が高い所だったので。
これが、枝木や石が点在してる所だったらそーはいかなかったかもですが bearing

お日様と福寿草をやっと見る事が出来たので、次は雪割り福寿草に期待したいと思います
2017/3/1 12:42
今年も🗻👍
今年も行かれたんですね🗻
岩宇戸山💦

行くのも大変💦 足場も悪く大変なお山💦

今回良いお天気でオーレンちゃんにも又会えて良かったですねー💕🌸✌
2017/3/2 2:54
Re: 今年も🗻👍
yokatomoさん
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
'`ィ(´∀`∩ 今年も岩宇土山に行ってきました♡
登山口までの最後のアクセスの悪さと、福寿草がある所までの足場の悪さ
ほんと何とかならないものか・・・って思いますが
返って、こっちの方が人間の悪の手から守られますかねcoldsweats01

オーレンちゃん 今年は遅咲きのようで寂しかったですcatface
2017/3/2 14:49
急登、お疲れ様!
遠い久連子まで行ってきましたか
去年、チャンさんとぐるっと回った時に最初の急登が凄かったのを思い出しました。
十数メートルズルッと滑落しちゃいましたか
大事に至らなくて良かったですね
2017/3/2 21:08
Re: 急登、お疲れ様!
tuneQさん
(*´∀`*)ノ~☆コンバンワ♪
この冬は、福寿草自生地2箇所行ってきました
去年、チャンさんとツネさん、岩宇土山〜上福根山〜山犬切まで行ってましたねhappy01
あのレコ見た時に、( ゚Д゚)ヒョエーと思いました。
上福根まで足運んだだけでもきつかったのに、更に先に進んでいたので
昨年懲りたので今年の福寿草はかなり悩みました(笑)
でも、来年はどうかな・・・coldsweats01

滑落したけど、ほんと大事に至らずに済んで良かったです(´▽`) ホッ
でも、十分に気をつけていても危険は潜んでいるって言うのを再確認出来ましたflair
2017/3/3 0:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら