記録ID: 1073775
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
雪の蛇峠山
2017年02月27日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:27
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 605m
- 下り
- 608m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はありません。 登りは、車道を使用しました、下山は一部登山道を使用して降りました。 雪は1350m位から、車道に有ります、さらに登って行くと、南斜面に成り車道に、雪が少なくなっているところが有ります。 下山の登山道には、ほぼ雪が有りますが、歩き易いです。 |
写真
撮影機器:
感想
先週は大川入山の、登山予定が雨と強風の予報の為中止しました。
本日は快晴、気持ちよく登山開始です。
蛇峠山は車でも登れる山で、今まであまり登る気がしませんでした。
今回は女性陣が手頃に登れる、雪山という事でにこの山にしました。
もう少し雪が多いと思っていましたが、山の斜面等は雪が少なく、車道も南面の日が差し込む場所では、融けていて地面も出ています。
狼煙台近くでは、多めの積雪でした。
この山で一番感動したのは、何と言っても狼煙台からの展望です。
御嶽山・中央アルプス・北アルプス・南アルプス全てが大パノラマで見る事が出来ます。
雪を被ったアルプスの山々の展望は、素晴らしく大満足です。
この手頃の山で、これ程の展望が見れるとは、素晴らしい山だと再認識しました。
最高の天気と、素晴らしい展望に感謝。
狼煙台のところの案内板に書かれていた山、21座すべてが見え感動ものでした。天気に恵まれ風もなくのんびり有名な山々を見ながら食事ができました。雪山登山はなれていないので少し疲れたけど最高の1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1691人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
nakoeさん、こんばんわ!
皆さんといいところに行きましたね。
他の季節より、冬の蛇峠からの雪景色がいいですね。
今年は、雪が少ないので、最後かもしれませんが、
18日の恩田大川入が雪があるか心配になります。
(g)
gさん おはようございます。
蛇峠山に初めて登り、展望の良さに感動しました。
女性人も、比較的に楽に登れ、展望の良さに満足してくれました、冬ならではの展望ですね。
恩田大川入山の登山が、雪の状態が心配ですが、楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する