記録ID: 1076365
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
鍋足山(自己記録用)
2017年03月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 320m
- 下り
- 318m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:23
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 2:43
天候 | 晴れ 花粉多し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
2/25〜2/26はお山をお休みしてプチ湯治。
実は先日の日立アルプス下山後、ダンナさんは腰痛がひどくてお山はムリと、そんじゃ星野でセツブンソウでもと思ったら、カメラを構えてかがむのもつらいとのこと(-_-;)しゃあんめということで、湯野上温泉へ。
奥会津博物館の古民家集落に寄り道。
実は先日の日立アルプス下山後、ダンナさんは腰痛がひどくてお山はムリと、そんじゃ星野でセツブンソウでもと思ったら、カメラを構えてかがむのもつらいとのこと(-_-;)しゃあんめということで、湯野上温泉へ。
奥会津博物館の古民家集落に寄り道。
感想
さて、好天予報の土曜日だというのに、前日に東京の実家へ行ったり、なんでかんでバタバタしてお山の準備もできずに就寝(-_-)zzz
朝起きてから「せっかくいい天気なんだから、どっか歩いて来よう」と近場の鍋足山へGO!
ダンナさんの腰痛もすっかり完治いたしました。
明日はどこのお山へ行こうかな(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:867人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人