記録ID: 107723
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
ぶらり幕山(真鶴半島と伊豆半島を展望)
2011年04月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 03:46
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 618m
- 下り
- 660m
コースタイム
幕山公園9:20-10:20幕山10:50-11:20自鑑水-10:35南郷山10:45-13:10幕山
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はありません。 道標、道は整備されています。 |
写真
撮影機器:
感想
5月3日、4日に1泊2日で乗鞍岳に山スキー行くので、今回は、チヤットモンチーの
新譜のドライブリスニングと足慣らしを兼ねて、展望が良くてお手軽な幕山にハイキングに行ってきました。
幕山は緑豊かなたおやかな山容で、登山道には梅林も桜並木もあり、花の季節や山肌を彩る紅葉の季節に様々が景色が楽しめそうな山でした。
幕山山頂は風の通る広々とした草原で、眼下には真鶴半島、相模湾、伊豆半島の雄大な景色が楽しみながらのんびりと出来ます。
真鶴半島の景色自体は、南郷山からの下りからのほうがより大きく見えて迫力があります。
南郷山を登っていると、上空は結構強い風が吹いていて、山の木々がドウドウと大きな音を立てて揺れ、宮沢賢治の作品世界を思い起こされました。
いつか秋の紅葉を見にまた訪れてみたいと感じる、そんな気軽な山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2185人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
最近投稿がなかったので心配してましたが、
久々の投稿にほっとしました。
GWは乗鞍に行くのですね?
支配人によろしく
着実に自主トレご苦労様です。
昨秋以来、まったく山から離れているにもかかわらず、乗鞍に同行させていただきます・・・
PLよろしく
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する