ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1078420
全員に公開
ハイキング
東海

竜爪山 みんなでハイキング[竜爪山登山口より行き旧道、帰り新道]静岡の山

2017年03月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
ヤマメモ その他4人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:05
距離
8.6km
登り
912m
下り
905m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:32
休憩
1:34
合計
5:06
距離 8.6km 登り 918m 下り 914m
9:04
64
旧道登山口
10:08
10:15
45
穂積神社
11:00
15
薬師岳
11:15
12:37
13
文珠岳
12:50
27
薬師岳
13:17
13:22
43
穂積神社
14:05
5
新道登山口
14:10
旧道登山口
《駐車場から穂積神社まで》
新道と旧道があります。
新道は岩場とか木の根が剥き出しになった場所とかもなく、ハイキングコースといった感じの道です。
旧道は岩場の急登や崖などもあり、それなりに登り応えのある道です。

《穂積神社から薬師岳まで》
途中で階段の道と山道とに分かれる場所があります。
階段は急で長くなかなかハードです。
山道も急ですが足場は悪くなく歩きやすい道です。

《薬師岳から文珠岳》
薬師岳から一旦鞍部まで下り、文珠岳まで登り返します。
ここも何本かに道が分かれていますが、どこも同じ感じです。
天候 快晴!のち薄曇り
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
竜爪街道をひたすら北上すれば、駐車場のある登山口へ着きます。
コース状況/
危険箇所等
よく整備された登山道です。危険個所は特にありません。
その他周辺情報 竜爪街道沿いに「平山温泉」があります。
自宅から近くいつもそのまま帰ってしまうため、まだ寄ったことがありません。
第二東名の下にある橋の上より、竜爪山と長尾川を望む
2017年03月05日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
3/5 8:37
第二東名の下にある橋の上より、竜爪山と長尾川を望む
《竜爪山登山口》
9時に登山口の駐車スペースに着きました。満車です。路肩にも停められる場所はあります。
2017年03月05日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
3/5 9:04
《竜爪山登山口》
9時に登山口の駐車スペースに着きました。満車です。路肩にも停められる場所はあります。
旧道の入口、鳥居をくぐると登山道です。今日も元気に行ってきまーす!
2017年03月05日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/5 9:03
旧道の入口、鳥居をくぐると登山道です。今日も元気に行ってきまーす!
いきなり急登
2017年03月05日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
3/5 9:06
いきなり急登
人が入ると急な感じが伝わるかな?
2017年03月05日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
3/5 9:13
人が入ると急な感じが伝わるかな?
肝冷しの滝にも寄り道します
2017年03月05日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/5 9:24
肝冷しの滝にも寄り道します
《肝冷やしの滝》
ローアングルで撮ってみました
2017年03月05日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
3/5 9:28
《肝冷やしの滝》
ローアングルで撮ってみました
この辺りの岩盤も見所の一つ
2017年03月05日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
3/5 9:30
この辺りの岩盤も見所の一つ
急斜面の岩場もあります
2017年03月05日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
3/5 9:38
急斜面の岩場もあります
2017年03月05日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/5 9:38
葉の淡い緑が綺麗でした
2017年03月05日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
3/5 9:39
葉の淡い緑が綺麗でした
木々の隙間から薬師岳が見えました。同行者に「あそこまで行くんですよ」と言うと「え〜!遠い〜!」と言ってましたが私には近く見えます(笑)
2017年03月05日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
3/5 9:46
木々の隙間から薬師岳が見えました。同行者に「あそこまで行くんですよ」と言うと「え〜!遠い〜!」と言ってましたが私には近く見えます(笑)
気持ちいい道!(*´▽`*)
2017年03月05日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/5 10:03
気持ちいい道!(*´▽`*)
所々で新道と交差します
2017年03月05日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/5 9:58
所々で新道と交差します
すごい生え方をした木ですね!なかなかの巨木
2017年03月05日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
3/5 9:58
すごい生え方をした木ですね!なかなかの巨木
《穂積神社》
ここまでは車でも来れます。当日は自転車で来ている方がたくさんいました
2017年03月05日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
3/5 10:08
《穂積神社》
ここまでは車でも来れます。当日は自転車で来ている方がたくさんいました
隙間から清水方面の景気が見えました
2017年03月05日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/5 10:11
隙間から清水方面の景気が見えました
今日もいい天気だな〜!
2017年03月05日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/5 10:13
今日もいい天気だな〜!
《夫婦杉》
穂積神社裏にある樹齢500年の杉。ここで写真撮るといつもこんな感じになります
2017年03月05日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
3/5 10:15
《夫婦杉》
穂積神社裏にある樹齢500年の杉。ここで写真撮るといつもこんな感じになります
登山道の真ん中にドーンとある杉の巨木、この付近で一番大きいと思います
2017年03月05日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
3/5 10:20
登山道の真ん中にドーンとある杉の巨木、この付近で一番大きいと思います
2017年03月05日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/5 10:22
ここから階段と山道にわかれます。行きは山道を通りました
2017年03月05日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/5 10:27
ここから階段と山道にわかれます。行きは山道を通りました
2017年03月05日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/5 10:29
階段の道と合流、ここからは階段の急登です
2017年03月05日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/5 10:39
階段の道と合流、ここからは階段の急登です
稜線に近づき明るくなってきました。気持ちいい〜
2017年03月05日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
3/5 10:51
稜線に近づき明るくなってきました。気持ちいい〜
《薬師岳北展望地》
稜線に出ました。そして振り向くと…
2017年03月05日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/5 10:53
《薬師岳北展望地》
稜線に出ました。そして振り向くと…
富士山がドーン!
ここから見る富士山がまた素晴らしいんです!
2017年03月05日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
3/5 10:54
富士山がドーン!
ここから見る富士山がまた素晴らしいんです!
富士山アップ
真ん中の尖りが日本一高い場所、剣ヶ峰です。
こちらから見る富士山やっぱいいな〜(*´▽`*)
2017年03月05日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
3/5 10:57
富士山アップ
真ん中の尖りが日本一高い場所、剣ヶ峰です。
こちらから見る富士山やっぱいいな〜(*´▽`*)
北方面には真富士山が見えます
2017年03月05日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/5 10:54
北方面には真富士山が見えます
《薬師岳》1051m
竜爪山での最高点です。展望はありません
2017年03月05日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
3/5 11:00
《薬師岳》1051m
竜爪山での最高点です。展望はありません
薬師岳から文珠岳へ向かう途中の鞍部より。清水港と駿河湾、その向こうには伊豆も見えます。
2017年03月05日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/5 11:08
薬師岳から文珠岳へ向かう途中の鞍部より。清水港と駿河湾、その向こうには伊豆も見えます。
2017年03月05日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/5 11:11
くねくねした木
2017年03月05日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/5 11:11
くねくねした木
《文珠岳》
ヤタ―\(^o^)/
2017年03月05日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/5 11:15
《文珠岳》
ヤタ―\(^o^)/
山頂で休憩する方達
風もなくほのぼのした感じ
2017年03月05日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
3/5 11:18
山頂で休憩する方達
風もなくほのぼのした感じ
清水の街並みと三保半島
2017年03月05日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/5 11:20
清水の街並みと三保半島
静岡市街地方面
2017年03月05日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/5 11:20
静岡市街地方面
北側の少し開けたところからは、南アルプスの山々が望めます
2017年03月05日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
3/5 11:23
北側の少し開けたところからは、南アルプスの山々が望めます
笊ヶ岳
2017年03月05日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
3/5 11:23
笊ヶ岳
左が大無間、右が小無間、その中間あたりの奥に見えるのはたぶん光岳
2017年03月05日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
3/5 11:24
左が大無間、右が小無間、その中間あたりの奥に見えるのはたぶん光岳
光岳アップ
2017年03月05日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
3/5 11:24
光岳アップ
左が上河内岳、真ん中が聖岳
2017年03月05日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
3/5 11:25
左が上河内岳、真ん中が聖岳
赤石岳
2017年03月05日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
3/5 11:25
赤石岳
山頂では清水の街並みを見ながらのんびりしました
2017年03月05日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
3/5 11:38
山頂では清水の街並みを見ながらのんびりしました
ご一緒した皆さんと「パシャ」
そろそろ下山しま〜す
2017年03月05日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
3/5 12:35
ご一緒した皆さんと「パシャ」
そろそろ下山しま〜す
《薬師岳》
竜爪だけに竜をあしらってみました(≧▽≦)
2017年03月05日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
3/5 12:51
《薬師岳》
竜爪だけに竜をあしらってみました(≧▽≦)
2017年03月05日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/5 12:54
帰りは階段で、結構な勾配です
2017年03月05日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/5 13:02
帰りは階段で、結構な勾配です
根本から二つに分かれた杉の木、なぜかよく見かけます
2017年03月05日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/5 13:12
根本から二つに分かれた杉の木、なぜかよく見かけます
杉の巨木
人が入ると大きさがわかりますね
2017年03月05日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
3/5 13:13
杉の巨木
人が入ると大きさがわかりますね
穂積神社裏の夫婦杉です
2017年03月05日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/5 13:16
穂積神社裏の夫婦杉です
帰りは新道で
2017年03月05日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/5 13:27
帰りは新道で
2017年03月05日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/5 13:47
途中開けた場所からの展望
2017年03月05日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/5 13:54
途中開けた場所からの展望
文珠岳と薬師岳
2017年03月05日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
3/5 13:55
文珠岳と薬師岳
新道はこんな感じで歩きやすい道です
2017年03月05日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
3/5 13:56
新道はこんな感じで歩きやすい道です
見事な竹林もありました
2017年03月05日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/5 13:59
見事な竹林もありました
山火事防止のシンボルだったんだ
2017年03月05日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/5 14:03
山火事防止のシンボルだったんだ
竹の葉の淡い緑が映えます
2017年03月05日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
3/5 14:03
竹の葉の淡い緑が映えます
舗装路に出ました
2017年03月05日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/5 14:05
舗装路に出ました
2017年03月05日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/5 14:11
登山口に到着、お疲れ様です!今日もよかったな〜
ありがとうございました!
2017年03月05日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/5 14:11
登山口に到着、お疲れ様です!今日もよかったな〜
ありがとうございました!

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) カメラ

感想

3/5(日)

この日は知人4名をお連れして
静岡市にある竜爪山へ
山登りに行ってきました。

4名の知人は1ヶ月ほど前に
浜石岳にもお連れしたメンバーです。

前回よりステップアップした山へ
行ってみたいということだったので
浜石岳よりも急登箇所が多く大変な
竜爪山を選んでみました。

当日朝の天気は快晴!

日の差し込んだ気持ちいい道を歩き
肝冷しの滝に寄ったり
杉の巨木をみたりしながら
みんなでワイワイ山頂を目指しました。

穂積神社から薬師岳までの急登では
みんな「ひ〜ひ〜」言いながら
登っていましたが、その分、
登り切った場所からの富士山の展望には
喜んでもらえたかと思います。

文珠岳山頂での展望は
若干霞んではいましたが
南アルプスの山々も見えたし
市街地方面の展望もよく
皆さん満足してくれたようでした。

竜爪山は静岡市街地からも近く
割と手軽に行ける山ですが
雰囲気もいいし登り応えも十分あり
ホントいい山だと思います。

よかったら登りに来てみてください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1015人

コメント

頼もしいですね❤
やまめもさん、おはようございますっヾ(≧▽≦)ノ
今回もやまめもツアーですね〜〜〜〜✨
「前回よりもステップアップした山へいってみたい」みなさま、着々と鍛えられていますね〜〜〜(*^^*)なにせガイドさんが変態やまめもさんですから、そのうちとんでもない健脚集団に変貌してしまいそう(笑)チーム★やまめも、これからも楽しみにしています(≧▽≦)
みごとな巨木の数々、木の名前はてんでわからないですが、11枚目の木の写真、緑がすでに春らしく、素敵だなぁと思いました♪やまめもさん、写真全部上手と思いますが、特に山メモさんの撮影される木の写真、好きです(´艸`*)〜♪
絵手紙もどんどんレベルアップしていますね!!!!✨構図と墨の濃淡がステキですね〜〜✨(昔ほんのちょっとだけ、美術部に在籍していたので、作品をみるのが実は楽しみだったりします♪)
あはは(笑)あのリスさん看板、よく見かけますが、そうか、シンボルキャラクターだったんですね(笑)
2017/3/9 7:22
Re: 頼もしいですね❤
ちーすけさん、こんにちはっ(*^^*)

今回も山に行きたいみなさんを連れて登りに行ってきました。着々と変態の道へ…、じゃなくて鍛えられてきたみたいです。また、山の魅力にもハマってきたかなって(≧▽≦) 山の良さをわかってもらえることができて嬉しく思っています。

旧道には春らしい淡い緑の葉が着いた木々が多くあり、歩いていて気持ちよかったです(*´▽`*) 木の写真、褒めていただき嬉しいな(*^^*) ちなみに、自分も木の名前てんでわかりませーん(笑)

今回絵手紙は、竜爪だけに竜を書いてみました。よく見ると鹿の顔にも見えるかな?(笑) 美術部だったちーすけさんに褒めてもらえて嬉しいです!もっとレベルアップして、いいものが書ける様に頑張っちゃいます。

そうなんです、あのリスさんの看板、シンボルキャラクターだったんですよ(笑) 知ってる人いるのかな!?

コメントありがとうございました(*^^*)
2017/3/9 10:46
yama-memoさん こんにちは
私は3月4日に行ってきました。1日違いで残念!
竜爪山 何度も行っているのに yama-memoさんのレコを拝見すると とても新鮮で写真が素晴らしく 私とは目のつけどころが違って感性豊かな人なんだろうなと推測しています。いつも行ったところの良さを引き出していますね。私は竜爪山に行くとトレーニングだと思っていつも階段を選びヒーヒーしながら登っているので これからはもっと周りに目を向けて楽しみながら登ろうと思います。
龍の絵文字 迫力あって生き生きしていますね。
素晴らしい!
いつかお会いできたら 見せて下さいね。
ちなみに平山温泉には時々寄って帰ります。
広くはないけど疲れがとれるいいお湯ですよ。
2017/3/9 17:37
Re: yama-memoさん こんにちは
sachi1114さん、こんばんはっ(^_^)

4日登り行ってたんですね!5日の景色は若干霞んでいましたが、4日はスッキリいい景色が見れたのでは? 今度お会い出来るときを楽しみにしています(*^^*)

お褒めいただきありがとうございます!自分も一人で行くときは、階段をヒーヒー言いながら登ることが多いですよ(笑) ホント、いいトレーニングになりますよね(≧▽≦)

絵文字も褒めてもらえて嬉しいです(*^^*)
お会いした際はぜひ見てください!

平山温泉、いいとこなんですねー!!教えていただきありがとうございます!次回は自分も寄ってみます。

コメントありがとうございました(^_^)
2017/3/9 21:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら