ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7539512
全員に公開
ハイキング
東海

(富士山の見える山シリーズ・静岡編)日本平・竜爪山・びく石・満観峰

2024年11月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:33
距離
17.3km
登り
1,852m
下り
1,851m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:24
休憩
4:01
合計
9:25
距離 17.3km 登り 1,852m 下り 1,851m
6:17
6
スタート地点
6:23
6:37
5
6:42
7:29
0
移動
7:29
7:30
37
8:07
8:08
29
8:37
8:50
8
8:58
9:08
36
9:44
20
10:04
10:05
0
10:05
11:35
0
移動
11:35
11:36
39
12:15
12:18
2
12:20
12:24
19
12:43
15
12:58
13:36
0
移動
13:46
17
14:03
14:04
26
14:30
14:42
21
15:03
15:04
6
15:10
7
15:17
15:18
6
15:24
15:25
7
15:42
ゴール地点
天候 快晴! 風が冷たい
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
竜爪山登山口は6時半でほぼ一杯、下山したら路駐多数になってました!
コース状況/
危険箇所等
竜爪山は半時計まわりで登りましたが、時計回りの方が良いと思います。ただ直登コースの入口がとても分かりずらいです。
びく石の下山路は笹川峠から不明瞭でロストしてしまいました。
今日は日本平からスタートです
2024年11月30日 06:15撮影 by  Canon EOS R8, Canon
11/30 6:15
今日は日本平からスタートです
これが山頂標でしょうか?
2024年11月30日 06:36撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
11/30 6:36
これが山頂標でしょうか?
日本平からの富士山。北側なので日の出は見え無さそうです。
2024年11月30日 06:34撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
11/30 6:34
日本平からの富士山。北側なので日の出は見え無さそうです。
日本平 日本観光地百選第一位らしいです!
2024年11月30日 06:39撮影 by  Canon EOS R8, Canon
11/30 6:39
日本平 日本観光地百選第一位らしいです!
駐車場からこれから向かう竜爪山が見えました!
2024年11月30日 06:40撮影 by  Canon EOS R8, Canon
11/30 6:40
駐車場からこれから向かう竜爪山が見えました!
日の出は見えないのでさっさと竜爪山に向かいます。
2024年11月30日 06:41撮影 by  Canon EOS R8, Canon
11/30 6:41
日の出は見えないのでさっさと竜爪山に向かいます。
竜爪山の登山口にやってきました。朝から結構車が停まってます。人気の山なんですね。
2024年11月30日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 7:27
竜爪山の登山口にやってきました。朝から結構車が停まってます。人気の山なんですね。
登山口
2024年11月30日 07:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 7:28
登山口
下山時に撮影した直登ルート入口。先の登山口からすぐですが踏み跡薄く標識がないのでわからないですね。
2024年11月30日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 10:03
下山時に撮影した直登ルート入口。先の登山口からすぐですが踏み跡薄く標識がないのでわからないですね。
穂積神社です。もちろんお参りして行きました。
2024年11月30日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 8:05
穂積神社です。もちろんお参りして行きました。
立派な夫婦杉
2024年11月30日 08:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 8:08
立派な夫婦杉
急登には階段が設置されてます
2024年11月30日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 8:19
急登には階段が設置されてます
延々と階段が続きます💦
2024年11月30日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 8:23
延々と階段が続きます💦
稜線から富士山が見えました!
2024年11月30日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 8:38
稜線から富士山が見えました!
竜爪山に着きました〜!展望のない山頂です。
ちょっと急遽真富士山にピストン縦走しようと思いましたが、コースタイム見ると凄く時間かかりそうなので少し進んで引き返しました。
2024年11月30日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/30 8:48
竜爪山に着きました〜!展望のない山頂です。
ちょっと急遽真富士山にピストン縦走しようと思いましたが、コースタイム見ると凄く時間かかりそうなので少し進んで引き返しました。
引き返してすぐに文殊岳に着きました〜!
2024年11月30日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/30 9:00
引き返してすぐに文殊岳に着きました〜!
伐採された木の間から富士山が見えました。
2024年11月30日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/30 9:01
伐採された木の間から富士山が見えました。
こちらもベンチなどありますが、展望はそれほどよくないですね。
2024年11月30日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 8:59
こちらもベンチなどありますが、展望はそれほどよくないですね。
山頂から駿河湾が見えました。
2024年11月30日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/30 9:02
山頂から駿河湾が見えました。
文殊岳山頂から道白山へ向かう下山道がとても分かりにくい。この標識にかかれたマジック書きの方向が下山道です!
2024年11月30日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 9:08
文殊岳山頂から道白山へ向かう下山道がとても分かりにくい。この標識にかかれたマジック書きの方向が下山道です!
鉄塔にでました。
2024年11月30日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 9:37
鉄塔にでました。
鉄塔から竜爪山が見えました!
2024年11月30日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/30 9:38
鉄塔から竜爪山が見えました!
道白山を通過
2024年11月30日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 9:44
道白山を通過
お疲れさまでした〜。路駐が増えてました。
2024年11月30日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 10:04
お疲れさまでした〜。路駐が増えてました。
びく石の登山口駐車場にやってきました。
2024年11月30日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 11:33
びく石の登山口駐車場にやってきました。
案内板。多くの奇岩があるようです。
2024年11月30日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 11:34
案内板。多くの奇岩があるようです。
登山口近くのスペース。ここまで車で上がって来られそうです。
2024年11月30日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 11:41
登山口近くのスペース。ここまで車で上がって来られそうです。
登山道は奇岩だらけ 仏石
2024年11月30日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 11:43
登山道は奇岩だらけ 仏石
沢沿いを登って行きます。
2024年11月30日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 11:43
沢沿いを登って行きます。
おむすび石
2024年11月30日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 11:44
おむすび石
赤石と黒石
2024年11月30日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 11:44
赤石と黒石
眠り石とあんどん石 
2024年11月30日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 11:45
眠り石とあんどん石 
なめくじ石 もう何が何だかわかりませんw
2024年11月30日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 11:46
なめくじ石 もう何が何だかわかりませんw
天神石と覗き石
2024年11月30日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 11:47
天神石と覗き石
五色石
2024年11月30日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 11:49
五色石
廃墟に共産党のポスター
2024年11月30日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/30 11:49
廃墟に共産党のポスター
座禅石
2024年11月30日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 11:50
座禅石
らくだ石
2024年11月30日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 11:50
らくだ石
こうもり石
2024年11月30日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 11:53
こうもり石
まわり石
2024年11月30日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 11:56
まわり石
腰たたき石 「ここで疲れてくるので腰を叩きたくなる」って石とは関係ないですね!
2024年11月30日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 11:57
腰たたき石 「ここで疲れてくるので腰を叩きたくなる」って石とは関係ないですね!
竹林になりました。
2024年11月30日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 11:58
竹林になりました。
ド田舎によくある平家の落人の集落伝説
2024年11月30日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 12:04
ド田舎によくある平家の落人の集落伝説
こんな感じです。
2024年11月30日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 12:04
こんな感じです。
竹林に木が混在。珍しいですね。
2024年11月30日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 12:06
竹林に木が混在。珍しいですね。
岩々して山頂部
2024年11月30日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 12:14
岩々して山頂部
びく石山頂です。展望はありません。
2024年11月30日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/30 12:15
びく石山頂です。展望はありません。
ベンチもありますが展望はありません。このままピストンで帰りかけましたが、ヤマレコマップみるとびく石展望台がこの先にあるので行ってみます。
2024年11月30日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 12:16
ベンチもありますが展望はありません。このままピストンで帰りかけましたが、ヤマレコマップみるとびく石展望台がこの先にあるので行ってみます。
富士見石からも富士山は見えません💦
2024年11月30日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 12:18
富士見石からも富士山は見えません💦
眺めのいい場所にでました。びく石展望台です。
2024年11月30日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 12:22
眺めのいい場所にでました。びく石展望台です。
富士山が見えました!
2024年11月30日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 12:20
富士山が見えました!
富士山アップ!
2024年11月30日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/30 12:20
富士山アップ!
こちらの山域は午後に登る満観岳あたりのようです。
2024年11月30日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 12:20
こちらの山域は午後に登る満観岳あたりのようです。
2024年11月30日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 12:21
ここまで車で上がって来られます。
2024年11月30日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 12:24
ここまで車で上がって来られます。
下山道は痩せ尾根でした。このあと踏み跡が薄くなって登山道をロストしました。
2024年11月30日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 12:30
下山道は痩せ尾根でした。このあと踏み跡が薄くなって登山道をロストしました。
明らかに外した登山道を下って車道に降りてきました。一応ピンテがありますが、登山道らしきものはありません。
2024年11月30日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 12:53
明らかに外した登山道を下って車道に降りてきました。一応ピンテがありますが、登山道らしきものはありません。
お疲れさまでした〜。
2024年11月30日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 12:57
お疲れさまでした〜。
満観岳の登山口となる花沢の里の観光臨時駐車場にやってきました。
2024年11月30日 13:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 13:35
満観岳の登山口となる花沢の里の観光臨時駐車場にやってきました。
花里の里のあいだを歩いて登山口
2024年11月30日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 13:46
花里の里のあいだを歩いて登山口
2024年11月30日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 13:47
静岡県らしいミカン畑の間を抜けていきます。
2024年11月30日 13:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 13:49
静岡県らしいミカン畑の間を抜けていきます。
鞍掛峠
2024年11月30日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 14:02
鞍掛峠
平坦な道が長々と続きます。
2024年11月30日 14:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 14:09
平坦な道が長々と続きます。
毎日誰かが日付を替えてるんでしょうか?
2024年11月30日 14:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/30 14:19
毎日誰かが日付を替えてるんでしょうか?
山頂直下の急登です
2024年11月30日 14:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 14:25
山頂直下の急登です
山頂近くで開けてきました。
2024年11月30日 14:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 14:28
山頂近くで開けてきました。
満観峰山頂です。
2024年11月30日 14:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 14:41
満観峰山頂です。
満観峰に着きました〜。
2024年11月30日 14:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/30 14:30
満観峰に着きました〜。
満観峰からの富士山です。
2024年11月30日 14:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 14:31
満観峰からの富士山です。
下山中にも展望地
2024年11月30日 14:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 14:51
下山中にも展望地
登山道に突然三角点
2024年11月30日 14:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/30 14:58
登山道に突然三角点
家康ベンチ 日本一の展望地らしいです!
2024年11月30日 15:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 15:06
家康ベンチ 日本一の展望地らしいです!
確かに眺めいいですね!
2024年11月30日 15:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 15:05
確かに眺めいいですね!
焼津辺展望地
2024年11月30日 15:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 15:17
焼津辺展望地
からの焼津の眺め
2024年11月30日 15:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 15:18
からの焼津の眺め
道路に出たらまたショートカットルートがあります。
2024年11月30日 15:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 15:27
道路に出たらまたショートカットルートがあります。
お疲れさまでした〜。
2024年11月30日 15:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/30 15:41
お疲れさまでした〜。
撮影機器:

感想

山リストに「富士山の見える山」シリーズがいくつか追加されたので冬はチクチククリアして行きます。冬は富士見の山がいいので山リストの追加はありがたいですね!
次は箱根あたりの未踏の山を潰しに行きます。


富士山の見える山60選:竜爪山
続富士を見る山あるき:竜爪山
富士見ながら36座:びく石、満観峰
富士の見える山223:日本平、文殊岳

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら