ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1078607
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

砥山・倉掛山(藤原→倉掛山→風張峠→砥山→鞘口峠→麦山浮橋)

2017年03月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:17
距離
13.5km
登り
997m
下り
935m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:04
休憩
2:16
合計
6:20
距離 13.5km 登り 997m 下り 950m
8:25
100
10:05
10:15
22
10:37
10:39
26
11:05
12:55
17
13:12
13:15
54
14:34
14:39
1
14:40
14:45
0
14:45
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
<往路>武蔵五日市駅 7:39発 藤原行きバス 藤原終点 8:25着
<復路>小河内神社BS 14:53発 奥多摩駅行きバス 奥多摩駅終点 15:21着 
コース状況/
危険箇所等
・藤原BS〜風張峠:バス終点から舗装林道を10分ほど歩き、橋を渡ったところで山道にアプローチ(道標なし、先行レコを参考にした)。民家をかすめながら斜面を登って行く。道ははっきりしているがいくつか分岐がある。太くて上に行く道を選択する。30分ほどで再び舗装林道にぶつかる。その後は舗装林道とその右手に沿った山道を交互に進む。途中、右手にある倉掛山をピストン。
・風張峠〜砥山:駐車場の脇からアプローチ(道標がある)。細いがトレースは明瞭。コースは砥山山頂を巻いていて、頂上は通過していない。今回は正面にピークが見えた地点からコースを外れて直線的にアプローチした。ここはトレースがなくて登りにくかった。コースをピーク位置をやり過ごして進み、道標の箇所から戻る形でピークに至るのが正解のようだ。
・砥石〜鞘口峠:都民の森内のコースを行く。道標多数で問題なし。
・鞘口峠〜山のふるさと村:サイグチ沢に沿って下る。橋が整備されており渉渡はないが、ゴロゴロ石の箇所が多く歩きにくい。上部は雪が凍っていたのでチェーンスパイク装着した。
・山のふるさと村〜小河内神社BS:奥多摩湖畔に沿った遊歩道を進む。整備されており全く問題なし。麦山浮橋もほぼ無風で快適でした。
武蔵五日市駅より藤沢行きバスに乗ります。立ち乗客あり、盛況です。
2017年03月05日 07:36撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 7:36
武蔵五日市駅より藤沢行きバスに乗ります。立ち乗客あり、盛況です。
途中でどんどん降りて、最後は2人。
2017年03月05日 08:23撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 8:23
途中でどんどん降りて、最後は2人。
終点藤原BS到着。ここから歩行開始します。
2017年03月05日 08:27撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/5 8:27
終点藤原BS到着。ここから歩行開始します。
バス停前に手書き地図ありました。
2017年03月05日 08:28撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 8:28
バス停前に手書き地図ありました。
舗装林道を10分ほど歩くと山道アプローチに到着。写真正面の折れ曲がった階段を登ります。右前に消防の建物あり。
2017年03月05日 08:39撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 8:39
舗装林道を10分ほど歩くと山道アプローチに到着。写真正面の折れ曲がった階段を登ります。右前に消防の建物あり。
民家脇を通過。
2017年03月05日 08:46撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 8:46
民家脇を通過。
この分岐は道なり右(両方ほぼ同じ幅で間違えそう)
2017年03月05日 08:50撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 8:50
この分岐は道なり右(両方ほぼ同じ幅で間違えそう)
これは右上に(左に行くと下って元に戻りそう)
2017年03月05日 09:11撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 9:11
これは右上に(左に行くと下って元に戻りそう)
林道をクロス。
2017年03月05日 09:14撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 9:14
林道をクロス。
舗装林道が出てきた。
2017年03月05日 09:16撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 9:16
舗装林道が出てきた。
舗装林道に出た。
2017年03月05日 09:19撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 9:19
舗装林道に出た。
しばらく舗装林道を歩く。きのこセンターを通過。舞茸を栽培しているようです。
2017年03月05日 09:20撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 9:20
しばらく舗装林道を歩く。きのこセンターを通過。舞茸を栽培しているようです。
ここは右へ。
2017年03月05日 09:22撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 9:22
ここは右へ。
カーブミラー脇から山道に入る。
2017年03月05日 09:27撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 9:27
カーブミラー脇から山道に入る。
トレースはっきりせず。舗装林道に平行して進む。
2017年03月05日 09:34撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 9:34
トレースはっきりせず。舗装林道に平行して進む。
再び舗装林道に出ました。
2017年03月05日 09:35撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 9:35
再び舗装林道に出ました。
電波塔通過。
2017年03月05日 09:36撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 9:36
電波塔通過。
ここから斜面を直線的に登る(右回りに上がっている舗装林道のショートカットです)
2017年03月05日 09:40撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 9:40
ここから斜面を直線的に登る(右回りに上がっている舗装林道のショートカットです)
急坂だぁ
2017年03月05日 09:42撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 9:42
急坂だぁ
舗装林道にたどり着き、反対側の脇に走っている山道に入る。
2017年03月05日 09:45撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 9:45
舗装林道にたどり着き、反対側の脇に走っている山道に入る。
再度、舗装林道に出た。
2017年03月05日 09:51撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 9:51
再度、舗装林道に出た。
すぐに右側の山道へ。
2017年03月05日 09:52撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 9:52
すぐに右側の山道へ。
放置自動車が出てきた。なぜこんなところに。。。
2017年03月05日 09:58撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 9:58
放置自動車が出てきた。なぜこんなところに。。。
放置自動車から5分ほど、ここから右手前4時方向に折れて倉掛山山頂へ向かいます。
2017年03月05日 10:02撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 10:02
放置自動車から5分ほど、ここから右手前4時方向に折れて倉掛山山頂へ向かいます。
倉掛山山頂到着。静かな山頂です。ここでおにぎりチャージ。
2017年03月05日 10:05撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 10:05
倉掛山山頂到着。静かな山頂です。ここでおにぎりチャージ。
倉掛山山頂から戻って、再び舗装林道に沿って山道を進みます。
2017年03月05日 10:28撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 10:28
倉掛山山頂から戻って、再び舗装林道に沿って山道を進みます。
一度舗装林道に出て、再び山道に。
2017年03月05日 10:28撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 10:28
一度舗装林道に出て、再び山道に。
風張峠への最後の坂。
2017年03月05日 10:30撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 10:30
風張峠への最後の坂。
ここらの植林はヒノキなのね。花粉は感じませんでした(私は軽いスギ花粉症)。
2017年03月05日 10:32撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 10:32
ここらの植林はヒノキなのね。花粉は感じませんでした(私は軽いスギ花粉症)。
風張峠到着!
2017年03月05日 10:37撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 10:37
風張峠到着!
風張峠駐車場脇の道標から再び山道へ。この後は道標に従って進みます。
2017年03月05日 10:39撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 10:39
風張峠駐車場脇の道標から再び山道へ。この後は道標に従って進みます。
砥山はこの先にあるはず。コースから外れて直進します。
2017年03月05日 10:57撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 10:57
砥山はこの先にあるはず。コースから外れて直進します。
トレースがないけど、GPSに従って斜面を斜めに登る。
2017年03月05日 11:01撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 11:01
トレースがないけど、GPSに従って斜面を斜めに登る。
砥山山頂到着!
2017年03月05日 11:05撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 11:05
砥山山頂到着!
いつものように山頂直下で無線と昼食。日差しあり暖かかった。春ですね。
2017年03月05日 12:11撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 12:11
いつものように山頂直下で無線と昼食。日差しあり暖かかった。春ですね。
鞘口峠が見えた。
2017年03月05日 13:12撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 13:12
鞘口峠が見えた。
鞘口峠から山のふるさと村方面へ下山(サイグチ沢コース)。
2017年03月05日 13:13撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 13:13
鞘口峠から山のふるさと村方面へ下山(サイグチ沢コース)。
沢道を下る。石がゴロゴロで歩きにくい。橋はしっかりしていました。
2017年03月05日 13:23撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 13:23
沢道を下る。石がゴロゴロで歩きにくい。橋はしっかりしていました。
栃の大木?
2017年03月05日 13:27撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 13:27
栃の大木?
めり込んでる。。スゴイ
2017年03月05日 13:29撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 13:29
めり込んでる。。スゴイ
奥多摩周遊道路をクロス。
2017年03月05日 13:46撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 13:46
奥多摩周遊道路をクロス。
山のふるさと村、ビジターセンターに着いた。
2017年03月05日 14:09撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 14:09
山のふるさと村、ビジターセンターに着いた。
駐車場脇から奥多摩湖畔の遊歩道に入る。
2017年03月05日 14:10撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 14:10
駐車場脇から奥多摩湖畔の遊歩道に入る。
橋を渡って、、
2017年03月05日 14:12撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 14:12
橋を渡って、、
進みます。
2017年03月05日 14:18撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 14:18
進みます。
麦山浮橋に着きました。前回は強風で渡れなかったのでリベンジ。
2017年03月05日 14:34撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 14:34
麦山浮橋に着きました。前回は強風で渡れなかったのでリベンジ。
オー渡れそうだ
2017年03月05日 14:34撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 14:34
オー渡れそうだ
風も弱く快適です。
2017年03月05日 14:35撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/5 14:35
風も弱く快適です。
5分弱で渡り切りました。
2017年03月05日 14:38撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/5 14:38
5分弱で渡り切りました。
昔はドラム缶だったんですね。
2017年03月05日 14:39撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/5 14:39
昔はドラム缶だったんですね。
小河内神社BS到着、お疲れ様でした。
2017年03月05日 14:46撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/5 14:46
小河内神社BS到着、お疲れ様でした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック チェーンスパイク ガスカートリッジ コンロ コッヘル 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート マット 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 タオル カメラ 無線機 アンテナ

感想

奥多摩の藤原集落から、風張峠、鞘口峠経由で奥多摩湖麦山浮橋まで歩いてきました。前半の風張峠までは倉掛尾根は舗装道路(風張林道)に沿った道。山道という雰囲気はなく、道端の草むらを歩いている感じ。道標はないですが舗装道路に沿って行けばいいので迷うこともなかったです、ハイ。風張峠からは普通の山道。北斜面には薄く雪が残っていました。本日メインの砥山はコースから外れていてマイナーな雰囲気。2時間弱滞在しましたが誰も来ず、静かないいところでした。鞘口峠からの下山はサイグチ沢コース。ここは谷道で、川を何度も渡りながら石が沢山転がった道を進みます。少し歩きにくかったですね。最後は麦山浮橋。以前来たときは強風で通行できず、対岸のバス停に行くのに湖畔周りでエラく時間がかかって大変でしたが、今回は問題なし!フワフワで軽快でしたーー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:803人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御前山(小河内ダムから小河内神社バス停)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら