ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1082995
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

毛無山(野沢温泉)

2017年03月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:23
距離
12.6km
登り
967m
下り
1,117m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:17
休憩
0:17
合計
6:34
6:45
327
スタート地点
12:12
12:29
50
13:19
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今日は馬曲温泉より野沢の毛無山へ。
2017年03月12日 07:02撮影 by  XF1, FUJIFILM
3/12 7:02
今日は馬曲温泉より野沢の毛無山へ。
初めの尾根への取りつき結構急でスキーではちょっと大変でした。
2017年03月12日 07:19撮影 by  XF1, FUJIFILM
3/12 7:19
初めの尾根への取りつき結構急でスキーではちょっと大変でした。
始まりの尾根は狭く急な個所もあり
お守りで使うことはないと思っていたアイゼンをいきなり使ってしまいました。
その後も前半は、スキーアイゼンも使ったりしながらの登坂になりました。
2017年03月12日 07:23撮影 by  XF1, FUJIFILM
3/12 7:23
始まりの尾根は狭く急な個所もあり
お守りで使うことはないと思っていたアイゼンをいきなり使ってしまいました。
その後も前半は、スキーアイゼンも使ったりしながらの登坂になりました。
2017年03月12日 07:45撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
3/12 7:45
2017年03月12日 08:42撮影 by  XF1, FUJIFILM
3/12 8:42
2017年03月12日 08:51撮影 by  XF1, FUJIFILM
3/12 8:51
上手に熊棚作ってありました。
ていうか棚らしくなっていました。
2017年03月12日 09:09撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
3/12 9:09
上手に熊棚作ってありました。
ていうか棚らしくなっていました。
万仏山。
2017年03月12日 09:13撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
3/12 9:13
万仏山。
高社山。
2017年03月12日 09:34撮影 by  XF1, FUJIFILM
3/12 9:34
高社山。
2017年03月12日 09:45撮影 by  XF1, FUJIFILM
3/12 9:45
ブナ林。
2017年03月12日 09:45撮影 by  XF1, FUJIFILM
3/12 9:45
ブナ林。
昨日の鍋倉山。
昨日は沢山の人に会ったが、今日は誰とも会いません。
2017年03月12日 09:55撮影 by  XF1, FUJIFILM
3/12 9:55
昨日の鍋倉山。
昨日は沢山の人に会ったが、今日は誰とも会いません。
ズーム。
2017年03月12日 09:55撮影 by  XF1, FUJIFILM
3/12 9:55
ズーム。
妙高山、火打山。
2017年03月12日 09:55撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
3/12 9:55
妙高山、火打山。
毛無山が見えてきました。
2017年03月12日 09:56撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
3/12 9:56
毛無山が見えてきました。
北信五岳と北アルプス。
2017年03月12日 10:00撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
3/12 10:00
北信五岳と北アルプス。
鍋倉山。
2017年03月12日 10:00撮影 by  XF1, FUJIFILM
3/12 10:00
鍋倉山。
2017年03月12日 10:00撮影 by  XF1, FUJIFILM
3/12 10:00
2017年03月12日 10:00撮影 by  XF1, FUJIFILM
3/12 10:00
2017年03月12日 10:05撮影 by  XF1, FUJIFILM
3/12 10:05
遠くに四阿山、根子岳。
2017年03月12日 10:10撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
3/12 10:10
遠くに四阿山、根子岳。
八剣山。
2017年03月12日 10:41撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
3/12 10:41
八剣山。
形は悪るいがふとそうなブナ。
2017年03月12日 10:43撮影 by  XF1, FUJIFILM
3/12 10:43
形は悪るいがふとそうなブナ。
雪虫はもちろんだが、クモも活動してました。
2017年03月12日 10:53撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
3/12 10:53
雪虫はもちろんだが、クモも活動してました。
2017年03月12日 10:54撮影 by  XF1, FUJIFILM
3/12 10:54
高社も遠くなりました。
2017年03月12日 10:58撮影 by  XF1, FUJIFILM
3/12 10:58
高社も遠くなりました。
気温が上がり、雪が重くなり歩行も大変です。
2017年03月12日 10:59撮影 by  XF1, FUJIFILM
3/12 10:59
気温が上がり、雪が重くなり歩行も大変です。
岩菅山も見えてきました。
2017年03月12日 11:53撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
3/12 11:53
岩菅山も見えてきました。
新潟の山と苗場山も。
2017年03月12日 12:00撮影 by  XF1, FUJIFILM
3/12 12:00
新潟の山と苗場山も。
鳥甲山。
2017年03月12日 12:00撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
3/12 12:00
鳥甲山。
あと少し。
2017年03月12日 12:00撮影 by  XF1, FUJIFILM
3/12 12:00
あと少し。
なんの標識だかわからないが、
ブナに飲み込まれています。
2017年03月12日 12:04撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
3/12 12:04
なんの標識だかわからないが、
ブナに飲み込まれています。
スキー場からのBCの方たちの滑った跡。
2017年03月12日 12:06撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
3/12 12:06
スキー場からのBCの方たちの滑った跡。
おっ。
見たことある看板。
2017年03月12日 12:09撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
3/12 12:09
おっ。
見たことある看板。
毛無山やっと着きました。
2017年03月12日 12:13撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
3/12 12:13
毛無山やっと着きました。
2017年03月12日 12:16撮影 by  XF1, FUJIFILM
3/12 12:16
2017年03月12日 12:16撮影 by  XF1, FUJIFILM
3/12 12:16
2017年03月12日 12:17撮影 by  XF1, FUJIFILM
3/12 12:17
遠くに米山。
シールをはがし、帰りは野沢のゲレンデを下ります。
上ノ平は雪質良かったが、下はもう春ですね。
2017年03月12日 12:40撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
3/12 12:40
遠くに米山。
シールをはがし、帰りは野沢のゲレンデを下ります。
上ノ平は雪質良かったが、下はもう春ですね。
2017年03月12日 12:53撮影 by  XF1, FUJIFILM
3/12 12:53
2017年03月12日 12:53撮影 by  XF1, FUJIFILM
3/12 12:53
ジャンプ台のところまで、迎えに来てもらいました。
2017年03月12日 13:10撮影 by  XF1, FUJIFILM
3/12 13:10
ジャンプ台のところまで、迎えに来てもらいました。
朝、登り始めたところまで送ってもらい無事登山完了。
2017年03月12日 13:48撮影 by  XF1, FUJIFILM
3/12 13:48
朝、登り始めたところまで送ってもらい無事登山完了。

感想

馬曲温泉より毛無山へ。
お守りの予定のアイゼンを今回初めて使いました。
だんだん危険なエリアを行くようになりますね。
抑えていかないと、やばいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1703人

コメント

クラッシックルートだぁ
taziriziriさん、こんにちは(^ ^)

ブナの木に飲み込まれた標識、クラッシックルートの標識ですね♪

とあるブログのコピペです↓
『志賀高原を中心として幾つかのツアーコースがあり、北志賀の「竜王越え」がその一つ。竜王越えといえば、やはり核心部の「蟻の戸渡り」尾根が一段と狭まり、両側は急峻な絶壁となっている。 当時の夜間瀬の子供達は、きっと父親からの話に目を輝かせながら聞いたに違いない。
数週間前に焼額山スキーに行った時に、某リフト会社のオーナーに、昔の志賀高原一帯はリフトがなかった頃は、 幾つものツアーコースがあり、子供の頃父親に連れられて野沢温泉とか草津の温泉に行ったという。
その殆どのコースがスキー場となりリフトが設置され、所謂クラシックルートはひっそりと訪れる人も疎らになり、 朽ち果てた古い標識が当時を偲ばせているだけとなった。ここ「竜王越え」も夜間瀬の村人が志賀の発哺温泉に通ったルート、現在ではスキー場で管理され許可無しでは立ち入る事が出来ない。
問い合わせると3月からの開設となり、竜王から小丸山へのコースも殆どが尾根上を切り開いて作ってある。 スキー場の延長みたいになってしまったのは残念だが、バックカントリーの入門としては最適かも知れない。』
既にご存知かもしれませんが、なんだかロマンがあってワクワクしますね。

焼額から野沢へのクラッシックルートもあり、今回の標識はこちらのものでしょうか

私はビビリでスキー技術がないので無理なのですが、
taziriziriさんたちには野沢から草津までお願いしたいです

やばいでしょうか
2017/3/16 22:21
Re: クラッシックルートだぁ
こんにちは。
焼額から野沢のことは知っていましたが、自分には無理なことだと思っていましたが、
negimaさんの話を聞くと、面白そうですね。
生涯の思い出にもなりますし、チャレンジしてみたくなりました。

ツアーの企画もありそうですし、機会がありましたら参加したいです。
今日からチャレンジに向けて準備します。
まずは、情報収集。
その時は、是非ともご一緒にお願いします。(^^♪

※早々の情報
焼額のゴンドラは早朝営業しています。
早めの行動も可能です。
2017/3/18 9:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら