記録ID: 1092043
全員に公開
ハイキング
東海
二つ森山と雪割草の里
2017年03月25日(土) [日帰り]
masanari
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 542m
- 下り
- 538m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 3:58
距離 5.4km
登り 542m
下り 546m
12:38
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
二つ森山登山口駐車場トイレはありません。8時半の時点で2台目下山時は4台 雪割草の里へは名古屋方面からだと国道41号を東白川口を右折して河岐を超えたら恵那方面に右折、しばらく走ると道が狭くなり恵那方面の道をすぎて左へカーブする 所の右手に橋があります(丸場橋)橋を渡って細い道を登って行く と植林帯に入り1キロくらいで沢の橋をすぎて50m〜70mで左に 入る未舗装の道があります(右にカーブした所)随所に雪割草の里の看板あり この道を150〜200mで車を止める場所があります、ここから右手 奥へ少し坂を登ると白川雪割草の里です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所なし |
写真
感想
去年に続いて二つ森山と雪割草の里へ行ってきました。
天気予報では晴れの予報だったが雲が多く期待していたほど展望は拝めず、登山道も去年全く無かった雪がガチガチに凍っていた、念の為持って行った経アイゼンが役に立ちました、凍った登山道を歩くのは初めてだったのでアイゼンの有難さを痛感しました。去年は貸し切りの山頂だったが4組の方が休憩していました。山頂でマッタリしたかったが展望もそれほどではないし寒かったので昼飯を食べ早々に下山して次の目的地雪割草の里へ
去年は4月2日に行ったら見頃は過ぎていたようだったので今年は1週間早めましたが今年は寒かったので見頃とはいかずちょっと残念でした。
管理している方から温かい珈琲を頂きゆっくりと咲きたての色鮮やかな雪割草が鑑賞できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:918人
はちみつ夫婦のまさちゃん おはようございます。
お花は心が躍りなんか心境が落ち着き活性化しますね。
その中でもめったに見られない不思議な雪割草 、見れただけでも幸福だギャーですね。雪割草は種をまいて発芽するまでどんな色になるかわからないとか、こんなにも神秘的な花がある、どえりゃー凄いです。
見たい〜〜〜。
同じくはちみつ夫婦の80,81より
80さんいつもコメントありがとうございます。
去年は遅くて今年はちょっと早かったりでなかなかタイミングが合わず見頃とはいきませんでしたがそれでも可愛い色とりどりの雪割草が見れて満足しました。
四日市からだと3時間ぐらいかかるかもしれませんが新潟よりは遥かに近いでね、行ってみては?ちょうど今週は見頃になっていいかもです。雪割草祭り3月25日から4月2日まで
雪割草の里へ行ったんだね。
八重咲きのフクジュソウもあるんだ 。まるで菊のよう。
八重咲きのキクザキイチゲも? 珍しいよね。
こりゃええ里だわ。
春子ちゃん、飛び上がって喜んでいたでしょ?
今年は無理でも一度行ってみたい。
アクセスの案内もグー! ありがとう
お気に入りにポチっと押しました。
無知なもんでよ〜、雪割草はミスミソウとも呼ぶだよね?
寅さん、いつもコメントありがとうございます。
植物は奥が深くて知れば知るほど頭が混乱しそうです。
雪割草と言ってもサクラソウ科(ハクサンコザクラなど)とキンポウゲ科(ミスミソウ)とか似たような花でミヤマキンバイはバラ科でシナノキンバイはキンポウゲ科と混乱しそうです。 八重咲の福寿草は初めて見たけどやっぱり普通のが良いかな。
寅さんも近いうちにあや子さん連れて是非行ってみてください。寅さんの株、急上昇間違いない
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する