ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1095014
全員に公開
山滑走
東海

猪臥山

2017年03月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:24
距離
6.8km
登り
484m
下り
472m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:21
休憩
0:04
合計
3:25
9:28
118
スタート地点
11:26
11:30
83
12:53
ゴール地点
天候 午前中曇り、11時ごろからミゾレ、下山後雨
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
猪臥山トンネル飛騨清見側に駐車場あり、駐車場内に登山口あり
コース状況/
危険箇所等
雪の状態は安全とは言い難い状況だった。
いざ出発
2017年03月26日 09:32撮影 by  Oregon 650, Garmin
1
3/26 9:32
いざ出発
駐車場から木立を抜けると雪原にでます。
2017年03月26日 09:39撮影 by  Oregon 650, Garmin
3/26 9:39
駐車場から木立を抜けると雪原にでます。
ちょっと荒れてますね
2017年03月26日 09:53撮影 by  Oregon 650, Garmin
3/26 9:53
ちょっと荒れてますね
杉木立を緩やかに登るが、暑い!
2017年03月26日 10:09撮影 by  Oregon 650, Garmin
3/26 10:09
杉木立を緩やかに登るが、暑い!
尾根を登る。
それなりに斜度があるので、汗をかく。
2017年03月26日 10:50撮影 by  Oregon 650, Garmin
1
3/26 10:50
尾根を登る。
それなりに斜度があるので、汗をかく。
南斜面は全層落ちている箇所あり
2017年03月26日 11:02撮影 by  Oregon 650, Garmin
3/26 11:02
南斜面は全層落ちている箇所あり
尾根を詰めた所で板を脱いで、ツボ足で登頂。
無理に板のまま登頂しても、尾根から山頂までは痩せ尾根アップダウンなので危険なだけでした。
2017年03月26日 11:26撮影 by  Oregon 650, Garmin
3
3/26 11:26
尾根を詰めた所で板を脱いで、ツボ足で登頂。
無理に板のまま登頂しても、尾根から山頂までは痩せ尾根アップダウンなので危険なだけでした。
山頂より南斜面を臨む。
割れてます。
2017年03月26日 11:30撮影 by  Oregon 650, Garmin
1
3/26 11:30
山頂より南斜面を臨む。
割れてます。
判りにくいけど、こちらも割れてます。
2017年03月26日 11:30撮影 by  Oregon 650, Garmin
1
3/26 11:30
判りにくいけど、こちらも割れてます。
尾根トップに戻ったら滑降開始です。
2017年03月28日 21:33撮影 by  GomPlayer 2, 2, 76, 5239 (JPN), Gretech Corporation
3/28 21:33
尾根トップに戻ったら滑降開始です。
谷に早く落ちたいけれど、谷上部は斜度がキツイので雪崩リスクが高いため、暫くは尾根を行きます。
2017年03月28日 21:33撮影 by  GomPlayer 2, 2, 76, 5239 (JPN), Gretech Corporation
2
3/28 21:33
谷に早く落ちたいけれど、谷上部は斜度がキツイので雪崩リスクが高いため、暫くは尾根を行きます。
痩尾根なので、滑りにくい。
2017年03月28日 21:39撮影 by  GomPlayer 2, 2, 76, 5239 (JPN), Gretech Corporation
3/28 21:39
痩尾根なので、滑りにくい。
時折、木に絡まる。
2017年03月28日 21:39撮影 by  GomPlayer 2, 2, 76, 5239 (JPN), Gretech Corporation
1
3/28 21:39
時折、木に絡まる。
そろそろ、大丈夫かと覗きに行って。
2017年03月28日 21:43撮影 by  GomPlayer 2, 2, 76, 5239 (JPN), Gretech Corporation
3/28 21:43
そろそろ、大丈夫かと覗きに行って。
尾根の西側の谷へドロップ。
2017年03月26日 12:24撮影 by  Oregon 650, Garmin
3/26 12:24
尾根の西側の谷へドロップ。
リスクがある雪と判断したので互いにバディを意識して交互に進行します。
2017年03月26日 12:25撮影 by  Oregon 650, Garmin
3/26 12:25
リスクがある雪と判断したので互いにバディを意識して交互に進行します。
…いや、まだ斜度あったか?
2017年03月28日 21:44撮影 by  GomPlayer 2, 2, 76, 5239 (JPN), Gretech Corporation
3/28 21:44
…いや、まだ斜度あったか?
このとき、Qの足元から落雪のタネが発生。
2017年03月28日 21:45撮影 by  GomPlayer 2, 2, 76, 5239 (JPN), Gretech Corporation
3/28 21:45
このとき、Qの足元から落雪のタネが発生。
先行したおとんに向かって…。
2017年03月28日 23:46撮影 by  GomPlayer 2, 2, 76, 5239 (JPN), Gretech Corporation
3/28 23:46
先行したおとんに向かって…。
転がり始めた落雪は成長しながら…。
2017年03月28日 23:46撮影 by  GomPlayer 2, 2, 76, 5239 (JPN), Gretech Corporation
3/28 23:46
転がり始めた落雪は成長しながら…。
落雪アンモナイトが襲う!
2017年03月28日 23:43撮影 by  GomPlayer 2, 2, 76, 5239 (JPN), Gretech Corporation
3/28 23:43
落雪アンモナイトが襲う!
間一髪、後方を通過!
やばかった。
2017年03月28日 23:45撮影 by  GomPlayer 2, 2, 76, 5239 (JPN), Gretech Corporation
3/28 23:45
間一髪、後方を通過!
やばかった。
その後、現在位置を確認しながら慎重に進んで。
2017年03月28日 23:53撮影 by  GomPlayer 2, 2, 76, 5239 (JPN), Gretech Corporation
3/28 23:53
その後、現在位置を確認しながら慎重に進んで。
谷を下降して行けば。
2017年03月28日 21:51撮影 by  GomPlayer 2, 2, 76, 5239 (JPN), Gretech Corporation
3/28 21:51
谷を下降して行けば。
トレース発見!
2017年03月28日 23:55撮影 by  GomPlayer 2, 2, 76, 5239 (JPN), Gretech Corporation
3/28 23:55
トレース発見!
尾根の基部に合流しました。
2017年03月28日 23:55撮影 by  GomPlayer 2, 2, 76, 5239 (JPN), Gretech Corporation
3/28 23:55
尾根の基部に合流しました。
ここからはタラタラ流しで。
2017年03月28日 21:50撮影 by  GomPlayer 2, 2, 76, 5239 (JPN), Gretech Corporation
3/28 21:50
ここからはタラタラ流しで。
渡渉点まで戻ってきた。
2017年03月28日 23:55撮影 by  GomPlayer 2, 2, 76, 5239 (JPN), Gretech Corporation
3/28 23:55
渡渉点まで戻ってきた。
渡渉点のブリッジの状態。
かなり、シワが出てきているので今週が限界か?
2017年03月26日 12:34撮影 by  Oregon 650, Garmin
3/26 12:34
渡渉点のブリッジの状態。
かなり、シワが出てきているので今週が限界か?
勢いつけて。
2017年03月28日 23:56撮影 by  GomPlayer 2, 2, 76, 5239 (JPN), Gretech Corporation
3/28 23:56
勢いつけて。
とりゃ!っと乗越し。
2017年03月28日 23:56撮影 by  GomPlayer 2, 2, 76, 5239 (JPN), Gretech Corporation
1
3/28 23:56
とりゃ!っと乗越し。
ジタバタ。
2017年03月28日 23:56撮影 by  GomPlayer 2, 2, 76, 5239 (JPN), Gretech Corporation
3/28 23:56
ジタバタ。
クリアです。
2017年03月28日 23:56撮影 by  GomPlayer 2, 2, 76, 5239 (JPN), Gretech Corporation
3/28 23:56
クリアです。
右手に流れを見ながら。
2017年03月28日 23:58撮影 by  GomPlayer 2, 2, 76, 5239 (JPN), Gretech Corporation
3/28 23:58
右手に流れを見ながら。
緩斜面を流せばすぐに駐車場。
2017年03月26日 12:46撮影 by  Oregon 650, Garmin
3/26 12:46
緩斜面を流せばすぐに駐車場。
若干登り返しもあるけれど。
2017年03月28日 23:58撮影 by  GomPlayer 2, 2, 76, 5239 (JPN), Gretech Corporation
3/28 23:58
若干登り返しもあるけれど。
やったったぜ!
2017年03月28日 23:59撮影 by  GomPlayer 2, 2, 76, 5239 (JPN), Gretech Corporation
3/28 23:59
やったったぜ!
満足!
2017年03月29日 00:01撮影 by  GomPlayer 2, 2, 76, 5239 (JPN), Gretech Corporation
3/29 0:01
満足!
駐車場すぐまで雪は着いています。
2017年03月29日 00:02撮影 by  GomPlayer 2, 2, 76, 5239 (JPN), Gretech Corporation
3/29 0:02
駐車場すぐまで雪は着いています。
ただいま〜。
2017年03月29日 00:02撮影 by  GomPlayer 2, 2, 76, 5239 (JPN), Gretech Corporation
3/29 0:02
ただいま〜。
帰着記念撮影をした後、事件は起きた。
2017年03月27日 22:34撮影 by  GomPlayer 2, 2, 76, 5239 (JPN), Gretech Corporation
3/27 22:34
帰着記念撮影をした後、事件は起きた。
…あれ?鍵?
2017年03月27日 22:36撮影 by  GomPlayer 2, 2, 76, 5239 (JPN), Gretech Corporation
3/27 22:36
…あれ?鍵?
開いてた!
2017年03月27日 22:36撮影 by  GomPlayer 2, 2, 76, 5239 (JPN), Gretech Corporation
1
3/27 22:36
開いてた!
ロック忘れてたみたい…苦笑い。
何事もありませんでしたけどね。
2017年03月27日 22:38撮影 by  GomPlayer 2, 2, 76, 5239 (JPN), Gretech Corporation
2
3/27 22:38
ロック忘れてたみたい…苦笑い。
何事もありませんでしたけどね。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 バラクラバ ブーツ ザック ビーコン スコップ ゾンデ 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット ガムテープ 常備薬 保険証 携帯 サングラス ストック ナイフ カメラ ビンディング スキー板 シール SJCAM4000:通称パチプロ
共同装備
ツェルト 特小無線

感想

両親と山岳会の皆さんと別れ、民宿「五郎平」さんを朝八時十五分出発。
高鷲インターより飛騨清見インターまで高速利用で猪臥山登山口までは約40分。
この猪臥山は以前より気になっていたが、この山のみで一日を費やすには少々物足りなく、保留が続いていた計画だった。
今回、大日との2Daysということで、実現した山行。
ヤマレコ内でもその他のソースでも、南からのアプローチで山スキーを行った記録が少なく、情報があまり無い状況での山行。
それはそれで、自分が試されることになるので、やりがいがある。
登りの時点から、雪の状態の観察、滑降時のルートをイメージ、天候が崩れることが判っていたので、時間配分など、「考える登山」を実践。
結果、山頂付近でのスキーを脱ぐ判断や、滑降時のルーファイなどは良い結果を出せた。
一方、雪の状態の見切りは甘かった点があった。
容易に落雪が発生、成長する雪質であったため、写真にあげた通り、落雪クラッシュ寸前であった。
ニアミス時の状況から想像して、仮にクラッシュしたとしても大事なかったとは思うが、状況が異なっていれば、転倒、負傷などに繋がった可能性も否定できず、今後はスタカットで滑降する時のバディとの位置関係を気にする必要があるのだなと気付かされた。
また、ヤマとはまったく関係ないと思うが、戸締り火の用心はいつのタイミングでも重要であり、今後の自身への戒めの思いを込めて、鍵開いてた発覚時の驚いているアホ面を晒すことにした。
しかし、見事なアホ面である。
自分が時にはこれほどのアホ面をするのだと認識させられ、二重の驚きである。
ヤマは色々教えてくれるものだなぁ…と。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1821人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら