ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 109717
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

明神山・二上山

2011年05月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:37
距離
22.2km
登り
932m
下り
888m

コースタイム

    JR 三郷駅 11:03
12:02 明神山参道入口
12:28 明神山山頂
13:55 旛尾池
15:37 二上山 上ノ池登山口
15:59 雄岳 六合目(軽食) 16:20
16:44 雄岳山頂
16:57 雌岳山頂
17:31 岩屋峠
17:50 祐泉寺
18:23 當麻寺
18:40 近鉄 当麻寺駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路 JR天王寺〜三郷
復路 近鉄当麻寺駅〜阿倍野橋
コース状況/
危険箇所等
危険な箇所はありません。
明神山山頂から南に下りる山道は標識が無く迷いやすいです。
二上山は標識が整備されており、登山道も歩き易いです。
トイレ 明神山山頂 二上山馬の背
當麻寺の近くに「たいま温泉」・・今回は未利用 
JR 三郷駅  11:03
2011年05月07日 11:03撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/7 11:03
JR 三郷駅  11:03
大和川からの明神山
2011年05月07日 11:10撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/7 11:10
大和川からの明神山
大和川堤防に咲く花
2011年05月07日 11:12撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
5/7 11:12
大和川堤防に咲く花
この陸橋を上ります
2011年05月07日 11:36撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/7 11:36
この陸橋を上ります
明神2丁目付近からの大和葛城山
2011年05月07日 11:48撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/7 11:48
明神2丁目付近からの大和葛城山
明神山参道入口の鳥居
2011年05月07日 12:02撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/7 12:02
明神山参道入口の鳥居
ここを上ります
2011年05月07日 12:05撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/7 12:05
ここを上ります
二上山が見えます(左遠方は大和葛城山)
2011年05月07日 12:07撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
5/7 12:07
二上山が見えます(左遠方は大和葛城山)
明神山山頂まで460m付近
2011年05月07日 12:22撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
5/7 12:22
明神山山頂まで460m付近
明神山山頂の鳥居 12:28
2011年05月07日 12:28撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/7 12:28
明神山山頂の鳥居 12:28
明神山神社 山頂(273.6m)
2011年05月07日 12:28撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
2
5/7 12:28
明神山神社 山頂(273.6m)
頂上展望台より二上山方面を見渡す
2011年05月07日 12:34撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
2
5/7 12:34
頂上展望台より二上山方面を見渡す
下山はここから下りました
2011年05月07日 12:42撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
5/7 12:42
下山はここから下りました
道標、テープが皆無で枝道がやたらと多い
2011年05月07日 13:26撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/7 13:26
道標、テープが皆無で枝道がやたらと多い
下山途中に二上山のビューポイントが
2011年05月07日 13:35撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
2
5/7 13:35
下山途中に二上山のビューポイントが
ここに下りてきました
2011年05月07日 13:42撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/7 13:42
ここに下りてきました
旛尾池からの二上山
2011年05月07日 13:55撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
5/7 13:55
旛尾池からの二上山
二上山に近づいてきました
2011年05月07日 14:31撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/7 14:31
二上山に近づいてきました
近鉄二上駅 15:03
2011年05月07日 15:03撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/7 15:03
近鉄二上駅 15:03
二上山 上ノ池登山口 15:37
2011年05月07日 15:37撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/7 15:37
二上山 上ノ池登山口 15:37
テント泊をしてました
2011年05月07日 15:43撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
5/7 15:43
テント泊をしてました
ダイトレを連想させる木の階段
2011年05月07日 15:57撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/7 15:57
ダイトレを連想させる木の階段
雄岳 六合目
2011年05月07日 16:14撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/7 16:14
雄岳 六合目
あじさい
2011年05月07日 16:15撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
2
5/7 16:15
あじさい
200円の美化協力金の貼り紙
2011年05月07日 16:33撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/7 16:33
200円の美化協力金の貼り紙
大津皇子の墓
2011年05月07日 16:42撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/7 16:42
大津皇子の墓
雄岳山頂(517m) 16:44
2011年05月07日 16:44撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/7 16:44
雄岳山頂(517m) 16:44
馬の背
2011年05月07日 16:53撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/7 16:53
馬の背
雌岳山頂(474.2m) 16:57
2011年05月07日 16:57撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/7 16:57
雌岳山頂(474.2m) 16:57
大和葛城山と奥には金剛山
2011年05月07日 16:59撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
5/7 16:59
大和葛城山と奥には金剛山
ダイトレと合流
2011年05月07日 17:23撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/7 17:23
ダイトレと合流
平板標識
2011年05月07日 17:23撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/7 17:23
平板標識
展望台
2011年05月07日 17:24撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
5/7 17:24
展望台
岩屋峠 17:31
2011年05月07日 17:31撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/7 17:31
岩屋峠 17:31
水場
2011年05月07日 17:35撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/7 17:35
水場
祐泉寺
2011年05月07日 17:50撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/7 17:50
祐泉寺
大池
2011年05月07日 18:04撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
5/7 18:04
大池
當麻山口神社 鳥居
2011年05月07日 18:09撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/7 18:09
當麻山口神社 鳥居
當麻寺(1)
2011年05月07日 18:15撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/7 18:15
當麻寺(1)
當麻寺(2)
2011年05月07日 18:23撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/7 18:23
當麻寺(2)
近鉄 当麻寺駅
2011年05月07日 18:40撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/7 18:40
近鉄 当麻寺駅
撮影機器:

感想

以前に明神山に上ろうとして途中で断念した事があり、リベンジになります。
今回は北側からのルート(以前のルート)は使わずに、
東側の王寺町の方から上がるルートを歩きました。
こちらのルートは整備されており山頂まで舗装道路でした。
山頂では昼食時間帯でもあり、多くの人が弁当を食べてました。
私は二上山への縦走予定でしたので、写真を撮ると直ぐ下山しました。
上ってきた道とは正反対で下りは細い山道で踏み跡も少ない道でした。
枝道が何本も有り、標識やテープも無い状態で非常に迷い易かったです。
行ったり来たりをしてやっと林道に辿り着きました。
林道を下ると関屋北の住宅地に出ます。
ここからは目的の二上山方面を目指して歩きました。
近鉄の二上駅の横を通り登山口へ・・
ここからは快適な山道歩きとなります。
しばらくなだらかな傾斜の道を歩くと、ダイトレを連想させる木の階段の上りに変わります。
ほどなく景色の良い雄岳六合目に到着です。
ここで二上駅近くのスーパーで買った盛合せ寿司を食べました。
時間的に遅かったのか、他のハイカーは少なく出合ったのは総数で10名程度でした。
雄岳山頂で言葉を交わした人が雌岳に向うとの事でしたので、ご一緒する事に。
慣れておられるのか、道案内をしてくれました。
雌岳に着いて一休みして別れました。(なんでも今から山岳救助隊の映画を見に行くとの事でした。)
雌岳からの眺望も素晴らしかったです。(今日は黄砂の影響が無く遠くまで見通しが良かったと思います。)
下山は岩屋峠までダイトレを下り、そこで左折し祐泉寺に向います。
祐泉寺から當麻寺の前を通って近鉄当麻寺駅までは一本道となってます。
二上山はいつもダイトレを通る時に横目で見るだけでした。
今回ゆっくり雄岳〜馬の背〜雌岳と回れて良かったと思いました。
また、ダイトレと合流した時に生駒自然歩道との連結が達成出来、
大袈裟ではありますが大縦走の完成に一歩近づいた事を感慨深く受止めました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2504人

コメント

ゲスト
あじさい
こんにちはcat

少し暑かったかもしれませんが、
黄砂も払拭されて気持ちの良い一日でしたね。

二上山は右手に眺めながら、
通り過ぎてばかりですが (大峰への途中)

あじさいの便り、ありがとうございますhappy01
これから山歩きの楽しみが増えるな〜と喜びつつ、
もうあれから一年経ったんだぁと時の過ぎ行く早さに驚いていますeye
2011/5/8 6:45
山道で花を見かける事が多くなりました
genkinecoさん おはようございます
山行時に花が咲いているとホッとします
昨日は気温も上がっていて、かなりの汗が出ました。
風があると良いのですが、無風の時はたまりません・・
山頂に着いて風が吹上げて来ると心地良いです
黄砂が少なかったのか遠くまで見晴らしが良かったです
暑さ対策と虫対策は夏場に向けての課題ですね。
2011/5/8 9:25
新緑が綺麗な季節になりました
amakawayaさん おはようございます!
石鎚山の時とは打って変わって天気も良くsun
かなり暑かったことでしょう!
黄砂も流されて空の青さに木々clubの緑が
映えてきれいです。

(なんでも今から山岳救助隊の映画を見に行くとの事でした。)

ちなみに私も昨日、レイトショーを家族3人(娘以外)
で『岳』を見てきました。
2011/5/8 10:38
『岳』
TakaSyuuさん おはようございます。
新緑の5月、緑が息衝く季節になりました。
山全体が活気づいている様に感じます


ヤマレコの日記にも多くの『岳』を見たという記載があります・・・
近いうちに映画館に足を運ぼうと思ってます。
2011/5/9 6:13
明神山
amakawayaさん、おはようございます。

明神山知りませんでした。
お天気もよく、黄砂もなく見晴らし最高ですね
石鎚山とは全く違うのんびり山歩きもいいもんですね
2011/5/10 8:43
明神山
katatumuriさん こんにちは
「明神山」は金剛山脈の最北端に位置して、大和川を挟んで信貴山と相対し、
西は大阪府に属し、南は二上山、大和葛城山へ連なってます
山頂へは王寺方面からの登山道が整備されています。
南からのルートは標識も見当たりませんでしたし、分かり辛いです
山頂に展望台があり、360度のパノラマを楽しむ事が出来ます。
低山ですがのんびり山歩きに最適です
2011/5/10 12:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら