ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1098578
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

🌸西六甲お花見ハイキング🌸

2017年04月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:02
距離
14.0km
登り
910m
下り
884m

コースタイム

日帰り
山行
6:32
休憩
0:31
合計
7:03
距離 14.0km 登り 910m 下り 900m
9:31
62
10:33
10:36
13
10:49
10:51
12
11:03
11:09
30
11:39
11:45
17
12:02
60
13:02
13:09
7
13:16
13:19
78
14:37
14:38
4
14:42
14:45
99
16:24
10
16:34
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:JR塩屋駅
帰り:JR鷹取駅
まだ梅が咲いている噴水ランド(25)
5
まだ梅が咲いている噴水ランド(25)
桜咲く(25)
旗振山から明石海峡を見る(25)
ナイスビュー♪(88)
すでに汗だく 笑(bo)
4
旗振山から明石海峡を見る(25)
ナイスビュー♪(88)
すでに汗だく 笑(bo)
須磨海岸から神戸市内!この景色大好きです(25)
須磨アルプスのここの風景が一番お気に入り♪(88)
88さん僕もです(bo)
5
須磨海岸から神戸市内!この景色大好きです(25)
須磨アルプスのここの風景が一番お気に入り♪(88)
88さん僕もです(bo)
いいからいいから、鉄拐山に登りましょう!(25)
今まで100%巻いてました(bo)
1
いいからいいから、鉄拐山に登りましょう!(25)
今まで100%巻いてました(bo)
ほら!いいでしょ^^(25)
いつのまにやら展望台のような場所に(^^)/(88)
眺望サイコー(bo)
5
ほら!いいでしょ^^(25)
いつのまにやら展望台のような場所に(^^)/(88)
眺望サイコー(bo)
基準点があります(25)
3
基準点があります(25)
鉄拐山!いい景色だよ〜(25)
4
鉄拐山!いい景色だよ〜(25)
初めて登ったおらが茶屋の展望台(25)
あらっ25さん初めてだったんですね(bo)
1
初めて登ったおらが茶屋の展望台(25)
あらっ25さん初めてだったんですね(bo)
文太郎道の手前でたくさん咲いてた(25)
5
文太郎道の手前でたくさん咲いてた(25)
初めて歩いた文太郎道に感激(*^-^*)(88)
別れて400階段登る しんどいこと嫌いです 笑(bo)
2017年04月02日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/2 11:30
初めて歩いた文太郎道に感激(*^-^*)(88)
別れて400階段登る しんどいこと嫌いです 笑(bo)
馬の背までもうすぐだよ!(88)
2017年04月02日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/2 12:11
馬の背までもうすぐだよ!(88)
あーおなかすいたなーおひるごはんだ(88)
2017年04月02日 12:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/2 12:18
あーおなかすいたなーおひるごはんだ(88)
須磨アルプスでお昼休憩(25)
まっちー、おいしいね。ゆっきーおいしいねと言いながら(88)
6
須磨アルプスでお昼休憩(25)
まっちー、おいしいね。ゆっきーおいしいねと言いながら(88)
今日の山メシはまめごはんのおにぎりでーす(88)
一口 食べたかった(>_<) (bo)
2017年04月02日 12:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/2 12:18
今日の山メシはまめごはんのおにぎりでーす(88)
一口 食べたかった(>_<) (bo)
でた!縦走弁当!こんなんあるんですね(25)
すごいね!初めて知った!(88)
これを食べてこそ真の縦走マニア 笑(bo)
6
でた!縦走弁当!こんなんあるんですね(25)
すごいね!初めて知った!(88)
これを食べてこそ真の縦走マニア 笑(bo)
おいしそう^^(25)
すみません お裾分けせず お腹減ってました(bo)
4
おいしそう^^(25)
すみません お裾分けせず お腹減ってました(bo)
休憩ポイントその2(88)
2017年04月02日 12:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 12:45
休憩ポイントその2(88)
みんな上でポーズ!青空バックでかっこいい!(25)
8
みんな上でポーズ!青空バックでかっこいい!(25)
沢山撮ったよ(25)
ここに岩々見てるだけで飽きないわ〜(88)
馬の瀬でゆっくりしたの 初めて(bo)
4
沢山撮ったよ(25)
ここに岩々見てるだけで飽きないわ〜(88)
馬の瀬でゆっくりしたの 初めて(bo)
稜線歩きは楽しいね〜(88)
3
稜線歩きは楽しいね〜(88)
東山から須磨アルプスと横尾山を望む(25)
3
東山から須磨アルプスと横尾山を望む(25)
ここからはお花(25)
2
ここからはお花(25)
もうツツジが咲いている(25)
来週〜再来週あたりがみごろでしょうか(88)
3
もうツツジが咲いている(25)
来週〜再来週あたりがみごろでしょうか(88)
アップで(25)
禅昌寺へ下ります(25)
あまり人が通ってないのか 落ち葉で足とられまくり(bo)
2
禅昌寺へ下ります(25)
あまり人が通ってないのか 落ち葉で足とられまくり(bo)
2017年04月02日 14:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/2 14:01
禅昌寺西尾根のツツジ(25)
4
禅昌寺西尾根のツツジ(25)
禅昌寺西尾根(25)
お腹いっぱいでしんどい(bo)
3
禅昌寺西尾根(25)
お腹いっぱいでしんどい(bo)
こういう尾根、好きです♡(88)
2017年04月02日 14:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/2 14:10
こういう尾根、好きです♡(88)
天気が良くて気持ちいいね〜(25)
2
天気が良くて気持ちいいね〜(25)
今日最後の上りです。頑張りましょう!(25)
なかなか歩きごたえのあるのぼりでしたね〜(88)
4
今日最後の上りです。頑張りましょう!(25)
なかなか歩きごたえのあるのぼりでしたね〜(88)
この階段を登れば・・・
2017年04月02日 14:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 14:43
この階段を登れば・・・
高取山神社にて
みなさん 頑張りました。特に僕(bo)
4
高取山神社にて
みなさん 頑張りました。特に僕(bo)
景色が良い!(25)
下りは大灯篭尾根で(25)
昔 何も知らずサンダルで下り たいへんでした(>_<) (bo)
3
下りは大灯篭尾根で(25)
昔 何も知らずサンダルで下り たいへんでした(>_<) (bo)
すごいすごい!(88)
2017年04月02日 15:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/2 15:03
すごいすごい!(88)
ここが今日一面白かった(25)
馬の背よりスリルあったねー(88)
変態の集まり 笑(bo)
3
ここが今日一面白かった(25)
馬の背よりスリルあったねー(88)
変態の集まり 笑(bo)
こんなとこにでるんだ!(25)
マイナーでしょ! (bo)
2
こんなとこにでるんだ!(25)
マイナーでしょ! (bo)
2017年04月02日 15:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/2 15:14
これが滝だなんて・・(88)
ちゃんと水が流れてます(bo)
2017年04月02日 15:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/2 15:16
これが滝だなんて・・(88)
ちゃんと水が流れてます(bo)
板宿で買いもんして妙法寺川公園でお花見🌸
僕はこれがメイン 山はサブ (bo)
5
板宿で買いもんして妙法寺川公園でお花見🌸
僕はこれがメイン 山はサブ (bo)
一週間ぐらい早かったと思うけど!めっちゃ楽しかった。(25)
みなさんありがとうございました(bo)
4
一週間ぐらい早かったと思うけど!めっちゃ楽しかった。(25)
みなさんありがとうございました(bo)

感想

年明け早々に、この日!って決め打ちして計画した
六甲お花見ハイキング!須磨浦山上遊園では桜ではなくまだ梅が
咲いているぐらいでしたが、それはさておき!
ハジメマシテの人ばっかりだったけど、終わってみれば
参加したみなさんと和気藹々、
沢山お話しながら歩けてとても楽しかったです。
やっぱ山が好きで歩くのが好き、そしてお酒が好き(笑)…な
同じ趣味の人と過ごす週末はなんとも良いですね〜♪
また皆さんとお会いするのを楽しみにしています。
ありがとうございました。
六甲全縦の練習するときは気軽に声かけてくださいね〜。
お疲れさまでした(^^)

初対面の方も多数の山行 あっという間に ワイワイ 同じ趣味を持ったもの同士 打ち解けるのに時間は必要なかった。
晴れ男女さんの参加で 僕の雨男のパワーなど吹き飛ばした好天 花見には少し早かったですが 西六甲の山々 楽しむことができました。
初心者さんから熟練者まで交流できた一日 みなさんありがとうございました。

素晴らしい好天に恵まれて気持ちよい春のハイキングでしたね♪
最初は半分以上が初めましての方たちばかりで
ちょっぴり戸惑いもありましたけど〜
不思議だねー歩いているうちにあっという間にお友達〜(*^-^*)
歩きなれているはずの須磨アルプスでしたが
前から気になっていた文太郎道や、
高取山の思いもよらぬガレガレ登山道を歩けて
面白くてワクワクしてしまいました(^^)/
いろんな花が咲いていて春を満喫できました。
友達の輪も広がって、ご一緒していただいた皆様に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:582人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
山電須磨浦公園駅〜神鉄鵯越駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲全縦路西部分4分の1(須磨浦公園〜神鉄鵯越駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら