ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1102371
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

長野県小布施町 雁田山、Gシーズン・プレ登山(足慣らし)

2017年04月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
kintakunte その他3人
GPS
04:15
距離
5.1km
登り
524m
下り
542m

コースタイム

日帰り
山行
3:10
休憩
1:20
合計
4:30
8:30
70
9:40
9:45
25
10:10
10:20
50
11:10
5
11:15
11:20
5
11:25
15
11:40
11:45
5
岩松陰
11:50
12:45
15
茶房まめ家
13:00
ゴール地点
天候 曇時々晴
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中野市==冒険の森(町営駐車場)==中野市
コース状況/
危険箇所等
整備された登山道で通所に歩く分には特に問題なし、岩松陰への下りは落ち葉が深く滑りやすいので転滑落に注意、不意のつまずきで登山道から外れると崖下へ転落する箇所が有ります。
その他周辺情報 登山口、下山口は観光地になるので、駐車場などが満車になる場合が有ります。また食事処も予約なしでは直ぐに確保が出来ない可能性が有ります。
本日は桜散る?中をスタートします
2017年04月08日 08:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/8 8:33
本日は桜散る?中をスタートします
美術館の駐車場と兼用です
2017年04月08日 08:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 8:33
美術館の駐車場と兼用です
冒険の森
2017年04月08日 08:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 8:34
冒険の森
少し車道を歩いてから登山道へ
2017年04月08日 08:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 8:36
少し車道を歩いてから登山道へ
こんな感じ
2017年04月08日 08:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 8:36
こんな感じ
お出迎えはいきなりお花です
2017年04月08日 08:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/8 8:37
お出迎えはいきなりお花です
明るい赤松林をのぼります
2017年04月08日 08:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 8:41
明るい赤松林をのぼります
チェックポイント
2017年04月08日 08:45撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 8:45
チェックポイント
小休止ポイント
2017年04月08日 08:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 8:49
小休止ポイント
ナイスビュー、体温調整で着物を脱ぎます
2017年04月08日 08:50撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 8:50
ナイスビュー、体温調整で着物を脱ぎます
もうすぐ稜線へ
2017年04月08日 09:13撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 9:13
もうすぐ稜線へ
ハイ、稜線
2017年04月08日 09:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 9:14
ハイ、稜線
この先はアップダウンのある稜線を行きます
2017年04月08日 09:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 9:23
この先はアップダウンのある稜線を行きます
今回はパス、昔は距離が書いて無く探しに行ったら採石場に辿り着きました
2017年04月08日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/8 9:25
今回はパス、昔は距離が書いて無く探しに行ったら採石場に辿り着きました
反射板跡到着
2017年04月08日 09:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 9:30
反射板跡到着
お決まりのポッチッとな!
2017年04月08日 09:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 9:31
お決まりのポッチッとな!
マイクロ波通信用の反射板
2017年04月08日 09:32撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 9:32
マイクロ波通信用の反射板
文言
2017年04月08日 09:32撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 9:32
文言
下って
2017年04月08日 09:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 9:33
下って
そして登ります
2017年04月08日 09:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 9:37
そして登ります
岩場がきました
2017年04月08日 09:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 9:38
岩場がきました
当時は・・・今は木々が有って良く見えません
2017年04月08日 09:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 9:39
当時は・・・今は木々が有って良く見えません
そして本日一番のビューポイント
2017年04月08日 09:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 9:42
そして本日一番のビューポイント
少し雲が多いですが
2017年04月08日 09:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/8 9:43
少し雲が多いですが
吸い込まれそうな景色
2017年04月08日 09:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/8 9:44
吸い込まれそうな景色
そして春霞
2017年04月08日 09:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/8 9:44
そして春霞
ハイ、登頂写真、微妙な距離
2017年04月08日 09:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
4/8 9:44
ハイ、登頂写真、微妙な距離
週間天気予報ならば雨でした
2017年04月08日 09:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/8 9:46
週間天気予報ならば雨でした
前線が来ているのに急に天候が好転しました
2017年04月08日 09:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/8 9:47
前線が来ているのに急に天候が好転しました
お、東急
2017年04月08日 09:54撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/8 9:54
お、東急
では有りません、長電です
2017年04月08日 09:54撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/8 9:54
では有りません、長電です
下り道の東屋が見えます、古城跡になります
2017年04月08日 09:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/8 9:55
下り道の東屋が見えます、古城跡になります
稜線は意外と視界が利かない
2017年04月08日 09:59撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/8 9:59
稜線は意外と視界が利かない
おっと残雪、凍っています
2017年04月08日 10:03撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/8 10:03
おっと残雪、凍っています
本山行の核心部
2017年04月08日 10:03撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/8 10:03
本山行の核心部
文言
2017年04月08日 10:03撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/8 10:03
文言
鎖場も有ります
2017年04月08日 10:04撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/8 10:04
鎖場も有ります
この辺が一番の岩場です
2017年04月08日 10:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/8 10:11
この辺が一番の岩場です
後は
2017年04月08日 10:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 10:14
後は
快適な
2017年04月08日 10:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 10:14
快適な
フリーウェーが
2017年04月08日 10:15撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 10:15
フリーウェーが
続きます
2017年04月08日 10:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 10:16
続きます
最後の登り
2017年04月08日 10:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 10:22
最後の登り
本日の最高峰
2017年04月08日 10:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 10:23
本日の最高峰
文言
2017年04月08日 10:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 10:24
文言
おまけ、往復10分
2017年04月08日 10:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 10:30
おまけ、往復10分
これこれ、ポッチ
2017年04月08日 10:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 10:30
これこれ、ポッチ
さて下りです
2017年04月08日 10:45撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 10:45
さて下りです
ここが難所
2017年04月08日 10:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 10:53
ここが難所
稜線の岩場よりきついです
2017年04月08日 10:59撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 10:59
稜線の岩場よりきついです
眼下に岩松陰
2017年04月08日 11:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 11:08
眼下に岩松陰
岩場から見た東屋へ到着
2017年04月08日 11:15撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 11:15
岩場から見た東屋へ到着
結構長細くて広いです
2017年04月08日 11:15撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 11:15
結構長細くて広いです
流石山城、下る先がみえません
2017年04月08日 11:18撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 11:18
流石山城、下る先がみえません
登山道はしっかり整備されています
2017年04月08日 11:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 11:19
登山道はしっかり整備されています
左から飯綱、黒姫、妙高は結局頭を見せず
2017年04月08日 11:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 11:23
左から飯綱、黒姫、妙高は結局頭を見せず
最下のお城に到着
2017年04月08日 11:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 11:31
最下のお城に到着
立派な郭です
2017年04月08日 11:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 11:33
立派な郭です
下界に到着
2017年04月08日 11:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 11:37
下界に到着
見上げると歩いて来た稜線
2017年04月08日 11:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 11:37
見上げると歩いて来た稜線
登り口に道標有ります
2017年04月08日 11:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 11:37
登り口に道標有ります
紅梅が満開です
2017年04月08日 11:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 11:38
紅梅が満開です
紅梅と歩いて来た稜線
2017年04月08日 11:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 11:39
紅梅と歩いて来た稜線
福島正則の霊廟です、人気が有ります
2017年04月08日 11:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 11:42
福島正則の霊廟です、人気が有ります
岩松陰
2017年04月08日 11:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 11:43
岩松陰
仁王門の桜はまだつぼみは固いですね
2017年04月08日 11:45撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 11:45
仁王門の桜はまだつぼみは固いですね
雁田山と岩松陰
2017年04月08日 11:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 11:46
雁田山と岩松陰
感松陰に別れを告げて
2017年04月08日 11:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 11:47
感松陰に別れを告げて
ハイ、お昼ご飯
2017年04月08日 11:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 11:55
ハイ、お昼ご飯
予約なしで飛び込みます
2017年04月08日 11:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/8 11:55
予約なしで飛び込みます
本日はここ、20年ぶりです
2017年04月08日 11:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/8 11:55
本日はここ、20年ぶりです
お通しならぬ、おとうふ
2017年04月08日 12:05撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/8 12:05
お通しならぬ、おとうふ
右は豆腐の蒲焼、山椒の香りが良い
2017年04月08日 12:18撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
4/8 12:18
右は豆腐の蒲焼、山椒の香りが良い
芯に豆腐が使われています
2017年04月08日 12:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/8 12:23
芯に豆腐が使われています
他の人のメインディッシュ豆腐のステーキ、豆腐のパン付き
2017年04月08日 12:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
4/8 12:23
他の人のメインディッシュ豆腐のステーキ、豆腐のパン付き
此方は和風
2017年04月08日 12:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/8 12:23
此方は和風
此方はピザ風
2017年04月08日 12:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/8 12:30
此方はピザ風
そして仕上げ
2017年04月08日 12:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/8 12:35
そして仕上げ
デザートでごっつあんです、1500円(税別)コースでした
2017年04月08日 12:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/8 12:41
デザートでごっつあんです、1500円(税別)コースでした
お店を出ると高社山
2017年04月08日 12:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/8 12:55
お店を出ると高社山
ぶどうの棚、雪で潰れたパイプの代わりに、応急で木を使っています
2017年04月08日 13:02撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/8 13:02
ぶどうの棚、雪で潰れたパイプの代わりに、応急で木を使っています
戻って来ました、大分桜が綺麗になっています
2017年04月08日 13:05撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/8 13:05
戻って来ました、大分桜が綺麗になっています
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック
共同装備
ツェルト カメラ

感想

2017年のグリーンシーズン幕開け前に、足馴らしとしてプレ登山を敢行した。雪山を登って体力の低下を防いでいたが、回数が少ないせいか結構きつく、アンダーも履いていた事も有り、汗を一杯かいての登山になりました。
長野の桜はこれから開花と思っていましたが、美術館の町営駐車場の桜が満開で少し散り始めていたのには驚きました。
紅梅と桜が同時見れるのは驚きです。
もしかしたら臭いがないので紅梅でなくあんずの花かもしれませんね。
週間天気予報では雨の日であったが、何と前線に沿って乾いた空気が流れ込んで夕方まで晴模様になりました。
その代り長野県周辺では雨が降っているという、何ともお得な天気に感謝です。
一説によれば雨男より晴女の方が強かったと言われています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:668人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
雁田山時計回りルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら