記録ID: 1104185
全員に公開
山滑走
北海道
白井岳
2017年04月14日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 688m
- 下り
- 695m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:09
距離 7.9km
登り 688m
下り 697m
7:51
159分
スタート地点
10:30
10:50
70分
白井岳
12:00
ゴール地点
ルートミスと強風で時間が掛かりましたが、帰りのルートで行けば、2時間掛からないと思います。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
4/20 7時に小樽定山渓線 開通 |
コース状況/ 危険箇所等 |
国際スキー場に登山ポストはありません。 ピッケルは必要無いけど川に落ちる可能性があるのでロープは用意した方が良いと思います。 |
その他周辺情報 | 朝里温泉 湯の花 |
写真
感想
雨、雪、晴の3日間。
風は25mの予報だったけど西風だったので白井岳に登りました。
上の方は風が強かったけど暖かく良い日に登ったと思います。
滑りはGWまで楽しめそうだけど、今後はスノーブリッジがなくなり沢筋が登れなくなるので大変だと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:588人
いいねした人