また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

ピッケル(ぴっける) / アックス

最終更新:2022-07-31 13:05 - jj1xgo
基本情報
雪山登山で利用するツルハシのような形状の山道具。
細長い手に持つ棒の部分(シャフト)と、金属製のヘッド、反対側にある尖った石突き(スピッツェ)からなっており、ヘッド部分は片方が尖った形状(ピック)、もう片方が広がった形状(ブレード)となっている。

山の解説 - [出典:Wikipedia]

ピッケルは、積雪期の登山に使うつるはしのような形の道具。
語源はドイツ語のアイスピッケル (Eispickel) 。アイスアックス(英語:Ice axe)、ピオレ(フランス語:Piolet)とも呼ばれる。昔は日本語表記として「氷斧(ひょうふ)」「砕氷斧(さいひょうふ)」「斧頭氷杖(ふとうひょうじょう)」「氷鉞(ひょうえつ)」などが使われたこともあるが定着していない
その用途は幅広く、氷雪の斜面で足がかりを作るのに用いる他、確保の支点(ビレイピン)、滑落時の滑落停止、グリセード時の制動及び姿勢の維持、アイスクライミング時の手掛かり、杖代わり、時には雪上でテントのペグとして使ったりもする。
山岳地帯での縦走用には柄が真っ直ぐで比較的長い60 - 70 cm程度のものが用いられるが、氷壁などの突破用には30 - 40 cm程度と短めのものが用いられる。氷壁用のものは、オーバーハングしている局面を考えて柄がカーブしているものもある。
かつて近世 - 戦前程度には杖としての使用局面が多かったらしく100 cm程度あったが、現在はストックを別に用意することも多く、シビアな局面だけで利用されることが増えたため短めのデザインとなっている。

「ピッケル」 に関連する記録(最新3件)

東北
06:4411.9km1,018m3
  35    16  1 
2024年04月18日(日帰り)
鳥海山
12:4421.1km1,789m5
  106    2 
2024年04月10日(日帰り)
白神山地・岩木山
14:2921.3km1,692m5
  40    12 
2024年04月13日(日帰り)