また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
山行計画
山のデータ
日記
ヤマノート
質問箱
山岳保険
NEW
その他
オンラインショップ
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
ヤマプラ(山と高原地図)
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
リンク集
いまココ
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
山の本
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
新規
登録
お知らせ
設定
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Tweets by yamareco
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山の用語集
> 赤旗
求人情報
写真集
イベント
ランキング
用語集
地名
ブランド
山岳保険
山道具
赤旗(あかはた)
赤旗の情報を編集する
最終更新:2014-11-30 17:11 -
こまどり
写真一覧を見る
この用語の写真登録をお願いします!
基本情報
竹などのポールに赤または蛍光ピンクの布をつけて旗にしたもの
雪山のピストン山行などで、ホワイトアウト対策に用いる
水場や分岐などの目印にも用いる
白旗の逆
関連する写真リスト
赤旗多数。
槍・穂高・乗鞍
2020年03月06日 乗鞍岳(位ヶ原〜大黒岳)
赤旗は助かる
谷川・武尊
2020年01月20日 年はじめの雪山は撤退から、天神尾根
赤旗あります。
槍・穂高・乗鞍
2020年03月06日 乗鞍岳(位ヶ原〜大黒岳)
赤旗がありがたい
この山行記録を見る
赤旗が目印です。
白山
2015年06月10日 白山 見所満載でした(観光新道・お池めぐり・砂防新道)
もっと見る
山道具の用語
アイゼン
赤旗
アプローチシューズ
アルコールストーブ
エアリア
エスビット
エマージェンシーシート
火器
雷警報機
カムデバイス
カラビナ
ガチャ
キスリング
クイックドロー
軽アイゼン
コッヘル
コンパス
コンプレックス蝋燭
サブザック
三種の神器
ザイル
ザック
ザックカバー
ザン靴
シュラフ
背負子
尻皮
ジェットボイル
スコップ
ストック
スノーシュー
スパッツ
スリング
スワッグ
ソフトシェル
タープ
たがじょ
ダブルヤッケ
チェーンスパイク
ツェルト
テント
トイペ
トレペ
ナルゲン
ニッカボッカ
ハーケン
ハードシェル
ハーネス
ハイドレーション
ハッカ油
飯盒
ハンモック
バーナー
ビーコン
ビレイデバイス
ピッケル
フェル足袋
冬靴
プローブ
ヘッデン
ヘルメット
ホイッスル
マグカップ
マルチツール
耳栓
メスティン
目出帽
山スキー
山と高原地図
雪山三種の神器
ワカン
ワラーチ
用語を追加
他のジャンルを見る
「赤旗」 に関連する記録(最新3件)
白山
【白山】花*花とドラコンアイを求めて🎵
70
20
とも
,
Ben
2023年06月04日(日帰り)
Ben
飯豊山
恋する北飯豊 丸森尾根〜朳差岳
42
61
2
shinonshinon
2023年05月27日(日帰り)
shinonshinon
谷川・武尊
谷川 幽ノ沢V字状岩壁 右ルート
54
13
yrika11
, その他2人
2023年05月27日(日帰り)
yrika11
もっと見る
×
Close
ヤマレコのすべての機能が利用可能に
この機能のご利用にはプレミアムプランの登録が必要です。
30日無料キャンペーン実施中
プレミアムプランに申し込む
プレミアムプランの詳細をもっと見る
ページの先頭へ