記録ID: 1119222
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
”山で逢えたら”金剛山 ワサビ尾根
2017年04月30日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 05:11
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 451m
- 下り
- 665m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
ヤマレコユーザーさんの”山で逢えたら”に参加しました。
色々な方とお話できて楽しかったです。
yamaotocoさん DCTさんありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:578人
naoandmiさん、こんばんは。
今日はお疲れ様でした。
ほんの少しの間でしたが、お話出来て
とても嬉しかったです。\(^o^)/
また金剛山でお会いしましょう。
返事遅れました。こちらこそありがとうございました。
予想よりお若いのに驚きました。金剛山のレコ楽しみにしています。
金剛山の変化がよくわかり助かります。
前々からお話し聞かせて頂きたいと思っていたので、お会いできて良かったです。体力作り頑張ります!レコ楽しみに待ってますね(^_-)-☆今日は有難うございました。
ご主人の復帰のレコから拝見していました。こちらこそありがとうございました。もう少し時間があればよかったですね。
また、きっとひょっこりお会いするかと
楽しみにしてます。
その時は、も少しゆっくり話したいですね
本当にお話ししたかったです。
ariさんとは少し話をさせてもらいました。
最近はharunikkiさんと行かれることが多いようですね。
また会える時は金剛山ですかね?
naoandmiさん こんちわ〜〜。
いつも四輪駆動のイメージが焼き付いてしまっている私であります。
ホント お元気で すごい!!と思います。
二上山の同級生と・・・というのを見せて頂いたとき
「Kさん・・・!!(@_@)」とびっくりでしたよ〜〜〜。
これからも宜しくです!!
次回の幹事さん よろしくお願いします。
明るい方のようで楽しみにしています。
まさか、友人の知り合いがおられるとは考えていませんでした。
私もビックリでした。
返事が遅れてすみません。九州遠征してきました。
naoandmiさん、おはようございます。
今回こそはお話させていただこうと意気込んでいたのですが…ドタキャンしてしまいすみませんでした
前回もすごかったですが、今回もすごい参加人数だったようですね
集合写真拝見してももう誰が誰だか…
またチャンスがありましたらお話させてくださいね!
Hacchyさん、いろいろ大変なようですね。
子育て時期は、何をおいても家族中心ですよね。私もそうでした。
今回は、私もお話しするのを楽しみにしていました。
でも、今回は豪華メンバーがずらりでしたよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する