記録ID: 1121738
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
初参加の米良三山・山開き 1合目コースで石堂山へ @宮崎県西米良村
2017年04月29日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypad02561cb5669e2.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:20
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,341m
- 下り
- 1,342m
天候 | 晴れ時々曇り 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ちょっとした岩稜,細尾根,ガレ場(鎖場),アップダウン有り |
その他周辺情報 | ★下山後に入った温泉 「西米良温泉ゆた〜と」 http://www.yutato.com/ とろとろのお湯です。施設も非常にキレイでした。 ★宿泊した施設 双子キャンプ場 http://camp.meranosho.co.jp/info/spirng_plan.html |
写真
感想
米良三山(市房山・石堂山・天包山)の山開きに参加して,1合目コースで石堂山に登りました。
アケボノツツジとミツバツツジ等の色鮮やかな花と広葉樹林の新緑に癒されつつ,プチ岩稜・細尾根・アップダウン等,飽きることが無い変化に富んだコースを楽しみました。(^o^)
石堂山の山頂付近は眺望が素晴らしく,食事を楽しめるスペースもかなり有りました。
ミツバツツジは満開で,アケボノツツジは3〜4分咲きでした。
石堂山お勧めですよ〜〜\( ˆoˆ )/
★米良三山の山開き
毎年4月29日(祝)に行われています。
安全祈願祭(神事)は,石堂山1合目コースにて7時30分から。
参加者には当日限定のプレゼント(ステンレス製のオリジナルマグカップ)有り。
※受付時間はそれぞれ(5つのコース)午前7時〜9時まで
〇塰嫉魁1合目コース
登山口:西米良村大字上米良字槙之口
所要時間:山頂(1721.8m)まで約3時間30分
∋塰嫉魁5合目コース
登山口:林道上米良大平線約8km
所要時間:山頂(1721.8m)まで約2時間
石堂山☆1合目コース
登山口:上米良バス停
所要時間:山頂(1547.3m)まで約4時間
だ估音魁6合目コース
登山口:スーパー林道井戸内峠から約3km
所要時間:山頂(1547.3m)まで2時間30分
ヅ景饂魁トレッキングコース
登山口:天包高原花卉団地
所要時間:約1時間(1周)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1260人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人