ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1122025
全員に公開
ハイキング
中国

GWの初日、倉橋火山へ!(岩山ルートを歩いてみた!)

2017年05月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
aachan その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:57
距離
6.5km
登り
696m
下り
684m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:55
休憩
1:57
合計
5:52
距離 6.5km 登り 698m 下り 698m
9:45
4
9:49
22
10:11
56
11:07
11:10
0
11:10
11:11
5
11:16
11:17
7
11:24
13:09
5
13:14
13:20
100
15:00
15:01
30
15:31
4
登り…
10:50 直登道分岐
11:04 頂上!
※千畳敷分岐から千畳敷までは、ほんの数分

下り…
13:20 鞍部
13:26 登山道の岩山分岐
13:55 岩山
14:07 岩山から移動
14:43 岩山分岐、登山道復帰
天候 晴れ時々薄曇り
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
温泉の駐車場に停めました。
コース状況/
危険箇所等
いつもの登山道から岩山コースへの道は、二ヶ所ほど崩れています。
最初のところは、前回なかったロープが渡してありました。
岩山までは、東屋から上の尾根道からも行けるようですが、そこは未確認。
千畳敷の所に出ていた看板によると、尾根からの道の方が楽そうです。。
今回は、崩れていたところも無事に歩けましたが、
大雨とか降った後は、道の状況は、要確認です。
尾根から行って、下りで今回の道を行ったら、通れないってこともあるかもしれませんので…
その他周辺情報 倉橋の温泉へ。
JAFカード提示で、同行者さん全て、550円でした。
桂浜にてキャンプしましたが、無料だそうです!
ギンリョウソウが!
2017年05月02日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/2 9:53
ギンリョウソウが!
いつもの特徴的な岩。
2017年05月02日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/2 9:55
いつもの特徴的な岩。
2017年05月02日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 10:03
2017年05月02日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 10:05
いつも春先か冬場に登るから、緑が多くてびっくり!
2017年05月02日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 10:05
いつも春先か冬場に登るから、緑が多くてびっくり!
2017年05月02日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 10:06
2017年05月02日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 10:06
2017年05月02日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 10:06
2017年05月02日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/2 10:07
2017年05月02日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 10:12
2017年05月02日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 10:15
2017年05月02日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 10:36
前回も寄った、千畳敷に寄ってみます
2017年05月02日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 10:42
前回も寄った、千畳敷に寄ってみます
2017年05月02日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/2 10:42
2017年05月02日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 10:43
2017年05月02日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 10:45
2017年05月02日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 10:47
2017年05月02日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 10:48
千畳敷の分岐を越えて、ほどなく直登のコースへの分岐
2017年05月02日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 10:50
千畳敷の分岐を越えて、ほどなく直登のコースへの分岐
直登コースを行きます
2017年05月02日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 10:54
直登コースを行きます
2017年05月02日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/2 10:58
2017年05月02日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/2 10:58
頂上に到着
2017年05月02日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 11:04
頂上に到着
定番景色♪
2017年05月02日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/2 11:06
定番景色♪
中学生の遠足に遭遇したので、早々に東屋まで移動することに
2017年05月02日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 11:12
中学生の遠足に遭遇したので、早々に東屋まで移動することに
2017年05月02日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 11:18
2017年05月02日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 11:24
2017年05月02日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 11:25
東屋前の岩の上
2017年05月02日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 12:03
東屋前の岩の上
東屋でお昼休憩
2017年05月02日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 12:04
東屋でお昼休憩
2017年05月02日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 12:06
おーい、下りれないって(^^;
2017年05月02日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 12:07
おーい、下りれないって(^^;
2017年05月02日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 12:38
2017年05月02日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/2 12:39
鞍部の駐車場。初めてトイレに寄ったけど、きれいなトイレでした。
2017年05月02日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 13:16
鞍部の駐車場。初めてトイレに寄ったけど、きれいなトイレでした。
一本だけあった、タニウツギ
2017年05月02日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 13:23
一本だけあった、タニウツギ
さて、岩山コースへ行ってみます
2017年05月02日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 13:26
さて、岩山コースへ行ってみます
で、途中写真ありませんが、岩山の上に到着。
この同行者さん、岩の上平気な方で、よく飛ぶんですが、、、
ここでも飛んでる。。
2017年05月02日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/2 13:55
で、途中写真ありませんが、岩山の上に到着。
この同行者さん、岩の上平気な方で、よく飛ぶんですが、、、
ここでも飛んでる。。
岩山の一番のピークの上から、向こうの岩場を見る
2017年05月02日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 13:56
岩山の一番のピークの上から、向こうの岩場を見る
で、その岩の上に、同行者さん。
手前の木に足をかけて登られました。
細い木で、少し離れているから身軽でないと登れません。。
2017年05月02日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 13:57
で、その岩の上に、同行者さん。
手前の木に足をかけて登られました。
細い木で、少し離れているから身軽でないと登れません。。
頂上の方
2017年05月02日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 13:57
頂上の方
もう一人の同行者さんも登ります。
この方は、少々重いので。。m(_ _)m
木に足をかけたら折れそうってことで、引っ張り上げてもらいます。
2017年05月02日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 14:00
もう一人の同行者さんも登ります。
この方は、少々重いので。。m(_ _)m
木に足をかけたら折れそうってことで、引っ張り上げてもらいます。
私は、手足が短く、木に足を書けても登れなかったので、
やっぱり引っ張り上げてもらって登りました。
決して重かったわけではありません(^^;
2017年05月02日 14:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 14:01
私は、手足が短く、木に足を書けても登れなかったので、
やっぱり引っ張り上げてもらって登りました。
決して重かったわけではありません(^^;
もう一人は手前の岩場まで。
2017年05月02日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 14:05
もう一人は手前の岩場まで。
2017年05月02日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 14:05
最高の展望です!!
2017年05月02日 14:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/2 14:06
最高の展望です!!
景色を堪能して、戻ります。
行きは、岩の上を渡りましたが、戻るときには、岩の間の細い隙間を通りました。
私は岩の上(^^;
2017年05月02日 14:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 14:13
景色を堪能して、戻ります。
行きは、岩の上を渡りましたが、戻るときには、岩の間の細い隙間を通りました。
私は岩の上(^^;
2017年05月02日 14:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 14:13
2017年05月02日 14:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 14:13
2017年05月02日 14:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 14:13
2017年05月02日 14:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 14:13
2017年05月02日 14:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 14:14
2017年05月02日 14:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 14:14
途中、ここが結構滑る…
崩れています。
2017年05月02日 14:31撮影 by  iPhone 7, Apple
5/2 14:31
途中、ここが結構滑る…
崩れています。
でも、気をつければ大丈夫
2017年05月02日 14:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 14:31
でも、気をつければ大丈夫
もう一つ、前回ここまで来て、引き返したポイント
前はなかったロープがありました。
2017年05月02日 14:35撮影 by  iPhone 7, Apple
5/2 14:35
もう一つ、前回ここまで来て、引き返したポイント
前はなかったロープがありました。
2017年05月02日 14:37撮影 by  iPhone 7, Apple
5/2 14:37
元の道に戻ってきました。
2017年05月02日 14:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 14:43
元の道に戻ってきました。
あの上に行ってきました
2017年05月02日 14:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/2 14:45
あの上に行ってきました
行きたかったから、満足♪
2017年05月02日 14:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 14:45
行きたかったから、満足♪
千畳敷の所にあった看板によると、お昼を食べた東屋から上の尾根道から岩山に行けるとのこと。
今度は、ぐるりと行ってみたいと。。
2017年05月02日 14:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 14:48
千畳敷の所にあった看板によると、お昼を食べた東屋から上の尾根道から岩山に行けるとのこと。
今度は、ぐるりと行ってみたいと。。
2017年05月02日 15:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 15:25
戻ってきましたね
2017年05月02日 15:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 15:27
戻ってきましたね
到着♪
2017年05月02日 15:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/2 15:35
到着♪

感想

世間よりちょい早い2日、GW初日、倉橋島の桂浜で、山友さんたちとキャンプ!!
で、2日は、倉橋火山に、2日目は岳浦山に登ることになっていて、
倉橋火山に登るのなら、前回登った時に気になっていた、岩山コースを行ってみたいと…
ということで、山友さんたちと出かけました。
登りも、前回歩いた直登コースを行き、下りで、岩山コースを。。
この道、最近看板が出たのですが、道自体は古く、
昔あった道を、再び歩けるようにしたのではって感じで…
前回、途中で引き返した、最初の崩れたところに着いたら、
向こう側にロープが掛けてありました。
ロープを使って崩れた斜面を登り、先に進むと、もう一か所大きく崩れた場所がありました。
今後大雨とか降った時には、道の状況を確認する必要はあると思うけど、
とりあえず、気をつけて、特に問題なくクリア。
着いた岩山は、とても展望がよく、割と大きな岩の上までは問題なく行くことができました。
奥の大きな平らな岩は、その手前にあった木を足掛かりに、
身軽な山友さんは登られましたが、
木が少し離れていて、手足の短い私は自力では無理で。。
先に登った方に引っ張り上げてもらいました。
上は、本当に展望良く、平らだし広いし、快適でした。
でも、下りるときは。。、どうやって下りようかと…
上で手を持ってもらいつつ、横の木に足をかけて下りたけど、
人がいなかったら、登ったものの、下りれないって感じで。。
いや、そもそも登れないか…(^^;

この岩山、行きたかったのですが、一人だと少々不安だったので、
山友さんたちがいてくれたので、行くことができました。
ホント、良い機会になりました。
尾根の方からの方が行きやすいようなことが書いてあったので、
次回は、尾根の方から行ってみたいと思います。
が、先にも書いたように、道の状況要確認です。
尾根から行って、下りで今回の道を行ったら、通れなかったってこともあるかもしれないので。。

とりあえず、気になっていた道が歩けて、山友さんとワイワイしながら登れて、
本当に楽しかったです(^^
後、いつも木に葉のない時期しか登らないので、こんなに緑の多い道が、
とってもきれいで新鮮でした(^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:470人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら