記録ID: 1132224
全員に公開
ハイキング
東北
額取山〜大将旗山(滝登山口〜ピストン)
2017年05月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 859m
- 下り
- 859m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
2月の雪山以来の額取山&行ってみたかった大将旗山に行ってきました(^^)v
連休最終日とあってか出会った登山者は10名程。
出会った方々には花の名前や山名を教えて頂いて、勉強にもなりました♪
ありがとうございますm(__)m
冬山では味わえなかった景色・新緑・花々に魅了され写真も撮りまくりました(≧▽≦)
とは言っても、花はもっぱら勉強中ですが・・・(;´Д`)
暑さ対策&虫対策がこれからは必要だな・・・と感じた一日でした。
今日も無事に下山出来た事に感謝です('◇')ゞ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:712人
お花の名前、なんだかメキメキ上達されてますね!!知らないのもたくさんありました!勉強になります(`_´)ゞ
最後から二番目の写真のお花の名前は、ショウジョウバカマかな?線香花火みたいですよね🎇それだけはなんとなく分かります笑あとはさっぱり〜〜
そしてそして、縦走お疲れ様でした(`・ω・´)1人でジミーに寂しくなったり、ジミーに疲れてしょんぼりしたりするけど景色見て達成感に浸って回復!そして額取山に帰ってくるとホッとしますよね。侮れない大将旗山の縦走路。
そして、安定のきのこクリームパスタ味笑🍄
ホント花の世界はひろいですねぇ(;´Д`)
皆さんのレコを見て覚えたり、ネットで検索したりと勉強しきりです💦
本当に名前が合っているのかも自信がないので最後に”?”を付けて保険掛けてます(笑)
あの花はショウジョウバカマと言うのですね!!
早速更新させていただきます!(^^ゞ
山から見る景色はまさに癒し&元気の源です。
でもやっぱり…山頂でのご飯かな( *´艸`)
お疲れさまでした〜!
2月の雪山とはガラリと様変わりして、すっかり花いっぱいの春の色になっていますね(*´∀`*)
花の名前覚えると、山で花を見つけるのが楽しくなってきますよね!私はまだまだ修行中の身なのでとっても勉強になります(*゚▽゚*)
青空と山とパスタ☆いい写真ですね♪
こんな景色の中でぜひ食べたい〜(*´艸`*)
DELIは全味制覇したんですか??
shachi-koさん、おはようございます!コメントありがとうございます☆
最近は青空を見上げるだけではなく、下を向いて歩くことも増えました(笑)
ただでさえ追い抜かれる事が多いのに、ますます置いてきぼりをくらってます(^^;
山は四季折々の姿があるので一回行ってお終い!という訳にはいきませんね♪
もっともっと修行を重ね山の楽しみ方を増やしたいと思っております!(^^)!
DELIシリーズ制覇はまだまだです…💦色々な味を楽しみたい気持ちはあるのですが、どうやら私は気に入った味を何度も食す傾向があるようです(笑)
山も…花も…食も…ゴールがありませんね!!( *´艸`)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する