記録ID: 1133164
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
明神岳・桧塚・薊岳
2017年05月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 07:33
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 1,503m
- 下り
- 1,505m
コースタイム
天候 | 霧のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●大又林道退避スペース〜明神平 七滝八壺から5分ほど歩くと公衆トイレがある 林道終点の徒歩10分手前に駐車地有り 林道終点に登山届記入ボックス有り 林道終点からロープ伝いの渡渉箇所数ヶ所有り ●明神平〜桧塚 明神平に東屋、小屋2棟有り 明神平到着時は濃霧で視界不良、進行方向わからず 天理大学山小屋かもしか山荘近くの"◁水無山 明神平 明神岳▷"の指導標を発見してようやく行き先判明 明神岳の少し先にある分岐で桧塚へ向け右に折れる 明神岳〜桧塚奥峰間は踏み跡とテープ両方を確認し進む 桧塚は晴れていれば東前方に望める ●三ツ塚〜薊岳 三ツ塚は明神岳より約10分明神平へ歩いた指導標を左上の登山道へ上がる 薊岳は樹林帯の隙間から見えていて中々近付かないが快適な稜線歩き 薊岳直下より急登 ●薊岳〜大又林道退避スペース 薊岳の山頂は狭い 薊岳の東側尾根下り始めは痩せ尾根の急坂 ほぼ樹林帯の中を歩くので単調で面白みに欠ける 笹野神社前に登山届記入ボックス有り 笹野神社へ下りると神社の向かいに公衆トイレがある |
その他周辺情報 | やはた温泉 入浴料¥500- |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:894人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する