ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1135280
全員に公開
ハイキング
東北

奥州街道第25日目(十和田〜野辺地)

2017年05月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:14
距離
44.2km
登り
301m
下り
338m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:15
休憩
0:00
合計
10:15
6:02
615
十和田市官庁街通り
16:17
野辺地郵便局交差点
十和田市官庁街通り出発  6:02
野辺地郵便局交差点到着  16:17
歩行距離 10時間15分
歩行距離 44.1km
高低差 118m
歩数 55336歩
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス 始終歩き
コース状況/
危険箇所等
中野追分からは下道(本道)を選択。石文の山道から舗装道路へ出る前に藪漕ぎあり。
その他周辺情報 道の駅あり、昼食に利用。
昨日のゴール十和田市官庁街通りを出発。
2017年05月08日 05:59撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
5/8 5:59
昨日のゴール十和田市官庁街通りを出発。
三本木稲荷神社。安政2年(1855年)から、盛岡藩士新渡戸傳によって開拓が行なわれ、安政6年(1859年)に上水工事が終わりました。新たに三本木集落の開村にあたり、もとの集落の産土神であった千歳村稲荷大明神を現在地に勧請したのが始まりです。
2017年05月08日 06:11撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
5/8 6:11
三本木稲荷神社。安政2年(1855年)から、盛岡藩士新渡戸傳によって開拓が行なわれ、安政6年(1859年)に上水工事が終わりました。新たに三本木集落の開村にあたり、もとの集落の産土神であった千歳村稲荷大明神を現在地に勧請したのが始まりです。
稲生川。幕末に新渡戸傳が開削した水路です。
2017年05月08日 06:15撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 6:15
稲生川。幕末に新渡戸傳が開削した水路です。
土手山の大欅。樹齢は約300年。松前藩主が参勤交代の折りに植えたものです。
2017年05月08日 06:36撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 6:36
土手山の大欅。樹齢は約300年。松前藩主が参勤交代の折りに植えたものです。
2017年05月08日 06:38撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 6:38
土手山神社
2017年05月08日 06:39撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 6:39
土手山神社
真登地の一里塚。東側のみ残っています。
2017年05月08日 06:54撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 6:54
真登地の一里塚。東側のみ残っています。
奥州街道道標。左は「至 江戸日本橋百九拾参里拾八町」とあり、右は「至 蝦夷地松前 只今測量中ニ付候」と刻まれてあります。できれば松前まで行きたいな。
2017年05月08日 07:06撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
5/8 7:06
奥州街道道標。左は「至 江戸日本橋百九拾参里拾八町」とあり、右は「至 蝦夷地松前 只今測量中ニ付候」と刻まれてあります。できれば松前まで行きたいな。
素晴らしい松並木が続いています。
2017年05月08日 07:30撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
5/8 7:30
素晴らしい松並木が続いています。
この松並木は、明治末年に防風林として植栽したもので、江戸時代は雑木林でした。奥州街道は松並木が良く保存されています。
2017年05月08日 07:34撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
5/8 7:34
この松並木は、明治末年に防風林として植栽したもので、江戸時代は雑木林でした。奥州街道は松並木が良く保存されています。
2017年05月08日 07:35撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 7:35
2017年05月08日 07:38撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 7:38
北野神明宮
2017年05月08日 07:51撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 7:51
北野神明宮
池ノ平一里塚ようやく見つけました。両塚残っています。
2017年05月08日 08:33撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 8:33
池ノ平一里塚ようやく見つけました。両塚残っています。
2017年05月08日 08:33撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 8:33
池ノ平一里塚後ろから。
2017年05月08日 08:34撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 8:34
池ノ平一里塚後ろから。
蒼前神社
2017年05月08日 09:05撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 9:05
蒼前神社
七戸橋
2017年05月08日 09:19撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 9:19
七戸橋
七戸宿に入ります。駒饅頭。
2017年05月08日 09:23撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
5/8 9:23
七戸宿に入ります。駒饅頭。
山勇商店
2017年05月08日 09:27撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 9:27
山勇商店
造り酒屋の株式会社盛田庄兵衛の店舗。銘酒「駒泉」。昨日の五戸のは「菊駒」。馬の産地らしいネーミングですね。
2017年05月08日 09:27撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 9:27
造り酒屋の株式会社盛田庄兵衛の店舗。銘酒「駒泉」。昨日の五戸のは「菊駒」。馬の産地らしいネーミングですね。
旧郵便局の建物。国登録文化財です。
2017年05月08日 09:37撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
5/8 9:37
旧郵便局の建物。国登録文化財です。
七戸町役場。背後の山が、七戸城跡となっているので行ってみます。
2017年05月08日 09:41撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 9:41
七戸町役場。背後の山が、七戸城跡となっているので行ってみます。
神明宮
2017年05月08日 09:43撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 9:43
神明宮
七戸城跡。南北朝時代の南部政長の築城と伝えられています。
2017年05月08日 09:43撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 9:43
七戸城跡。南北朝時代の南部政長の築城と伝えられています。
七戸城跡説明板
2017年05月08日 09:44撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 9:44
七戸城跡説明板
七戸城跡から見た七戸市街地。
2017年05月08日 09:44撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
5/8 9:44
七戸城跡から見た七戸市街地。
青岩寺山門。旧七戸城の城門と移築したものです。
2017年05月08日 10:00撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 10:00
青岩寺山門。旧七戸城の城門と移築したものです。
青岩寺本堂
2017年05月08日 10:00撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 10:00
青岩寺本堂
追分石。「右ハもりおかミち 左ハ在郷ミち」。
2017年05月08日 10:03撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 10:03
追分石。「右ハもりおかミち 左ハ在郷ミち」。
ヤマツツジ満開
2017年05月08日 10:16撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 10:16
ヤマツツジ満開
天王一里塚跡
2017年05月08日 10:29撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 10:29
天王一里塚跡
道の駅しちのへで休憩。
2017年05月08日 10:38撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 10:38
道の駅しちのへで休憩。
早めのランチ。馬肉ラーメン。
2017年05月08日 10:49撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
2
5/8 10:49
早めのランチ。馬肉ラーメン。
奥州街道案内図
2017年05月08日 11:09撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 11:09
奥州街道案内図
2017年05月08日 11:07撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 11:07
八甲田山
2017年05月08日 11:12撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 11:12
八甲田山
東北新幹線七戸十和田駅
2017年05月08日 11:14撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 11:14
東北新幹線七戸十和田駅
2017年05月08日 11:19撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 11:19
七戸松並木。1.6kmに亘り松並木が保存されています。奥州街道は松並木が保存されているところが本当に多いですね。
2017年05月08日 11:20撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
5/8 11:20
七戸松並木。1.6kmに亘り松並木が保存されています。奥州街道は松並木が保存されているところが本当に多いですね。
2017年05月08日 11:23撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 11:23
諏訪牧場
2017年05月08日 11:25撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 11:25
諏訪牧場
この辺は古くからの馬産地で、源平合戦の宇治川の先陣争いで有名な名馬「いけずき」は七戸産と伝えられています。
2017年05月08日 11:28撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 11:28
この辺は古くからの馬産地で、源平合戦の宇治川の先陣争いで有名な名馬「いけずき」は七戸産と伝えられています。
中野の追分。右が下道(本道)で左が上道(近道)です。奥州街道はここで二つに分かれます。本道の右に行きます。
2017年05月08日 11:40撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 11:40
中野の追分。右が下道(本道)で左が上道(近道)です。奥州街道はここで二つに分かれます。本道の右に行きます。
中野追分の大銀杏
2017年05月08日 11:42撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 11:42
中野追分の大銀杏
庚申塔道標。「右ハ野辺地本道 左ハ同近道」。
2017年05月08日 11:43撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 11:43
庚申塔道標。「右ハ野辺地本道 左ハ同近道」。
八重桜満開
2017年05月08日 11:50撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
5/8 11:50
八重桜満開
天間館の一里塚。日本橋から数えて175番目にあたります。両塚とも残っています。
2017年05月08日 12:03撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
5/8 12:03
天間館の一里塚。日本橋から数えて175番目にあたります。両塚とも残っています。
2017年05月08日 12:05撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 12:05
天間館の一里塚後ろから。
2017年05月08日 12:05撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 12:05
天間館の一里塚後ろから。
八甲田山
2017年05月08日 12:23撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 12:23
八甲田山
2017年05月08日 12:28撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 12:28
水路
2017年05月08日 12:56撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 12:56
水路
2017年05月08日 12:57撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
5/8 12:57
2017年05月08日 13:01撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 13:01
2017年05月08日 13:25撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 13:25
蒼前平一里塚。ここも両塚とも残っています。
2017年05月08日 13:26撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
5/8 13:26
蒼前平一里塚。ここも両塚とも残っています。
2017年05月08日 13:26撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 13:26
2017年05月08日 13:26撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 13:26
奥州街道碑
2017年05月08日 13:29撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
5/8 13:29
奥州街道碑
2017年05月08日 13:51撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 13:51
2017年05月08日 14:04撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 14:04
旧道が荒れてきました。
2017年05月08日 14:05撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 14:05
旧道が荒れてきました。
ついに藪の中。
2017年05月08日 14:19撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 14:19
2017年05月08日 14:24撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 14:24
北海道を思わせる風景。
2017年05月08日 14:25撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
5/8 14:25
北海道を思わせる風景。
2017年05月08日 14:31撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 14:31
2017年05月08日 14:43撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 14:43
2017年05月08日 14:44撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 14:44
舗装道路から土の道に変わりました。野辺地に向かいます。
2017年05月08日 15:19撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 15:19
舗装道路から土の道に変わりました。野辺地に向かいます。
左が開けてきました。
2017年05月08日 15:33撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 15:33
左が開けてきました。
坊ノ塚の一里塚
2017年05月08日 15:37撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 15:37
坊ノ塚の一里塚
おお陸奥湾が見えます。長かった奥州街道もようやく海が見える場所に来ました。千国街道で日本海を見た時以来の感動です。この感動は忘れないでしょう。
2017年05月08日 15:47撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
5/8 15:47
おお陸奥湾が見えます。長かった奥州街道もようやく海が見える場所に来ました。千国街道で日本海を見た時以来の感動です。この感動は忘れないでしょう。
明和5年(1768)の青面金剛と不動明王。
2017年05月08日 15:57撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 15:57
明和5年(1768)の青面金剛と不動明王。
上道と合流します。
2017年05月08日 16:02撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 16:02
上道と合流します。
野辺地市内に入ります。
2017年05月08日 16:04撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 16:04
野辺地市内に入ります。
旧野村家住宅離れ。国登録有形文化財。
2017年05月08日 16:09撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 16:09
旧野村家住宅離れ。国登録有形文化財。
2017年05月08日 16:12撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/8 16:12
野辺地郵便局交差点。本日の歩きはここまでとします。近くのホテルに泊まります。
2017年05月08日 16:16撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
5/8 16:16
野辺地郵便局交差点。本日の歩きはここまでとします。近くのホテルに泊まります。
撮影機器:

感想

奥州街道第25日目。十和田から野辺地まで歩きました。下道は現存する一里塚も多く車も人もいない道を独り占めできました。奥州街道で初めて海を見ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:436人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら