記録ID: 1137981
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
剣尾山
2017年05月14日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:23
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 691m
- 下り
- 637m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
阪急バス 能勢の郷行き 行者口バス停下車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
その他周辺情報 | 能勢温泉 入湯料800円 温泉利用者は能勢温泉の送迎バスに乗れます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
山友のcaolilaS4さんと剣尾山に行ってきました(/・ω・)/
人気の剣尾山ですがアクセスが大変で(複数回乗り換え)今まで行った事が無かったのですが人気の理由がわかりました!
岩場でスリルもあって、でも歩きやすい道が続き、展望も良く、ほどよく日陰が続き最後には温泉にもつかれる。帰りのバスの時間も15:45まであるからのんびりできる。これは人気があるはずだわ〜☆
caolilaS4さんはマラソン&トレランメインなのできっと走りたかったはず!
それぐらい歩きやすい道でした〜(*´▽`*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2004人
早々の記録アップ、ありがとうございますっ!
颯爽と岩場を登られるLINDEさん、
まさしく「岩場の女王」のよばれるにふさわしい、お姿でございました!
久々のログインで今メッセージに気が付きました〜!!
こちらこそありがとうございました〜(^◇^)
岩場の女王!いい字名をつけてもらえたー!
はじめまして。
この日、うちも剣尾山に登りました。
もしかしたら山頂でお会いしているかもしれません。
うちは母子で登っていました。
前回はこちらと同じコースを家族3人で行き、今回は横尾山ー剣尾山のピストン。
案外ピストンのほうが体力使った気がします。
ほかのレコも参考にさせていただきますね。
はじめまして!
親子でお食事されていた方ですよね(*'ω'*)覚えております!
親子で登山素敵ですね♪
横尾山〜剣尾山のルートだったんですね。私もレコ参考にさせていただきますね☆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する