記録ID: 1145313
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
ブナ新緑・快晴の鍋倉山
2017年05月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 16:00
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 864m
- 下り
- 859m
コースタイム
天候 | 快晴・風爽やか |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道路両側に駐車場あり、15台くらいは駐車可能。 ただしトイレなどはありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪が締まっていて歩きやすく、藪はまだ雪の下であまりうるさくなかった。最適な時期に登ったと思う。 |
写真
感想
3月には何度も登りましたが、5月の新緑のシーズンに登るのは初めてでした。ブナの新緑がこれほど美しいとは思っていませんでした。
クマを藤井さんが見つけて教えてくれたのですが、僕は残念ながら見ることができなかったのは残念。
道の駅に寄り、アスパラとギョウジャニンニクなどを購入しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1414人
鍋倉山お疲れ様でした。
1日違いでしたが、先週末は両日とも快晴でしたから、お互いブナの新緑が楽しめましたね。
simaさんも、来年から5月の鍋倉は定番になるでしょうか。
ところで、鬼軍曹さんが見たと言うクマは、現地では痕跡などから存在がささやかれているオヤジと呼ばれるクマかも知れませんよ。確か、未だ実物の目撃例はないはずで、悪さはしない老練なクマのようで、親しみを込めてオヤジと名付けられたと言われていますが、鬼軍曹さんなら見つけても不思議ではありません。
スキーで来ている写真の左のテレマーカーは某有名MLのSさんですね、sakuさんお友達の。
13Bさん。コメント有難うございます。
残念ながら僕はクマを見ていません。
藤井さんによると仔熊だったようです。
スキーで来ていた方はオーラが漂っていたので僕は声を掛けませんでした。
今度お会いしたら挨拶させていただきますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する