記録ID: 1146535
全員に公開
ハイキング
奥秩父
新緑の雲取山 テント泊初チャレンジ
2017年05月20日(土) ~
2017年05月21日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 783m
- 下り
- 1,689m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 8:21
距離 9.3km
登り 585m
下り 504m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
なぜか登り始めからブナ坂までのGPSログが変な感じになってしまいました。 |
その他周辺情報 | 奥多摩小屋テント泊 500¥ |
写真
感想
去年も新緑のこの時期に登った雲取山ですが今回はテント泊に初チャレンジです。
ここ2週間くらいテントやら寝袋やらザックやらこの日の為に用意してきました。
天気はちょっと晴れすぎ位の晴れ、コンディションは最高です。
登り始めは何ともありませんでしたが少し時間がたつとザックが重いので腰がしっくりきません・・休み休み登りました、もっと体力つけなければと自覚しました。
奥多摩小屋の幕営地では練習の甲斐あって戸惑うことなくすんなりテントを張ることができました。落ち着いたら山頂へ、雲取山頂は西暦2017年記念ということもあり沢山の登山客で賑わっていました。テン泊も撤収もスムーズに予定通り進み今回の山行は大成功でした。
次はどこでテン泊?思案中です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:498人
初のテント泊おめでとうございます。
大成功でよかったですね。
私も今月初のテント泊を雲取山で大成功でした。
重たいザック、本当に辛いですよね、
相棒がバルトロ75でした。重たそうで…
縦走戦隊バルトロンの仲間入りですよ。相棒がそんな事を雲取山で言っていました。ww
初めまして!コメントありがとうございます。
今年はテン泊山行を5回目標です。
まだまだ縦走戦隊バルトロン見習いですがよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する