記録ID: 1152953
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
白毛門・笠ヶ岳 シャクナゲを愛でに
2017年05月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 09:40
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,545m
- 下り
- 1,543m
コースタイム
天候 | 晴れのちガス ちょっと霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・登山ポストは確か登山口にあったような・・・土合駅にはあります。今回はコンパスから提出しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・松ノ木ノ頭の手前から断続的に残雪が現れます。今回はツボ足で登りましたが急斜面もあるので念のためアイゼン等を持っていったほうが良いかと思います。 ・松ノ木ノ頭のシャクナゲは盛りを過ぎています。白毛門〜笠ヶ岳は見頃です。その先はこれからのようです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
アイゼン
|
---|---|
備考 | ストック,アイゼンは使用せず。飲料は3.5L、下山時残り2L |
感想
この週末、天気が良ければ北穂に、1日だけの好天なら、シャクナゲを狙って越後駒か白毛門〜朝日岳を考えていました。日曜日は南に行くほど天気が良さそうなので越後駒は諦め白毛門にしました。午後からは晴れの予想でしたが、朝から晴れ間が出ていてラッキーと思ったのですが・・・・。途中からガス。雨具を使うほどでは無かったものの、霧雨まで降ってきました。花のピークと休日と天気がピッタリ合うって難しいですね。でも松ノ木ノ頭で丁度虹が見られたのはラッキーでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1064人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する