ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1157482
全員に公開
ハイキング
近畿

近江富士とその後は。

2017年06月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 koumama なお Jun-z その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:56
距離
3.6km
登り
340m
下り
330m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:43
休憩
0:03
合計
2:46
7:35
23
7:58
7:58
51
8:49
8:50
63
9:53
9:54
18
10:12
10:13
8
10:21
ゴール地点
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御上神社駐車場

コース状況/
危険箇所等
コースタイムは、コンビニに寄ったりしてるので、ここまでかかりません。
その他周辺情報 下山してまだ体力が余ってるちびっ子は
希望ヶ丘公園へ
http://www.kiboupark-shiga.or.jp/use/sports/
夏季はプール+温泉も
http://www.12-yurara.jp/

子供さんの体力についていけたら是非(^-^;
今日はkouが近江富士(三上山)を案内します。
保育園時代から慣れ親しんだ山です。
2017年06月03日 07:41撮影 by  SH-02J, SHARP
5
6/3 7:41
今日はkouが近江富士(三上山)を案内します。
保育園時代から慣れ親しんだ山です。
標識は裏道ですが、こちらからも表道へいけます。
2017年06月03日 07:44撮影 by  SH-02J, SHARP
6/3 7:44
標識は裏道ですが、こちらからも表道へいけます。
今日も頑張っていきましょう!!
2017年06月03日 07:47撮影 by  SH-02J, SHARP
6
6/3 7:47
今日も頑張っていきましょう!!
「イノシシ🐗いるの~」とjunくん、
今まで遭遇したことはないけど(^^)v
2017年06月03日 07:48撮影 by  SH-02J, SHARP
4
6/3 7:48
「イノシシ🐗いるの~」とjunくん、
今まで遭遇したことはないけど(^^)v
左が岩々の表道、右が緩い目裏道。
子供達は、もちろん岩々の表道へ。
2017年06月03日 07:51撮影 by  SH-02J, SHARP
1
6/3 7:51
左が岩々の表道、右が緩い目裏道。
子供達は、もちろん岩々の表道へ。
ちょうどいい気温で、すがすがしい。
2017年06月03日 07:57撮影 by  SH-02J, SHARP
2
6/3 7:57
ちょうどいい気温で、すがすがしい。
標識は、しっかりあってわかりやすいですが、
ピストンの下山時、あれ?!どっち?というママです。(^-^;
2017年06月03日 07:59撮影 by  SH-02J, SHARP
1
6/3 7:59
標識は、しっかりあってわかりやすいですが、
ピストンの下山時、あれ?!どっち?というママです。(^-^;
待ってました!の割岩
2017年06月03日 08:13撮影 by  SH-02J, SHARP
3
6/3 8:13
待ってました!の割岩
ガシガシ登って。
2017年06月03日 08:14撮影 by  SH-02J, SHARP
9
6/3 8:14
ガシガシ登って。
2人覗き込んでいます。
狭いね~。
2017年06月03日 08:14撮影 by  SH-02J, SHARP
7
6/3 8:14
2人覗き込んでいます。
狭いね~。
2017年06月03日 08:15撮影 by  SH-02J, SHARP
6
6/3 8:15
なんで、狭いと嬉しいのか?!
下山も割岩、通りました。
まだ新しいザック、破かないで〜と思ってしまうダメな母です(>_<)
2017年06月03日 08:17撮影 by  SH-02J, SHARP
6
6/3 8:17
なんで、狭いと嬉しいのか?!
下山も割岩、通りました。
まだ新しいザック、破かないで〜と思ってしまうダメな母です(>_<)
一応?!母達も通れます!
2017年06月03日 08:18撮影 by  SH-02J, SHARP
7
6/3 8:18
一応?!母達も通れます!
岩々道楽しいね。
2017年06月03日 08:23撮影 by  SH-02J, SHARP
5
6/3 8:23
岩々道楽しいね。
「この岩すごい~、押したら落ちる?」と子供たち(^-^;
2017年06月03日 08:24撮影 by  SH-02J, SHARP
2
6/3 8:24
「この岩すごい~、押したら落ちる?」と子供たち(^-^;
押したら落ちそうな岩の下へ、
よじ登って景色を眺める子供たち。
2017年06月03日 08:24撮影 by  SH-02J, SHARP
3
6/3 8:24
押したら落ちそうな岩の下へ、
よじ登って景色を眺める子供たち。
2017年06月03日 08:28撮影 by  SH-02J, SHARP
5
6/3 8:28
手すりがありがたい♡のは母たちだけ?!
2017年06月03日 08:31撮影 by  SH-02J, SHARP
4
6/3 8:31
手すりがありがたい♡のは母たちだけ?!
都会っ子のjun君、田んぼが珍しいとの事、
kouの家の裏は一面田んぼ(>_<)
この時期、カエルの合唱です!

2017年06月03日 08:31撮影 by  SH-02J, SHARP
8
6/3 8:31
都会っ子のjun君、田んぼが珍しいとの事、
kouの家の裏は一面田んぼ(>_<)
この時期、カエルの合唱です!

「ここからもいい景色!」と誘ってくれますが、
登山道から動かない母達です〜。
2017年06月03日 08:37撮影 by  SH-02J, SHARP
2
6/3 8:37
「ここからもいい景色!」と誘ってくれますが、
登山道から動かない母達です〜。
最後の岩々、頑張れ〜。
2人お揃いの手袋です。
2017年06月03日 08:41撮影 by  SH-02J, SHARP
5
6/3 8:41
最後の岩々、頑張れ〜。
2人お揃いの手袋です。
近江富士頂上\(^o^)/
2017年06月03日 08:49撮影 by  SH-02J, SHARP
10
6/3 8:49
近江富士頂上\(^o^)/
展望台へうつり、景色を眺めます。
2017年06月03日 09:07撮影 by  SH-02J, SHARP
3
6/3 9:07
展望台へうつり、景色を眺めます。
滋賀県、琵琶湖しかない。とよく言われるのですが.....。
2017年06月03日 09:07撮影 by  SH-02J, SHARP
5
6/3 9:07
滋賀県、琵琶湖しかない。とよく言われるのですが.....。
素敵なお山もいっぱいです♡
2017年06月03日 09:07撮影 by  SH-02J, SHARP
4
6/3 9:07
素敵なお山もいっぱいです♡
おやつタイム🍬
2017年06月03日 09:08撮影 by  SH-02J, SHARP
4
6/3 9:08
おやつタイム🍬
下山は岩々の表道をピストンで。
2017年06月03日 09:17撮影 by  SH-02J, SHARP
4
6/3 9:17
下山は岩々の表道をピストンで。
下山の写真は3枚という、
早すぎ(^-^;
2017年06月03日 09:22撮影 by  SH-02J, SHARP
4
6/3 9:22
下山の写真は3枚という、
早すぎ(^-^;
お疲れさま(^^)/.......。疲れてないでしょう!!
2017年06月03日 10:04撮影 by  SH-02J, SHARP
6
6/3 10:04
お疲れさま(^^)/.......。疲れてないでしょう!!
場所を移り、希望ヶ丘へ。
Naoさん持参のノンアルワインで母たちは🍻
2017年06月03日 11:01撮影 by  SH-02J, SHARP
6
6/3 11:01
場所を移り、希望ヶ丘へ。
Naoさん持参のノンアルワインで母たちは🍻
kou家は、豚しゃぶ素麺。
自家栽培のさやえんどう、美味♡
前回の竜ヶ岳でkouが「コンビニのお素麺美味しそう!」と言ってたので(≧▽≦)
2017年06月03日 11:11撮影 by  SH-02J, SHARP
7
6/3 11:11
kou家は、豚しゃぶ素麺。
自家栽培のさやえんどう、美味♡
前回の竜ヶ岳でkouが「コンビニのお素麺美味しそう!」と言ってたので(≧▽≦)
Jun君家は、温玉冷やしうどん。
子供たちの好物もかぶる、二家族です(^.^)
ガツガツ🍚
2017年06月03日 11:11撮影 by  SH-02J, SHARP
7
6/3 11:11
Jun君家は、温玉冷やしうどん。
子供たちの好物もかぶる、二家族です(^.^)
ガツガツ🍚
早速、遊具へ。
切れたったところを歩くには重要です(^-^;
2017年06月03日 12:36撮影 by  SH-02J, SHARP
3
6/3 12:36
早速、遊具へ。
切れたったところを歩くには重要です(^-^;
トランポリン。
鬼ごっこも始まる(^-^;
2017年06月03日 12:47撮影 by  SH-02J, SHARP
4
6/3 12:47
トランポリン。
鬼ごっこも始まる(^-^;
岩を登る練習。
ガシガシ
2017年06月03日 12:48撮影 by  SH-02J, SHARP
2
6/3 12:48
岩を登る練習。
ガシガシ
kouしゅるしゅる〜

2017年06月03日 12:57撮影 by  SH-02J, SHARP
4
6/3 12:57
kouしゅるしゅる〜

Jun君しゅるしゅる〜
2017年06月03日 13:36撮影 by  SH-02J, SHARP
2
6/3 13:36
Jun君しゅるしゅる〜
近江富士を指さして、
何を話しているのかな?
2017年06月03日 13:02撮影 by  SH-02J, SHARP
2
6/3 13:02
近江富士を指さして、
何を話しているのかな?
Jun君からkoumamaへ
「全然してへん!」と鋭いツッコミが.....。
そんなん、スピードと高いところムリやし〜(>_<)
2017年06月03日 15:26撮影 by  SH-02J, SHARP
4
6/3 15:26
Jun君からkoumamaへ
「全然してへん!」と鋭いツッコミが.....。
そんなん、スピードと高いところムリやし〜(>_<)
「せーの!」で飛び出し
2017年06月03日 15:03撮影 by  SH-02J, SHARP
3
6/3 15:03
「せーの!」で飛び出し
近江富士に、飛んできます!!
2017年06月03日 15:36撮影 by  SH-02J, SHARP
2
6/3 15:36
近江富士に、飛んできます!!
気が付けば17時( ゜Д゜)朝7時から遊び倒した子供たち!!
Naoさんお疲れさまでした〜(^-^;
2017年06月03日 17:01撮影 by  SH-02J, SHARP
6
6/3 17:01
気が付けば17時( ゜Д゜)朝7時から遊び倒した子供たち!!
Naoさんお疲れさまでした〜(^-^;

感想

kouにとっては、伊吹山の次に親しんだ近江富士、
Jun君を案内できると喜んでいました。
表道は岩々ですが、裏道は地元保育園児も登ります。

表道ピストンは、あっという間に終わるので、
登山+αで今回は、希望ヶ丘へ。
ヤマより希望ヶ丘の紹介が多くなってしまいましたが、
体力確認の為に寄り道してみて下さい(^-^;


前から行きたい〜!と思ってた近江富士。
ほかの山に登ったときにぽかっと富士山みたいに見えていた山をkoumamaさんから「近江富士」と教わって。
「いつか連れて行って〜♡」ということで今回の山行となりました。
あっと言う間に登れちゃう、ってことで今回はアスレチックもセットにして1日たっぷり遊びました。
帰宅後、junに「今日は何が楽しかった?」と聞いたら
「アスレチック〜!!」と予想通りの答え。
緊張感のある山行の達成感もいいけと、今回みたいなゆる〜いお山と子供の喜ぶ遊び、ママたちのまったりなおしゃべり(もっとまったりしたかったけど)がセットになった山行も子連れならでは、ですね。

山も短時間で往復できるのになかなか楽しいコース。
今度は+アスレチック+プールと温泉 もいいかも〜。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:820人

コメント

岩々
岩々の表道、子どもさんたちはとても楽しそうですね
短時間でこれだけの岩場を楽しめるコース、行ってみたいです。
きっとうちの子も、行ったら大喜びするだろうなと思います。
一方で、メタボな僕には通れないんじゃないかという危惧も……
2017/6/6 0:14
Re: 岩々
こんにちは。
子供って岩々歩き、大好きですよね(^^♪
kouは5歳で表道登ってますが、補助してあげると4歳のお嬢さんでも
楽しめますよ〜。帰りは緩い目の裏道で。

割岩、「5キロ、痩せたい!」が口癖のkoupapaも通れたので、ご安心を(^^)/
2017/6/6 20:39
こんばんは
こんばんは。
子供たちは元気ですね♪
偶に走って追い抜かれマス。。。(笑)

割岩。
メタボ気味の私は、今年無事通れて自信?がツキマシタ。(笑)

いつもプラスの情報、ありがとうございマス😊
2017/6/6 23:08
93kusa93さん、おはようございます。
93kusa93さんの近江富士のレコは
思わず笑ってしまいました(^.^)
(失礼?!)
楽しいコメントでした(^^)/
山へ行くと消費カロリーより摂取カロリーが増える我家(^-^;
気をつけないと〜.....(+_+)
2017/6/7 8:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら