ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1159740
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

黒髪山と青螺山とクロカミラン

2017年06月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:19
距離
6.7km
登り
734m
下り
748m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:15
休憩
2:19
合計
5:34
9:52
9:06
46
9:52
10:15
39
10:54
10:57
6
11:03
12:10
0
11:26
12:10
14
12:24
12:25
6
12:31
12:32
8
天候 晴天☀
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
乳待坊公園から入山。青螺山と黒髪山に登ります
乳待坊公園から入山。青螺山と黒髪山に登ります
見返峠から植栽地へ、クロカミランを探しに急登攀。ここできよちゃんはプチ滑落していました。滑った後に僕を見上げた時のバツの悪そうな顔が…(笑)
2017年06月03日 08:54撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
6/3 8:54
見返峠から植栽地へ、クロカミランを探しに急登攀。ここできよちゃんはプチ滑落していました。滑った後に僕を見上げた時のバツの悪そうな顔が…(笑)
クロカミランは最上部に2株だけありましたが…
2017年06月03日 09:06撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
6/3 9:06
クロカミランは最上部に2株だけありましたが…
しかし、その大半はどうやら盗掘されたようです。明らかな盗掘跡があります。腹立たしくも残念です。盗掘自体を防ぐことは難しいでしょうが、そんな事の起きない世の中にしたい
2017年06月03日 09:07撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
6/3 9:07
しかし、その大半はどうやら盗掘されたようです。明らかな盗掘跡があります。腹立たしくも残念です。盗掘自体を防ぐことは難しいでしょうが、そんな事の起きない世の中にしたい
きよちゃんとみそさんとは初めて一緒に歩きましたが、お腹と顎が痛くなりました
2
きよちゃんとみそさんとは初めて一緒に歩きましたが、お腹と顎が痛くなりました
青螺山頂で、一人を越えてゆけ〜♪とやったら、みそさんに「爽やかツルティ、ダークなワカさん」と評されたので、その後はミソツッコミばかりしましたよ
4
青螺山頂で、一人を越えてゆけ〜♪とやったら、みそさんに「爽やかツルティ、ダークなワカさん」と評されたので、その後はミソツッコミばかりしましたよ
特に意味はありません
2
特に意味はありません
何でも真似をしたがる年頃なのですww
3
何でも真似をしたがる年頃なのですww
目指すは黒髪山!
3
目指すは黒髪山!
途中の展望岩で下をのぞき込みビビってるツルちゃん
3
途中の展望岩で下をのぞき込みビビってるツルちゃん
僕はあまりの高度感に「ぞわぞわする〜」と思わず股間を抑えてしまいましたよ
2
僕はあまりの高度感に「ぞわぞわする〜」と思わず股間を抑えてしまいましたよ
女子はこの高度になぜ平気なのか…やっぱりアレが付いてないからなんでしょうか(笑)
4
女子はこの高度になぜ平気なのか…やっぱりアレが付いてないからなんでしょうか(笑)
岩場大好き、と言うだけあってミソさんはヒョイヒョイと登っていきました
2
岩場大好き、と言うだけあってミソさんはヒョイヒョイと登っていきました
黒髪山頂!きよちゃんはナゼいつもこのポーズなのでしょう
1
黒髪山頂!きよちゃんはナゼいつもこのポーズなのでしょう
爽やか男とその影のポーズです(何のこっちゃ)
3
爽やか男とその影のポーズです(何のこっちゃ)
ふふん、カメラアングルを上げて寸詰まりに撮ってやった
3
ふふん、カメラアングルを上げて寸詰まりに撮ってやった
ツルちゃんの足元ってのが何気に気にくわない
3
ツルちゃんの足元ってのが何気に気にくわない
下山後は温泉に入って、餃子会館にきました。みそさんが「もやしラーメン下さい!」と言って、店員さんに「ありません」と断られていました。みそさん、それは「もしもしラーメン」ですから(笑)
2017年06月03日 14:22撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
6/3 14:22
下山後は温泉に入って、餃子会館にきました。みそさんが「もやしラーメン下さい!」と言って、店員さんに「ありません」と断られていました。みそさん、それは「もしもしラーメン」ですから(笑)
翌日曜日は山田錦の田植えしました
2017年06月04日 10:44撮影 by  KYY24, KYOCERA
6
6/4 10:44
翌日曜日は山田錦の田植えしました

装備

備考 画像のほとんどは、みそさんから頂きました。ありがとう。

感想

クロカミランはウチョウランの仲間で、黒髪山周辺にしか自生していない希少種だ。しかし近年では盗掘に遭い、自生種はほぼ絶滅に等しいらしい。

この日はツルちゃんが黒髪山を歩くというので同行させてもらった。きよちゃん、みそさんとは初めて一緒に歩くことになる。乳待坊公園に車を停め見返峠まで登ってきたところで、「クロカミラン植生地」の看板があった。クロカミランは集塊岩上にしか生えないとあって、この植生地も急峻な崖だ。

ところがいくら見ても、それらしき花が見当たらない。
「数日前には見ごろの花がレコにアップされているのを見たんだけどなぁ」とツルちゃんとみそさんが言う。花が落ちていても萼や葉が残っているはずなのだが、それも見当たらない。やがて崖の上から「あったよぉ!」と声がした。登ってゆくとわずかに2株だけ、可憐な花が岩肌にしがみつくように咲いていた。

「これだけ盗掘をまぬがれてるんでしょうね」とツルちゃんが周囲を見回した。よく見ると、明らかに土を掘り起こした跡がある。それも、いくつも。僕は頭に血が上り、少し体温が上がるのを感じた。(なんでこんなことを…)こんなに素敵な青空と涼やかな風に吹かれた山の中なのに、怒りと哀しみの黒い雲が僕の胸の中を覆う。

ウチョウランは今も多くの愛好家がいる。日本各地に変種があり、昭和40年代頃から「ウチョウランブーム」と言われるほど栽培収集が過熱し、希少個体は投機対象にもなったという(球根一つが数十万円で取引されていたらしい)。現在では乱獲により自生種はほぼ壊滅している、つまり採れるところでは獲りつくされたということだ。

山を歩くと、色んな気づきがある。
自然の素晴らしさや恐ろしさ、また自分の至らなさや弱さを知ることも多い。そしてこんな人間の浅ましさも。需要があるから、つまり金になるから希少な山野草が盗掘される。貴重だからと、山野草を手元に置いて鑑賞する人がいる。盗掘は「窃盗罪」だし、売る人間も買う人間も同罪に等しい。非正規なルートで売りさばかれた美しく可憐な花を、真に愛でることなどできないだろうに、それでも手に入れようとする人間の執着心にゾッとする。

どんなに美しい山でも、それを部屋に持ってきて飾ることはできない。ため息の出るような夕暮れも、それを切り取ってくることはできない。できないからこそ、その景色と出逢えた一瞬を心にとめ、その一瞬に感謝をし、深い感動を覚えるのだ。
留めおくことが出来ないものだからこそ、手に入れたいと思う気持ちは分かる。けれど、その執着を越えた先にこそ在る美しさを知って、「手に入れようってのは野暮ってもんさね」と言える生き方をしたいものだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1449人

コメント

今日行ったけど・・・
最後の2株すらありませんでしたcryingcryingcrying
昨日の夜調べた時には明らかにあったので楽しみにして行ったのに・・・。
どうやら今朝早く、最後のお花も盗掘されたみたいです
来年、無事に開花してくれるといいんだけど・・・。
しかし、あの岩場は怖い
2017/6/4 23:01
チアキちゃん>Re: 今日行ったけど・・・
まじ? ほんと酷いなぁ…。
球根ごと獲られているだろうから、来年は難しいんじゃないだろうか

確かにあの岩場は危なかったので僕らは下らず、そのまま青螺山に登ったよ。
2017/6/4 23:05
(怒)
盗掘、本当に許せないですね!
環境が変わって生きていけるかどうか分からないお花自身にも、お花を愛して楽しみにしていた人に対しても酷い行為です
クロカミラン、いつか見てみたいと思っておりましたが、年々少なくなっていくんですかね
悲しい事です。
2017/6/5 9:57
ゆかりん>Re: (怒)
まったくだよ
寝落ちしている人の鼻や尻に指を突っ込むくらい酷いよね (笑)
2017/6/5 14:03
とっていいのは
写真だけ
残していいのは 足跡だけ

持ち帰っていいのは 思い出とゴミだけ 
2017/6/5 11:17
イシコロさん>Re: とっていいのは
それですよね。

Leave nothing but footprints,
take nothing but pictures,
kill nothing but time.
2017/6/5 14:10
盗む人がいるとは!
心が痛みますね!
信じられない行動。
昨年見れてて良かった!
2017/6/5 21:39
お疲れ様です
クロカミランの盗掘、とても残念です。クロカミランの開花が気になっていたんですが今年のクロカミラン鑑賞は諦めます。
2017/6/5 21:52
・・・虚しいね。
イタチごっこだろうけど、
今更だけど、
場所も判らないように“咲いてたました。” 程度の記録表現がいいかもよ。
yasu
2017/6/6 9:17
まだ見たことなかったのにぃ〜
盗掘・・・残念な話ですね〜
2017/6/7 11:55
ソルさん>Re: まだ見たことなかったのにぃ〜
来年は見ることが出来るのか…分からないですね
2017/6/10 21:26
盗掘・・
もう二株しか無かったんですか・・
聞いたら、わたしもなんか体温が上がってきました・・
2017/6/9 22:45
チャンさん>Re: 盗掘・・
まったく哀しい気持ちになりましたよ〜
2017/6/10 21:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら