ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1163487
全員に公開
ハイキング
近畿

シロヤシオ咲く・「桧塚奥峰,桧塚」マナコ谷から

2017年06月09日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:23
距離
9.7km
登り
1,113m
下り
1,084m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:58
休憩
0:26
合計
5:24
5:37
148
スタート地点
8:05
8:11
22
8:33
8:53
50
9:43
9:43
78
11:01
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
*木屋谷林道奥駐車スペース(雨量計測所脇)
 登山口まで車で行けそうだが個人責任で。
コース状況/
危険箇所等
登山口・・・桧塚奥峰  仙道が交差するがテープあり
ホオズキ(鬼灯、酸漿)「https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%82%AA%E3%82%BA%E3%82%AD
駐車地の「雨量計測所」脇に咲いていました。
2017年06月09日 05:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
6/9 5:39
ホオズキ(鬼灯、酸漿)「https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%82%AA%E3%82%BA%E3%82%AD
駐車地の「雨量計測所」脇に咲いていました。
ウツギ
2017年06月09日 06:04撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
6/9 6:04
ウツギ
「フタリシズカ」
2017年06月09日 06:06撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/9 6:06
「フタリシズカ」
此処にも止められる
2017年06月09日 06:07撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/9 6:07
此処にも止められる
此処にも止められる
2017年06月09日 06:09撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/9 6:09
此処にも止められる
此処にも止められる
2017年06月09日 06:11撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/9 6:11
此処にも止められる
「マルバウツギ」
直径1.5〜2センチの白い五弁花を上向きにたくさんつける。
2017年06月09日 06:12撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/9 6:12
「マルバウツギ」
直径1.5〜2センチの白い五弁花を上向きにたくさんつける。
ガクアジサイ
2017年06月09日 06:13撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/9 6:13
ガクアジサイ
「マムシグサ」
2017年06月09日 06:15撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
6/9 6:15
「マムシグサ」
最終駐車地(登山口)今日は此処まで車で来れた。
2017年06月09日 06:16撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/9 6:16
最終駐車地(登山口)今日は此処まで車で来れた。
登山口から谷沿いに上がる
2017年06月09日 06:20撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/9 6:20
登山口から谷沿いに上がる
ガクウツギ
2017年06月09日 06:23撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
6/9 6:23
ガクウツギ
沢沿いの道も此処までで、此処からは植林地を九十九折で登ります。
2017年06月09日 06:31撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/9 6:31
沢沿いの道も此処までで、此処からは植林地を九十九折で登ります。
横を見て無く少し行き過ぎた。
2017年06月09日 06:48撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/9 6:48
横を見て無く少し行き過ぎた。
自然林も出て涼しくなって来た。
2017年06月09日 07:13撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/9 7:13
自然林も出て涼しくなって来た。
作業小屋か
2017年06月09日 07:17撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/9 7:17
作業小屋か
稜線に出ます。
2017年06月09日 07:27撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/9 7:27
稜線に出ます。
風があり汗冷えで寒いくらい(でも絶景で感激)
2017年06月09日 07:28撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
6/9 7:28
風があり汗冷えで寒いくらい(でも絶景で感激)
北・三峰山稜線か、その向こうの俱留尊山?
2017年06月09日 07:30撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
6/9 7:30
北・三峰山稜線か、その向こうの俱留尊山?
高見山かな
2017年06月09日 07:30撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/9 7:30
高見山かな
残っています「シロヤシオ」
2017年06月09日 07:40撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
6/9 7:40
残っています「シロヤシオ」
「シロヤシオ」と国見山かな
2017年06月09日 07:41撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
6/9 7:41
「シロヤシオ」と国見山かな
ダイナミックです
2017年06月09日 07:42撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
6/9 7:42
ダイナミックです
以前歩いた尾根
2017年06月09日 07:47撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/9 7:47
以前歩いた尾根
「シロヤシオ」の花が先日の雨で少し散っています。
2017年06月09日 07:58撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/9 7:58
「シロヤシオ」の花が先日の雨で少し散っています。
「シロヤシオ」をアップで
2017年06月09日 07:58撮影 by  DSC-HX60V, SONY
8
6/9 7:58
「シロヤシオ」をアップで
見頃時期は沢山咲いていたと思われる。
2017年06月09日 07:59撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/9 7:59
見頃時期は沢山咲いていたと思われる。
カエデの種
2017年06月09日 08:00撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/9 8:00
カエデの種
まだまだ綺麗
2017年06月09日 08:00撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
6/9 8:00
まだまだ綺麗
青い空に映える「シロヤシオ」
2017年06月09日 08:01撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
6/9 8:01
青い空に映える「シロヤシオ」
2017年06月09日 08:02撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/9 8:02
「桧塚」で記念撮影
2017年06月09日 08:12撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6
6/9 8:12
「桧塚」で記念撮影
「桧塚奥峰」をアップで
2017年06月09日 08:23撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
6/9 8:23
「桧塚奥峰」をアップで
奥峰頂上に人は居ない模様
2017年06月09日 08:23撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/9 8:23
奥峰頂上に人は居ない模様
シロヤシオと「桧塚奥峰」
2017年06月09日 08:24撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/9 8:24
シロヤシオと「桧塚奥峰」
同じ様な「シロヤシオ」
2017年06月09日 08:31撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/9 8:31
同じ様な「シロヤシオ」
2017年06月09日 08:31撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/9 8:31
2017年06月09日 08:33撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/9 8:33
貸切の「桧塚奥峰」
2017年06月09日 08:41撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9
6/9 8:41
貸切の「桧塚奥峰」
右手前に「桧塚」
動画 https://youtu.be/XxLaiT-zPiI
2017年06月09日 08:46撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/9 8:46
右手前に「桧塚」
動画 https://youtu.be/XxLaiT-zPiI
クヌギエダイガフシかブナの実
2017年06月09日 08:53撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/9 8:53
クヌギエダイガフシかブナの実
2017年06月09日 09:00撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/9 9:00
カマツカ(ウシゴロシ)
2017年06月09日 09:07撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/9 9:07
カマツカ(ウシゴロシ)
ヒキウス平までにある沢
(バリルートなので、ここらで戻ります)
2017年06月09日 09:11撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/9 9:11
ヒキウス平までにある沢
(バリルートなので、ここらで戻ります)
鹿の頭骸骨
2017年06月09日 09:31撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
6/9 9:31
鹿の頭骸骨
明神岳への分岐板
2017年06月09日 09:46撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/9 9:46
明神岳への分岐板
2017年06月09日 09:46撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/9 9:46
2017年06月09日 09:56撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/9 9:56
三段尾根の中が「国見山〜高見峠」
2017年06月09日 10:02撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/9 10:02
三段尾根の中が「国見山〜高見峠」
登山口までの林道か
2017年06月09日 10:05撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/9 10:05
登山口までの林道か
下りは風も無く気持ちいい
2017年06月09日 10:07撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
6/9 10:07
下りは風も無く気持ちいい
植林の中を下山します。
2017年06月09日 10:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/9 10:39
植林の中を下山します。

感想

 梅雨入り後の晴れ間を狙い、初めてマナコ谷から桧塚を目指します。
松阪から大又登山口まで遠いが「明神平」経由なので遠回りばかりでした
 冬山登山の下見とシロヤシオが残ってい無いかの探索です。
今日は道路も登山道も問題ありませんでした。
 谷沿いに細いトラバース道あるが
冬山登山の場合は踏み跡あれば問題なしと思いました。
 開けた稜線は今でも風が有り、夏は涼しいが冬は大変でしょう。
シロヤシオは先日の雨で少し散っていましたが、何とか間に合いました。
 でも学能堂山の「ベニヤマシャクヤク」とは行く順番が逆で
先に桧塚のシロヤシオを見に行くべきだった。
 あと時間があったのでヒキウス平に向かったが
登りでバリルートで行ってしまい、沢まで行ったが
道を探せず戦意喪失で諦めたが、結果的は良かったかも。
 今日は珍しく早く下山 出来て 感謝、感謝。
昼食と自宅でのビールが美味かった。
 
追 感想を書いていると連れから月曜日に能郷白山に行かないかの
メールあり、行こうと思っていたので即返信。

 
 
 

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:910人

コメント

飯高町の山
シロヤシオ マムシグサ もう十分です腹一杯・・・・出来れば森の熊さんの動画なんかがいいかなと思う今日この頃です
2017/6/10 10:37
Re: 飯高町の山
早速のコメントありがとうございます。
実物大の森の熊さんを見に行きましょう。(花火なら怖がるかも)
運動会で使うピストルでどう。
2017/6/10 11:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
千秋林道から明神平〜桧塚奥峰
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら