記録ID: 1165247
全員に公開
ハイキング
近畿
金勝アルプス
2017年06月10日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypc795299617db186.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 480m
- 下り
- 475m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況: 駐車場から落ヶ滝迄は普通の山道。滝は小ぶりながらも見事な滝。周辺は羊歯の原生林。この上、稜線までは次第に岩稜地帯。急登も有るがまぁまぁ歩きやすいです。道は整備されコールポイントと駐車場で貰った地図を照らし合わせながら歩くと歩きやすいです。下りは耳岩から天狗岩線を下りましたが実はここからが大変な山道。詳しくは危険箇所に詳しく書きます。 危険箇所: 耳岩から天狗岩線の下り。ザレザレでロープは張っていますが傾斜キツく、転倒したら死にはしなくても怪我は間違いないです。そんな箇所が数ヶ所有りました。まぁ慎重に歩けば良いだけなんですが。 |
その他周辺情報 | JR南草津駅周辺に極楽湯有 |
写真
装備
備考 | 山と高原地図がなく、地形図もこの周辺だけ売り切れ。結果、駐車場で頂いた地図だけが頼りとなりました。準備不足は否めません。 |
---|
感想
七月の白山の訓練登山ですが、暑くて参りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:530人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する