記録ID: 1165253
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
大浪池から韓国岳
2017年06月09日(金) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:07
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 857m
- 下り
- 856m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
平日なので大浪池登山口の駐車場には余裕で車が置けた。大浪池まわりのミヤマキリシマは散り始めだが、池と花のコラボが見られるのはうれしい。韓国岳直下のミヤマキリシマの群落は5分咲きというところか。でも、満開の花もあり十分にきれい。来週の週末あたりが見頃か。
頂上から東方へ獅子戸岳に向かう登山道を進む。しばらくすると立入禁止の看板があり、獅子戸岳へは行けない。この付近で、昼食とするが、登り始めは雲に覆われていた高千穂峰も雲が取れスッキリと見え出した。ここからのミヤマキリシマと新燃岳、高千穂峰の景色は最高。
満開ではなかったけれど、絶景が楽しめた1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:507人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する