ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1175191
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

三郡縦走でユキノシタ

2017年06月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:46
距離
18.1km
登り
1,304m
下り
1,402m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:02
休憩
0:44
合計
7:46
8:58
9:10
52
10:02
10:04
69
11:13
11:13
15
11:28
11:46
18
12:04
12:05
76
13:21
13:21
41
14:02
14:13
62
15:15
JR篠栗
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
ショウケ越の橋は、通行禁止で、車道に迂回路。
ガクウツギ?
2017年06月18日 10:29撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/18 10:29
ガクウツギ?
ヤマボウシ?
2017年06月18日 10:48撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/18 10:48
ヤマボウシ?
ショウケ越の橋
2017年06月18日 12:40撮影 by  iPhone 6, Apple
6/18 12:40
ショウケ越の橋
若杉鼻から、縦走路が確認できる。
2017年06月18日 13:16撮影 by  iPhone 6, Apple
5
6/18 13:16
若杉鼻から、縦走路が確認できる。
初めて出会ったユキノシタ(*‘∀‘)
2017年06月18日 13:31撮影 by  iPhone 6, Apple
4
6/18 13:31
初めて出会ったユキノシタ(*‘∀‘)
ヤマアジサイ
2017年06月18日 14:35撮影 by  iPhone 6, Apple
4
6/18 14:35
ヤマアジサイ
ヤマアジサイ
2017年06月18日 14:35撮影 by  iPhone 6, Apple
3
6/18 14:35
ヤマアジサイ
撮影機器:

装備

個人装備
ザック10kg

感想

気持ちのいい晴の日曜日に違いない、こんな日に山に行かないと後で後悔する、
でも、なんか体はだるい、どうしようと迷いながら、前日のオフ会は、ビール2杯でぐっとガマンしました(-_-;)
家に帰って、迷いながらも明日の準備。朝、洗濯もしたいので、4:30に目覚ましをセット。

相変わらず、宝満は人が多い。山頂まで、荷物がない登山者に、追い越されていく。
100段がんぎの手前で後ろに気配を感じたので、道の端で登っていたら、「邪魔だ、止まればいいのに」と声が聞こえた。単独の高齢の男性だ。ここなら抜けるはずだけど?と思ってたら、抜いて行った。その先の広場で休憩されてて、私が先に行った。山頂近くの岩場で後ろから来られたので、「お先にどうぞ」と抜けられるところで道を譲ると、「そんなことせんでいい、先に行け!」と。しかたなく歩を緩めたらすぐ抜いて行った。なんだ、こいつは!頭に来たけど、でもこんなことで怒ったらバカみたい。
単独の50過ぎの男性登山者は、挨拶を返さない人が多くなった。だから単独男性には(若い人は除く(^^;))、こちらからの挨拶を辞めた。挨拶されたら返すようにした、あー、私も心が狭いなあ!

縦走路は、山ツツジが盛りだった。PMも少なかったのか、眺望もよかった。
暑かったが、風が心地よく、サラッとして気持ちよかった。
ユキノシタに、初めて出会えました(^^)v

翌日は、ひざ痛。インソールをスーパーフィートに替えたせいかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:724人

コメント

シンプルなタイトルですが
サラリと宝満若杉縦走かっこいいですね
おはようございます

しかし偏屈な人もいるもんですね
自分も口には出さないけど、もしかすると
後ろにピタリくっついたりと他の人に
プレッシャーかけてる事もあったりするので
人のふり見て反省の日々です

日曜に九千部岳のヤマボウシ見に行きましたが
今年は花が遅いですね
2017/6/20 8:38
Re: シンプルなタイトルですが
ここは、危険場所もなく、迷うこともなく、
9月初めの登山がきつい頃でも、ヤマジノホトトギス、ギンリョウソウもたくさん咲き、楽しませてくれるコースです。

つい、愚痴ってしまい、お恥ずかしい 。
書き出したら、思いだし、止まらくなってしまいました
私もどうしても追い越したいときは、図々しく
「すいません〜、先に行かせて下さい」と言いますが^^;
若い人は、明るく楽しそうに登山してますが、高齢の単独男性は、トレーニングでもないのに、ブスッと顔が多いです。楽しんでいるのかな?

shevaさんは、神出鬼没。
登山+で、すごく楽しそう。余裕〜
2017/6/20 15:25
愚痴レコ
ほんと、楽しんでいるんですかねぇ?
人の居ない山が好きなんでしょうに、なぜに宝満正面道!? ですよねぇ。。。
ま、考えるの、もうやめましょうね(~_~)

あ、私も「すみませーん、右から抜いてきまーす」と一気に差し切るか、気配を消すか、どっちかを心がけてます。

三郡から先の稜線がbesuさんのストレスを溶かしてくれたことを願いたいです。

あと、愚痴レコ、けっこう楽しいですよ。
2017/6/20 18:30
Re: 愚痴レコ
下界まで持ち帰ってしまった嫌な思いが、shevaさん、MINE74さんのコメントで、すべて吹っ飛んでしまいました
ありがとうございます<m(__)m> 不思議な気持ちです。

ヤマレコに、こんなこと書く自分にも嫌悪していたんですが、いいのかもしれないと
、なんか嬉しくなりました。

「山が好き」とは、「山」と、そこに集う「人」を、好きになるなることだったんですね
2017/6/21 5:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
篠栗駅より若杉山・砥石山・三郡山・宝満山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら