ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1184972
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

息子と調整登山のつもりが泣きじゃくる結果になりました!石割山!

2017年07月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 ゼンピ その他1人
GPS
--:--
距離
3.8km
登り
408m
下り
412m

コースタイム

日帰り
山行
0:105
休憩
0:35
合計
0:00
6:30
30
7:00
7:05
20
7:25
7:35
15
7:50
8:00
20
8:20
8:30
20
8:50
0:00
相変わらずの手書きです。
天候 曇り。
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
石割神社駐車場利用。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所とくにありませんが、赤土で滑りやすいです。
出発です!
雨も上がって湿気がすごい。。
2017年07月02日 06:32撮影 by  SO-02E, Sony
3
7/2 6:32
出発です!
雨も上がって湿気がすごい。。
アップには最適ですね!
2017年07月02日 06:33撮影 by  SO-02E, Sony
2
7/2 6:33
アップには最適ですね!
ゴーゴー!
2017年07月02日 06:36撮影 by  SO-02E, Sony
5
7/2 6:36
ゴーゴー!
御神木!立派です!
2017年07月02日 07:03撮影 by  SO-02E, Sony
1
7/2 7:03
御神木!立派です!
おおっ!これが御神体ですな!!胎内も通らせていただきました!
2017年07月02日 07:05撮影 by  SO-02E, Sony
4
7/2 7:05
おおっ!これが御神体ですな!!胎内も通らせていただきました!
山頂到着!
2017年07月02日 07:25撮影 by  SO-02E, Sony
4
7/2 7:25
山頂到着!
バックの御正体山は、冬前にでも!
2017年07月02日 07:26撮影 by  SO-02E, Sony
8
7/2 7:26
バックの御正体山は、冬前にでも!
来週末挑戦予定の日本一を後にします。
2017年07月02日 07:32撮影 by  SO-02E, Sony
10
7/2 7:32
来週末挑戦予定の日本一を後にします。
30分後の息子です。。
2017年07月02日 08:07撮影 by  SO-02E, Sony
6
7/2 8:07
30分後の息子です。。
平尾山にて、、号泣しております。。
2017年07月02日 08:07撮影 by  SO-02E, Sony
7
7/2 8:07
平尾山にて、、号泣しております。。
下山して一時間後には川遊びで笑っておりました!
2017年07月02日 09:25撮影 by  SO-02E, Sony
10
7/2 9:25
下山して一時間後には川遊びで笑っておりました!
撮影機器:

感想

天候と相談しながら富士登山を調整してます。この調子やと、来週の日曜日に挑戦予定です。

調整もかねて石割山に行ってきました。
前日からの雨もあり、湿気と小ハエ君達との戦い。。
奥宮まで行くのは快適やったのに、その先に進んでいくと息子の顔が段々と沈んでいき、私にも喝を入れられ平尾山に着く頃には大泣きです。
息子にとっては、きつい登坂よりも虫が天敵なようで、こればっかりは励ましようが無いと言うか。。

富士山に虫はいません!!っと軽い嘘をついた私でした。来週行けるかの〜。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:528人

コメント

いよいよ!
zenpさん

こんにちは。
暑くてジメジメの中、お疲れ様でした。
うちもこの時期は全く進みません(^_^;)
うちも泣いてましたから、
息子さんだけじゃないですよ、
小虫攻撃もキツイですからね…

来週いよいよ本番^ ^
台風も被らないようですし、
万事うまく行くように下界から願ってます!
頑張れ〜(^o^)/

con
2017/7/2 20:46
Re: いよいよ!
conさん、こんばんは!

いやいや参りました。。以前より虫嫌いが進んでおります。。
確かに小虫攻撃きついんですけど、ビビって崖側に踏み外したりとかしたらと思うとゾッとしてしまいます。

いまのところ、天気も良さそうなんで富士登山にむけていろいろ準備中です!
2017/7/3 20:36
虫かぁ、、、、
zenpさん こんばんは
調整登山、お疲れ様です(〃☯‿☯〃)

涙の理由はコバエでしたかぁ(●>ω<)ノ゙
大人でも顔の周りにまとわりつくハエには
うんざりしますもんね。
虫除けネットは持っていかれませんでした?
視界の妨げにはなりますが、鬱陶しい虫に顔の
周りをたかられないだけでもありがたいですよ。

いよいよ富士登山されるんですね。
歩く時間は長くなりそうなので、息子さん
頑張ってくれるといいですね!!
また楽しいレコ、期待していますね!(o◕ܫ◕)→ܫ←)
2017/7/3 2:52
Re: 虫かぁ、、、、
akanetouchanさん、こんばんは!

虫除けスプレーは持っていきましたがネットは持っていきませんでした。。そこまでまとわりつかれなかったんですけど、息子にとっては恐怖やったようです。

富士登山、高山病にならぬようゆっくり登っていきます。

とにかく、無事に帰れるよう頑張ります!
2017/7/3 20:42
明けそうで明けない梅雨
zenpさん、おはようございます!

先週のテレビで「来週中にも梅雨明けか!?」なんて言っていましたけど…
どんより蒸し蒸しで梅雨空が続く中でも息子さん頑張りましたね!
虫が天敵でしたか〜。ホントに鬱陶しいですよね、虫。
そうそう富士山には虫はいません!!……いや、いたかなぁ^^;
いずれにせよzenp富士登山隊が無事に日本一の山頂を踏むことができる様に祈っております!!^_^
2017/7/3 4:54
Re: 明けそうで明けない梅雨
pinkさん、こんばんは!

う〜ん、息子にとってはうざかったようで大変そうでした。がっつりテンション下がってくるし。。
もう、高山の方が虫が少なくて快適なってきましたかね〜。

富士山に虫、、いたような気がしなくもないような。。いずれにしても登頂できなかったにしても、無事帰ってこれるように頑張ります!!
2017/7/3 20:48
蒸し暑いし虫は鬱陶しいし( ;∀;)
zenpさん、こんにちは♪

ここのところの蒸し暑さ、立っているだけでもイヤになりますよね。
息子くん、泣きたくなっちゃうの、おばちゃん良く解りますよ〜( ;∀;)

我が家のsu太郎、去年の夏(3年生の時)の安達太良山では
硫黄の臭いで泣きましたからね
・・・暑いし疲れてイヤイヤダラダラ歩いて母ちゃんに喝を入れられ、
おまけに休憩しようとしたら硫黄が臭いし。。。。もう泣くしかないよねwww

本番の富士山ではきっと、息子くんも張り切って登ってくれるのではないかと期待しております
お天気も安定しますように!
2017/7/3 15:03
Re: 蒸し暑いし虫は鬱陶しいし( ;∀;)
suekさん、こんばんは!!

息子(小2)がシクシク泣いておりました。。
久々に泣き顔を見たような気が。まぁ、喝も入れしまったしな〜。富士山では、起こらないようにしないと。

安達太良行きたいですね〜。硫黄臭ですか。子供は敏感やから、少しの変化でも不安になってしまうんですかね?

富士山登頂できるかわかりませんが、無事下山できるように頑張ります!!
2017/7/3 20:53
虫・・・
zenpさん、こんばんは!

この時期の虫はうっとおしいですよね〜。
うちの子供たちも結構だめです。

富士山は虫のイメージそんなにないですがどうだったでしょう。
今のところ来週の天気はまずまずですかね。

陰ながら応援しています!
2017/7/4 19:25
Re: 虫・・・
mmkkさん、こんにちは!

私が小さい頃は、カミキリ虫とG以外は平気やったんですけどね〜。。まさか、小ハエで泣くか?って内心は思ったんですけどね。。

富士山、私も見た覚えが少なかったような気がします!息子には3000メートル越えたらいないっ!と断言してしまいましたが!

無理せず、無事に下山してきたいと思います!!
2017/7/5 13:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
石割山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら