記録ID: 1189839
全員に公開
ハイキング
丹沢
西丹沢自然教室→檜洞丸
2017年07月09日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:09
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,388m
- 下り
- 1,389m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 2:19
- 合計
- 8:09
距離 14.1km
登り 1,388m
下り 1,389m
8:28
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
痩せ、渡渉、鎖、梯子あり。 普通に歩けば問題なし。 |
写真
撮影機器:
感想
昨夜は大弛峠に行く予定でしたが体調不良(迷惑かかると思い)の為パスしました。
とは言え、山行の準備はしてたのでナイトで檜洞丸に行って来ました!!
コース自体は痩せてる場所も多々ありましたけど特に問題はないです。
渡渉、鎖、梯子などありバライティー豊かでしたww
私は富士山目的なので山頂より100m降った所でカメラを構えました。
やはり犬越路稜線は丹沢で1番綺麗と言われてるだけあって素晴らしいの一言でした。
富士山と絡めるなら20mm以下の広角でいけます。
犬越路隧道?は終始富士山が見える為気持ちが良かったです。ただアップダウンがあるので体力的にチョット辛かったです!!
今日は霞すんでいたので、またリトライしたい場所でした🗻
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:511人
相変わらずいい写真撮るねぇ。
気になってネットでラブリー号って調べてたらどうやらキャンプ場のわんこちゃんの名前っぽいね。昔はよくあの辺に車停めると愛嬌良く寄ってきたわんちゃんがいたけどあの子のことかな!?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する