記録ID: 1200831
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
夏休み直前の「瑞牆山」
2017年07月18日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp8179fe1ae0b6031.jpeg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 903m
- 下り
- 908m
コースタイム
天候 | 晴れ一時小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
天鳥川出合までは比較的なだらか。 しかし、その先は激しい岩場の登り。 |
その他周辺情報 | コンビニは中央道須玉インターをおりるとローソンがあります。 トイレは瑞牆山荘、富士見平小屋にあります。 バッジは瑞牆山荘で販売しております。 ちなみにこの日は平日だったので富士見平小屋は閉まっていました。 帰りに「増富の湯」で入浴。瑞牆山荘に割引券があります。 |
写真
感想
3連休明けの平日でしたが、瑞牆山荘そばの無料駐車場20台ほどの車が駐車していました。(8時半ごろで)
歩いている時に少し小雨が降ってきました。
当然ですが、念のため雨具は用意したほうがいいと思います。
桃太郎岩から先は激しい岩場。
特に、山頂から桃太郎岩までの下りは注意が必要です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:503人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する