記録ID: 1209710
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
今年も霧レコ、鶴ヶ鳥屋山→角研山→清八山→笹子駅
2017年07月29日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:37
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,553m
- 下り
- 1,416m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:25
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 8:31
距離 19.1km
登り 1,557m
下り 1,416m
天候 | 曇りのち雨💧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:中央線 笹子駅 |
写真
この辺りで、ブーンブーンと羽音がすると思ったら・・・
足にチクンと痛みが!!!((+_+))
アシナガバチです!!!(>_<)
払ってもまた攻撃してくるので、必死で逃げました
下手に反撃して仲間を呼ばれると困りますから・・・💨💨
足にチクンと痛みが!!!((+_+))
アシナガバチです!!!(>_<)
払ってもまた攻撃してくるので、必死で逃げました
下手に反撃して仲間を呼ばれると困りますから・・・💨💨
感想
暑いしお天気も悪そうだったのですが、日曜日より土曜日の方がマシかと思い出かけました。
結果的には午前中から雨は降りだして、日曜日の方がよかったのですが、梅雨が明けたとは思えないジメジメした毎日の中で、最後まで気分よく歩けたので良かったです。
蜂に刺された場所は、刺されてしばらくの間は間欠的にギューっと針を刺されるよな痛みがありましたが、しばらくするとそれもなくなり、家に帰ってから見てみると
熱を持って腫れてはいますが、痒くてキンカンを塗るくらいで済みました。
蜂は黒が好きだと聞いたことがありますが、今回も黒いスパッツが狙われたため黒いウエアは危険だと感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:699人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する