葛老山(かつろうやま・1123.8m・二等三角点)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 02:01
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 527m
- 下り
- 516m
コースタイム
- 山行
- 1:54
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 2:01
マダニもヤマビルにも遭遇せず。
葛老山0.12μ㏜/h
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
川治運動公園 9:50 == 10:00 道の駅湯西川温泉駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
標識・歩道共良く整備されている。 |
その他周辺情報 | 道の駅 湯西川温泉駅に日帰り温泉有り(入湯510円) |
写真
感想
10:00〜10:15 道の駅湯西川温泉駅
仮にヤマビルが上ってきても直ぐわかるように、雨具のズボンを長靴の中に入れて出発。
標識・歩道共良く整備されていたので良かった。
10:39 葛老山山頂1.9km/道の駅湯西川0.9km
10:40 鉄塔 葛老山山頂1.8km/道の駅湯西川1.0km
10:45 屋根付きの休憩所 ここから若干下る。
10:50 葛老山山頂1.5km/道の駅湯西川1.3km
11:04 葛老山山頂0.9km/道の駅湯西川1.9km
11:16 葛老山山頂0.4km/道の駅湯西川2.4km
ここから尾根筋となる。
11:28〜11:35 葛老山 展望樹間少々だ
頂上平坦で屋根付きの休憩所がある。
11:41 葛老山山頂0.4m
11:48 葛老山山頂0.9m
11:56 葛老山山頂1.5m
12:00 屋根付きの休憩所
12:04 鉄塔 展望が良い
12:16〜12:47 道の駅湯西川温泉駅
マダニもヤマビルも居なかった。良かった良かった。
お腹が空いてダムカレー¥700円を食べる。大盛り\900円にすれば良かったか?
12:55〜13:00 ふれあい公園駐車場
塩沢山へ向かう
頂上までの間に七福神の木彫りと説明板があった。布袋和尚・福禄寿・毘沙門天・弁財天・恵比寿・大黒天・寿老人 の順で
七福神の意味を調べたところ、以下のような意味合いと持つようだ。(ホームページから抜粋)
恵比寿(えびす) ---商売繁盛、除災招福、五穀豊穣、大魚守護の神様
大黒天(だいこくてん) --- 五穀豊穣、子孫愛育、出世開運、商売繁盛の神様
弁財天(べんざいてん) --- 恋愛成就、学徳成就、諸芸上達、福徳施与の神様
毘沙門天(びしゃもんてん) --- 武道成就、降魔厄除、家内安全、夫婦和合の神様
布袋(ほてい)--- 千客万来、家運隆盛、家庭円満、商売繁盛の神様
寿老人(じゅろうじん) --- 幸福長寿、家庭円満、延命長寿、福徳智慧の神様
福禄寿(ふくろくじゅ) --- 財運招福、延命長寿、立身出世、招徳人望の神様
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する