記録ID: 1225671
全員に公開
ハイキング
東海
釜ヶ谷山(山県市)
2009年11月16日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 625m
- 下り
- 624m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年11月の天気図 |
アクセス | 伊自良湖駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道や案内板が整備されており、頂上には小屋が設置されている。 |
その他周辺情報 | 麓に伊自良湖があり、売店やトイレが設置されている。 |
写真
感想
長良川支流の戸羽川上流に人造湖の伊自良湖があり、その源流に釜ヶ谷山がある。林道からプールなどを通り過ぎると奥の院ルートに入り、三十三観音の石仏が登山道沿いに点々と並ぶ。奥の院までは緩やかで、それから先も時期的に落葉が多く滑りやすかったものの道は整備され登りやすい。途中にある行者岩と呼ばれる大きな岩の上から眺める眺望は良かった。
頂上部には千把小屋という小屋が設置され、中には写真や登山者ノートなどが置かれていた。ただあまり眺望がきかないのは残念だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する